「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「訃報報道のモラル」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「訃報報道のモラル」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 158,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第235位です。
訃報報道のモラル
ロザンの楽屋 ロザン
動画へのコメント
- 今回の事は確か厚労省が批判コメント出してましたね。テレビにはYouTubeにはない品があってほしいです。私も若い頃は観なかった「美の壺」みたいな番組の良さを感じるようになりました。段々と良質な番組が心地よくなりますね。
- 所属事務所からの中継は百歩譲って理解いたしますが。住まれているマンション自宅前からの中継を二度もしたテレビ局のモラルがあまりにも欠如していると思いました。あまりにもやりすぎです。度が過ぎています。だからワイドショーが世の中を悪くする原因にもなっていると感じます。若年層もお年寄りの層もみんな今回の件は許しがたいです。
- 60代ですが、ワイドショーは 一切見ません。自宅まで 押しかけてるってネットで知りました。でも、テレビ嫌いではないです。番組を選んで見てます。
- 普段モラルを問うてるのに言ってる事とやってる事が滅茶苦茶前に中核派として番組に出演し「選挙では無く暴力での革命」って言ってた子が、安保法案の時に他局のニュースで一般人として街頭インタビュー受けてました、問題にならないのですか?同じ人がインタビュー受けてるケースも多いらしく、時にはギャルで時には裁判の傍聴とかサッカーの応援などしていてて、そんな街頭インタビューは要らないです。最近TBSがアイドルの推し活特集では取材方法が適正でなかったと謝罪してました。テレビが信用できないモノを作ってると、陰謀を信じる人も増えると思う。
- テレビがというより、司会をしていた谷原さん、コメンテーター、ディレクター、番組のスタッフ、誰か一人でも、こういうことは倫理的に良くないでやめましょうと言ったらやめられたのではないでしょうか。結局は谷原さんも他の人たちも保身に走ってしまった。自分の生活や、お金のために人として正しいことができない。憐れですね。
- もう良いよ、好き勝手にすれば良いよ。どうせ見ないし。さようなら。
- わかります!倫理観ごちゃごちゃです!ダブルスタンダードは身内同士で使うもので、対外的には一貫してるべきだと思います。今回のことでも思いますが、視聴者(私見)てしては、そっとしておいて欲しいことを掘り下げて、掘り下げてほしい政治や経済、国際ネタを触り程度にする視聴者を低く見過ぎです未だに報道は許されると勘違いしてるならコンプライアンスの教育レベルが低すぎるだから信頼を損ねる。求められなくなる高学歴集めてるのに気づかないんですかねテレビで活躍されてるお二人が言ってくれるのが嬉しいです
- モラルの高い人はすでにテレビから離れているので、モラルが低い方を貫くほうが生き残りやすいと思います。迷惑YouTuberと同じですね
- 子どもの影響とテレビをYou Tubeで専有するので、テレビ放送を週2時間くらいしか見なくなって7年程経ちました。You Tubeを実際にずっと見てる印象としては、菅さんが言うところのモラルの一貫性があって、それが上から下まで色々いる感じです。テレビ関係者は迷惑系Youtuberを基準にYou Tubeを語ってますが、ヒカキン始め、有名どころは炎上リスクを恐れて、かなりモラルが高くなってる印象です。多分、ワイドショーやバラエティ番組含め、モラルはテレビのほうが全然低い気がしてます。この前のM-1の錦鯉の漫才を観たのですが、面白そうな内容だというのは分かってもツッコミで叩くのがあまりに痛そうで、正直笑えませんでした。少し前まで全然笑えてた内容のはずなのに、痛そうな方が気になって笑えなくなってる自分自身に驚いたものです。今までテレビでは漫才で叩いてましたが、日常生活ではそんなものはなく、You Tubeのモラルの高いチャンネルでは痛いものは人にはやらせず自分でやるものが多いです。暴力表現がドラマや映画などのフィクションでしか目にしないため、ノンフィクションな場での暴力表現への抵抗力が落ちた気がしてます。僕は言うほど、若者ではありませんが、子どもらと一緒に生活してきて、子どもらの普通が僕ら夫婦にも少しずつ浸透してくなかで、あれだけ子ども頃から観てきて慣れ親しんだはずのテレビを今は観るのがしんどくなってます。ここら辺の感覚は以前の自分なら信じられない感覚でもあるので、共有したく、コメントいたしました。
