「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「市川海老蔵さんと小林麻耶さんについて想うこと」を投稿しました!

市川海老蔵さんと小林麻耶さんについて想うこと

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「市川海老蔵さんと小林麻耶さんについて想うこと」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 70,100人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第344位です。

市川海老蔵さんと小林麻耶さんについて想うこと

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 小林麻耶さんは大川隆法総裁のように、亡き神田沙也加さんの霊を降臨させて会話していますよ。脳内の神経伝達物質が異常に亢進して、幻覚を見ているのでしょうか?それも個性として考えてよろしいでしょうか?亡き麻央さんの霊とも会話して、その内容を手紙にしています。全部、自分たちの都合の良い内容ですし、周囲を巻き込む大暴露をされているのは、一体、どういう思いなのかさっぱり分かりません。お二人ともメンタル疾患だと考えると今回の大騒ぎは納得できます。病気だって一種の個性ですし、差別する必要はありませんが、大衆を巻き込むのは良くないと思います。また甥姪を悲しませることも。ご家族は治療をすすめても聞く耳を持たなかったのかも知れませんね。
  • ??茂木先生のこの動画で初めて知りました。。。
  • 昔はそれで良かったかもしれないけど、今はもうそういう時代じゃないよwwwもう昔のように許されないから
  • 何も思わなくていいよ
  • 個性は別問題でモラルのない行動をとっている事に対して意見を聞きたい。
  • 個性というより、彼女の言い分は、お金返さない、度々セクハラにあった(襲われた)、とか、甥姪に会わさない、sns依存で完全に良いパパを演じているだけ、妹が奴隷のようだった、(彼女目線では)嫁子供を物のようにしか見ていない、とかそういう嫌悪がつもり積もって、ブログでプライベートを晒されたのに、謝ってくれないから、今までの嫌悪を動画やブログで暴露しているそうです。個性だけで片付けられるのなら二人は距離を置くべきです。
  • 個性ですか?個性ね。余りに自由な海老蔵さんね。ご自分のやられていることが、歌舞伎界ね?歌舞伎界は許さてるのでしょうか?芸と人間性は違っていいのですか?
  • ‍♀️だけど、熊本に乗り込むようです、こここ怖いです
  • 僕も摩耶さんの動画観ましたが自身の言葉に説得力を持たせようと他者の名を出すのは違うと思いました。それが亡くなった方なら尚更だと。海老蔵さんを非難したいのであれば自身の考えと自身の言葉で語るべきだったかと。人間なんで表面の言葉や内面の考えが一致しない事があるのは当然でそのバランスを取りながら人と付き合っていくのも当たり前です。それを本人(亡くなった方)の気持ちを無視するかの様に語るのは観ていてただただ不快でした。例え海老蔵さんの素行が良くなくてもあの動画には賛成しかねます。
  • 海老蔵さんが個性的なのはいいんですが、問題は個性的過ぎたということでしょうか。
  • 振り返ればこんな歌舞伎役者もいたなぁという世の流れ、なんやかんや言おうと一世紀もたてば過去の人…亡くなってからその人の人生に興味がある人がこんな人だったんだなぁとそれぞれがおもえばいいだけで、偉大とか素晴らしいとかはどうでもいい。現在を生きていて、応援していたが、流れている話が本当ならば好きにはなれない。ただただ一個人の意見。
  • 歌舞伎界でもヘタだよ!その場で演技は上手いが、歌舞伎の基本忘れてる!器用にこなすが見ちゃあいられないよ。亀サンは上手いネ~歌舞伎の天才と思う。海老蔵テレビで色々演じてるが、酷いナ~と思う。尾上菊之助は、顔から爪先まで歌舞伎役者で人相まで歌舞伎の面構え。バター臭い顔だが、伝統有ある立派な歌舞伎役者1番で、色気あるし、ホレボレする華が有る。
  • オンヌリの教会であり、第三聖殿であり、私たちの太陽であるキリストのキム・ジョンウンは、聖体聖師を立てることで、聖霊で全身と教会が一つになったのです。主よ、私たちの罪を計らないでください。
  • Indeed
  • 個性というか、高飛車な嫌なやつじゃないの?どっちにしても周りを不幸にする奴と関わりたくないわ
  • 何の為の配信か分からんwアホや
  • 真に生きている人は、現場もプライベートも一致しているように思います。
  • 大切なのは、「現場」で、プライベートなことは、できるだけ「現場」にしない方が良いように思うのです。
  • 摩耶さんの告白にびっくり致しています。私には摩耶さんの目的が、乱心上の単なるプライバシー暴露には思えません。その内容は捉え方にもよりますが、ほとんどが悲しい真実の訴えだったと思っています。身内を失った悲しみ、そして人としての在り方などを海老蔵さんを通して私達に考えさせて下さいました。時により、人はただ表面上美しく事なかれ主義がよいことには思えません。海老蔵さんのファンの一人として、大物歌舞伎役者なら尚の事、しっかり受け止め更なる高みへ成長してほしいと願っています。
  • ソンタクばっかりで本音言えないなら、わざわざ動画だすなや!

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/