「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「おとなになること。#養老孟司 先生だって70歳でまだ子どもだったぞ!」を投稿しました!

おとなになること。#養老孟司 先生だって70歳でまだ子どもだったぞ!

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「おとなになること。#養老孟司 先生だって70歳でまだ子どもだったぞ!」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 70,300人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第343位です。

おとなになること。#養老孟司 先生だって70歳でまだ子どもだったぞ!

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 私の回りにいらっしゃる80代、90代の方々の多くは、頑固で、我が儘な幼児のような人ですが、昔の肩書きが立派でプライドが高く、どう対処したら良いかわからず、困っています。前頭葉の退化は何時から始まるのでしょうか? 私はあのようにはなりたくないので、その前にこの世から居なくなりたいです
  • テレビはテレビで、1分の放送尺でもたいへんなことで、内容がぎゅーっと縮まりますが、ユーチューブは尺が自由で、内容を展開できる。どちらもそれぞれの良さがありますね!
  • 参考になりました!ありがとうございます。気になることがあるのですが、心理学と脳科学の立ち位置はどのような関係でしょうか。ある番組で成功する秘訣で脳科学者が「ゲームなど時間を決める(1時間)とする」とやるべきことにフォーカスできると述べられていたのですが心理学上心理的リアクタンス、カリギュラ効果で逆効果になる見解が心理学ではあります。その齟齬はどのように考えればよろしいのでしょうか。ご教示いただけたら幸いです。
  • 朝イチ~拝見致しました‼️とても興味深いお話しでした。YouTubeは良いですね❤プラスのお話しが聞けて、すごく得した気分です❣️いつもありがとうございます。感謝を込めて…(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/