- 厚労省ガチギレで注意喚起のお知らせ出してましたよね、亡くなり方を詳細に報道するなとか自宅前からお送りするなとか前から言ってるけどちゃんと守れよ!!!って。前にメンバーシップ動画でコメント取り上げて頂いた時にも書いたんですけど、規制云々を倫理観をすっ飛ばして、ルールを守らずにやるその映像や取材って『みんなが見たいやつをやってあげてる』ってことなんですかね…視聴者が求めているもののためになら、暴走(敢えて暴走という言葉にしますが)しても良しになってるんだとしたら、そういう意味でやっぱり視聴者ニーズを免罪符にされてる気がします。免罪なんてされませんけどね、やっちゃいけないことしてるから。本当に誰も見なくなる時が来ちゃうかも…とか思わなくもないです。
- テレビ離れってのはネットの影響もあるけど報道は偏向ばかり、バラエティも手の込んだ細工を施しヤラセと「視聴者を騙す」って事に力を注ぎ「卑怯」と感じ取られる部分が多く視聴者の立場からすりゃ腹ただしく感じ取れ離れて行くのは当然で昔と大きく変わったところだと思う 昔は今の様にやらしい印象誘導を行い煽る報道もなく思想や意見の入らない事の出来事だけを伝える中立報道 バラエティもバレない様、細工に力を注ぎ込み「視聴者を騙し込む」という「卑怯」な要素はなく たとえヤラセであっても一目瞭然でバレる様なもので できないものはできないなりな演出で「騙す」のではなく「楽しませる」事に力を注いでたと思う 今のテレビの方向性はどう見ても「印象操作で感情を煽る」「騙す」事に向いており 純粋な部分が完全に欠けてしまってる様に思えて仕方がない
- 公共の電波を使うのならば、正確な情報を伝えて欲しいです。そして、センセーショナルな事柄に関しては、意図無く見えてしまう人達に対して優しい情報を流して欲しいです。
- 「今のままならテレビ見なくなる」と言うよりも「今のままのテレビは見てはいけない」と思います。公共の電波を使っているのに倫理観欠けてたり嘘ついてたりしているテレビは見てはいけない。
- この報道もそうですし、報道番組で芸能人の方の結婚報道の時の妊娠の有無を話題として報道しているのが前から気持ち悪いなと思ってました。
- ヘビーリスナーですが、コメントしたことないんです(どのチャンネルも)。複雑でしょうが、この話題を取り扱って頂き、ありがとうございます。なぜかわかりませんが、泣きながら観てます。
- 著名の方と言葉を濁すのはお二人の知性ですよね。本当に自宅まで行くのは気持ち悪かったです。
- ニュースはNHKしか見ておりませんので、話されていた件はネットニュースで得ただけの情報になりますが、テレ朝・フジテレビが中継し、テレ朝に至っては「邪魔にならないところから中継してます」と配慮しているかのように言っていたそうですね。ズレてると感じました。また、フジテレビでは知床で起きた観光船の被害者の方が残していた彼女へのプロポーズの手紙をアナウンサーが涙ながらに読んだと…。こちらもネットニュースで知り、実際に見たわけではありませんが、こんなふうに消費していいものなのか? たとえ遺族が公開を了承したとしても、故人のプライバシーは守らなくてもいいのか? 疑問に思いました。事故や事件をドラマチックに演出する手法をやめてほしいです。
- SNSが発達したいま、今回のような出来事の場合、親族もしくは所属事務所が一言出す。これで終わりにして、それ以上の報道はしてはいけない!とルールにすればいいのに。と思いました。後追いでこんなことあって悩んでた。とか、なにかしてた。とか。匿名のよくわからん人が証言したみたいな報道とかありますが、そんなのはハッキリ不要だし不快。
- テレビ。特に民放って見てて疲れるんですよね。スタジオとかも明るすぎるし、CMも音大きくてうるさいし、とにかく落ち着きがない。そこまで声出さんでも、張り上げんでも、ええのになって思う。ニュースとか何かの出来事とかは落ち着いて事実を伝えてくれるのが一番いいと思う。伝え方や演出の仕方で見る側の感情を「これはこういう感じ方をする出来事ですよ」的に制御されてる感覚がなんか舐められてるのかな?って思ってモヤモヤする。ゆっくり考えられる余裕のある空間を作って欲しい。とにかく時間を埋めるためにそれほんまに伝えたいことか?って番組を作るくらいなら、質の良いものを少しだけ作って、あとはヒーリング映像だけの時間がとかでもいいと思う。とにかく、テレビは大人のメディアになって欲しい。真面目に物事を考える番組が好きな若者もなんだかんだでそこそこいると思う。若者だって色々考えてると思う。
- ドラマ以外は、ほぼNHKとBSしか見てないなぁ。そっとしてあげればいいのに。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