「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【おかしくない?】一部の企業だけの負担になっている」を投稿しました!

【おかしくない?】一部の企業だけの負担になっている

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【おかしくない?】一部の企業だけの負担になっている」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 156,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第227位です。

【おかしくない?】一部の企業だけの負担になっている

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • ウクライナ侵攻前の1月の消費者庁のデータ※で、ある程度も含めて値上げは仕方が無いと考えている人も8割くらいいるのでちゃんと理由を説明すれば日本でも値上げは出来るんだと思います。 ※[参考・1月(確報)]外食及び生活関連物資等の値上げ等に関する意識調査結果これがロシアの経済制裁が関係ないような商品で物価上昇の理由と言われると便乗値上げに見えたり、「おいしくなって新登場!」のタイミングで値段は変えないけど内容量を減らしてたりすると「それは違うでしょ」と言いたくなりますね。
  • 便乗値上げや足元みて値上げしてたアコギな商売人がいるせいで、正当な値上げを言えない、言っても信用してもらえない世の中になってしまったんじゃないですかね。牛乳捨てていてバターの製造工場増設しないのに、値上げしてるは本当にあくどいなと思ってます。それと、マスク。さすがに一箱3000円はなくなったけど、コロナに乗じて値上げしてから下がってない。
  • 経済制裁による値上げは納得できます。でもそれとは別になぜ消費税が10%必要なのか、大企業の内部留保には手をつけられないのか、よくわかりません。賃金もずっと上がらず、制裁による値上げには気持ちは納得だけど、ギリギリで生活してる人もたくさんいると思うから、元々ある税金の使い道とかちゃんと説明してほしいし、大企業の内部留保に課税できるかとか議論もしてほしい。
  • 他国の国民を攻撃してるわけですから、こちらも国民自体に覚悟が必要ですよねでも国際有事税とでもいうような前例はちょっと恐ろしいですね税金を挟まずに消費者と小売り間でバランス取れたらいいなあとコロナの飲食店の営業についても消費者の行動こそが大事みたいな話あったかと思いますけど消費者が自分のお金に意思をのせて、選ぶこと自体に価値を感じて行動出来れば資本主義でモラルを回していけると思うのですがねそれと、侵略侵攻や人権蹂躙に対抗する経済制裁だから特別って見方と逆にそもそももっと根本的なフェアトレードの考え方として人権を尊重しない商品を利用せずに成立する社会を目指さないといけないという方向で見れば今回の値上がりについてももちろんこれが本来の正当な値段であって、今までが誰かの犠牲に目をつぶって豊かさを受けていたと言えるかもですね
  • 貯金が出来ない低収入の人が多いという報道もありますが、そのような経済状況の中で値上げを許容できる人がどれほどいるでしょうか。生活に余裕のない人は、生活必需品が値上げされてしまえば、生活必需品以外の支出を減らす、あるいは生活必需品の購入量を減らすなどの対策を取らざるを得ません。ワーキングプアと呼ばれる人たち、それらの人々のことにも思いをはせて欲しいものです。
  • 日本を擬人化したらモンスター老人資源無いから他の国に頼らないと生きていけないのにちょっと値上げしたら怒る。そのくせ他所が困ってても平和ボケカードですっとぼけ。
  • 今回の話を聞いて、自分の経済的負担増がウクライナの助けになるかもしれないと思うと、少し嬉しいような気分になりました。それとは別に、もし値上げする品が生活必需品に偏った場合、裕福な人よりも貧乏な人の方が負担割合が高くなる気がするので、その辺りが心配です。
  • ネット上では「共に戦う」とか「欲しがりません」とかいう人も見かけたのですが、大体が「それくらい食べるのを我慢するのが正義だ」みたいな論調で、いやいやむしろ水産で生きている地域の商品を高くても買うとかしてくれよ!って思ってました。値上げに対応するために別のものを食べてそれで戦う気になってるって、それって水産とか飲食とかの人に対しては生活を苦しめている「追撃」になりうる行為だし、しかも相手は一般の日本人。威勢のいい人たちって、いったい誰と共に、誰を相手に戦うつもりなんでしょう・・・地元が水産の街なんで、ついついちょっと熱く書いちゃいました。それぞれが買うか買わないかは当然自由ですけれど、ロザンさんみたいな視点で考えた上で判断してほしいなぁと思っています。
  • 3.11の復興税も大半を 半減期まてばいいだけの除染に使うとか、強制募金で最低賃金労働者でも30万ほどを20年分割ローン組まされるとか、その一部の住民税上乗せぶん来年(2023年)終わるけど、森林税新設して永久にとるんだとさ。
  • その理屈を、「戦争反対ー!」と言っているデモ隊にぶつけてみたいですね。
  • 値上げが悪いとは思わないけどただ、値上げ後に、物流が回復して経費が下がったとしても、値下げされないのが不思議なんですけどねそれで、賃金が上がってるなら分かるけど、そうじゃない気がするんですけどあと、経済制裁はするけど岸田政権は「ロシアの肥満対策で、人道支援として今年度の予算を計上」って、おかしくないですかね?肥満対策って、人道支援ですか?経済制裁しているのに、支援するっておかしくないですかね?
  • 経済成長によるインフレであればまだ良いと思いますが、今回はスタグフレーションなので質が悪いと思います。
  • 「お客様に負担はかけられない」なんてのは建前で、本音は「値上げしたら売れない」だよねデフレに慣れすぎた国民は安さばかり求めがちさらに質まで求めるからおかしいことになってる安いものはそれなりの品質で受け入れないと高品質のものはそれなりの対価を払わないと
  • 「値上げをさせてあげる=値段が上がっても同様の消費量を保つ」でないと、お二人の仰っている現在負担がかかっている企業、業種、その関係者は救えません。利益率は変わらない(むしろ下がってるしかない)ので。その分の損を、消費者が負担できるのか?賛成、反対という気持ち、意見で測ることがそもそも正しいのでしょうか?
  • ここ数年のコロナ対策、ウクライナとロシア情勢での日本国民に対しての最大の疑問を喋って頂いたと思います!SNSでの呟きやメディアに対しては「もっと厳しく」と言うのに、自分達に降りかかってくると「文句」というのは可笑しいと思います。
  • どんな理由でも値上げに断固反対という人は少ないと思います。値上げが行われた場合、どんな理由で値上げされてるのかが分からないからなんとなく反対してるのかと思います。値上げの理由が、原材料の高騰なのか輸送費の高騰なのか経済制裁による高騰なのか、企業の利益だけ増える便乗値上げなのか・・・ただし企業がちゃんと説明したとしても複雑で難しすぎて私含め一般人は理解できないですね。
  • 非常に細かいことですが、以前の動画でも気になったのでコメントします。”ウクライナの侵攻”ではなく、"ロシアの侵攻"または"ウクライナが侵攻されている"です。
  • 全ては「自国の政府政治家への不信感」に帰結するのかなと思いますこの人が言うのなら協力しようという気にならないのかなぁと思います国防や福祉についても信が置けないという「感情」で考えてしまうのかなぁと
  • 戦争当事者国産のモノが高くなるのは「経済制裁するしない」とは関係ないと思いますけど値上げの原因を理解して国民がもっと許容しろというのはその通リですが
  • 今後、エネルギー代が上がると思いますので、みんなで負担することになりそうですけどね。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/