「竹中平蔵の平ちゃんねる」が新しいYouTube動画「ウクライナを巡る外交の本音と建前 一筋縄ではいかないインド・サウジ 機能しない国際連合」を投稿しました!

ウクライナを巡る外交の本音と建前  一筋縄ではいかないインド・サウジ 機能しない国際連合

竹中平蔵の運営するYouTubeチャンネル「竹中平蔵の平ちゃんねる」が新しい動画「ウクライナを巡る外交の本音と建前 一筋縄ではいかないインド・サウジ 機能しない国際連合」を投稿しました!

「竹中平蔵の平ちゃんねる」はチャンネル登録者数 56,400人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第370位です。

ウクライナを巡る外交の本音と建前 一筋縄ではいかないインド・サウジ 機能しない国際連合

 竹中平蔵の平ちゃんねる   竹中平蔵  

動画へのコメント

  • 竹中さんも外交に関しては常識的ですね。その後非常識な経済政策を入れるので騙される人がいるのでしょうか
  • 建前→派遣は自由な働き方として日本経済に貢献し、派遣社員も幸福だ本音→派遣は正社員を補完するために調整役で、いらなくなったらいつでもポイ捨て。あんなもんやってるやつは奴隷、将来なんかない
  • あんたが発案した日本の資源を外資に売り払う政策で宮城県で水道料金20%上がってるんだって。
  • 今日、国会で新自由主義の弊害をもたらした人物として共産党から名前があがっていましたが、どんなご気分ですか?
  • パソナの40%マージンは、派遣社員の主権を完全に無視している。
  • ポリティカルコレクトネスってことですかね?
  • 高プロ提案の本音はどこにあったの?連続48日間、24時間働かせようとするなんて、ひどすぎます。
  • 今回もありがとうございました。最近YouTubeで以下の6つの国際政治学のパラダイムを知りました。 ~リベラル派~ 相互依存派 Interdependence 制度学派 Institutional School 民主的平和の理論 Democratic peace theory ~保守派~ 攻撃的なパラダイム Offensive realism 防御的なパラダイム Defensive realism 覇権安定論 Hegemonic stability theory 国連は制度学派や民主的平和の理論を中核とする組織ということでしょうか?身近に危険を感じる局面において外交政策上攻撃的なパラダイムや防御的なパラダイムが感応速度が高いように感じます。竹中先生のビスマルクの攻守の外交戦略が現代の日本の外交戦略の参考にすべきか教えていただきたいと考えております。YouTubeの知識しかなくすいません。よろしくお願いします。
  • 「中抜き」ばかりする政商の嘘をどうやって見抜けば良いのか。
  • 【労働改革】本音:死なせない程度に搾取し続けたい。建前:働き方が多様化したんです。
  • 人材派遣の建前と本音を聞きたい。
  • プーチン氏がダボス会議でワシントンコンセンサスを批判していましたぜひ解説をお願いします。ノーベル賞経済学者ジョセフ・E・スティグリッツから寄せられた批判では、ワシントン・コンセンサスの実現によって「格差社会」が世界中に広がっているとされ、その中で竹中の経済政策も槍玉に挙げられた。
  • 国連は意味がないって証明されたばいɿ(。・௰・)ɾ
  • 竹中先生、眼鏡よくお似合いですね^_^
  • 中抜き平蔵は慶大教授時代に小渕恵三、小泉純一郎両自公政権で派遣法改悪、中間マージンで成り立つ派遣業の経営、制度を維持するのに上昇中だった最低賃金も関与した両政権の8年間ほぼ据え置いた事で20年以上に及ぶ史上のデフレ長期不況を引き起こしながら保身に走って、逃走、風化後、世間の記憶と関心が薄れたと踏んだのか都合が良い肩書を盾にメディアの前に戻り、第三者を装い、デフレ長期不況を語る方に回って、責任転嫁、世論誘導しながら既成事実化しようとしているから要注意。また、利権に走り、言い回しを変えて、既に破綻した雇用の規制緩和、流動化を未だ煽りながら世論の非難や反対が無ければ、あわよくば、派遣の中抜き及び労働者を100%にしようとする寄生虫、売○奴で、二枚舌を使って、賃上げや生産性等を語る強欲ペテン。
  • テーマと全然関係ない竹中非難を書いてる勘違いオバ○がいるなあ(笑)。これが、アンチの連中の利権を取り上げられた惨めな姿(笑)。面白い?と言うと不謹慎だが、少し前まではハードパワー(軍事力)が国力を決めていたと言ってもいいけど、時代が進むと結構ソフトパワー(ネットなど)が力を持ってきて、そのためロシアがなかなか爆撃をやったり、毒ガスや生物兵器を使えなくなってきていて、苦しんでいる。ソ連時代、近隣諸国を戦車などで蹂躙して言う事を聞かせていた強権国家も、時代が進むと明らかな力のみのやり方ができなくなっているのが興味深い。最近ソ連の崩壊の解説とかNHKのドキュメントを見ているけど、実に興味深い。軍人達がイデオロギーの崩壊に直面して無気力になっていたり、母親達が若い息子の命や勤め先を心配して軍の上層部に直接訴えたりしているのをみると、ただ単に教科書に書かれた言葉だけの理解と違う理解ができる。竹中先生は民主主義のアメリカが最初に宣言しているから行動に制限がかかっていると仰られているけど、ソ連崩壊のイデオロギーと同じで、全ては夢幻の枠を自分達で当てはめて動きづらくしているだけ。今日の電力不足に節電の呼びかけをしているが、こんなものは原発を動かせばいいのに、それをやれなくしているのが本当の国民のための政治だろうか?お経の色即是空空即是色と言うのが全てはゆめまぼろしだと言っているが、自由自在に物事を考えられて国民にとって最大限の利益を享受できるようになるのには、AIの発展を待つしかないのか?
  • かわいそうなのは、ウクライナ国民とロシア軍の末端の兵士ですね。SNSの発達の良い点は、双方の一番弱い立場の人々の状況や主張も伝えられることですね。政府の一部の人の意思決定で命を奪われるのはつらいです。軍隊も無知であれば兵隊は命令通り動くかもしれませんが、情報が入るほど、今のロシア軍のように厳しくなりますね。その面で権威主義の弱さが見られた気がします。フェイクニュースが課題ですけど日本も第二次大戦中は大本営発表でウソだらけで、作戦も兵士は直前まで伝えられなかったみたいですね。それも最小限の。
  • ニクソン時代に米中で台湾の約束事をした。
  • いいことを解説いただいていますが、音声が小さいのでこれから大きくしてください。
  • 中国とロシアの暴走は、アメリカが第二次世界大戦後の秩序構築に失敗したからです。リフレとかMMTとかデフレが不況の原因とか、信じている馬鹿学者が多すぎます。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:竹中平蔵の平ちゃんねる

\この記事が気に入ったらシェア!/