「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【さんぽセル】熱く議論しすぎ」を投稿しました!

【さんぽセル】熱く議論しすぎ

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【さんぽセル】熱く議論しすぎ」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 160,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第235位です。

【さんぽセル】熱く議論しすぎ

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 「そういえば何か盛り上がってるなー」とは感じてましたが、そこまで白熱してるとは思ってませんでした笑にしても「この不便さを解決したい」ってことで何かを生み出そうと動く子どもがいるのはめちゃくちゃ素晴らしいことやなって思いますね☺️
  • すごいな。今回も宇治原回ちゃんと外れだ。同じ2人でしゃべってるのに。。
  • 伊東家の食卓レベルの話をくそ真面目に語り合ってるのって笑えちゃいますねw平和だなあ
  • 建設的な議論ができる大人の少なさが一つの問題かもね。
  • 確かに熱くなりすぎよね。議論するのはいいと思うけどなんで言葉強くなっちゃうんだろうね。個人的意見としては凄い重い状態なら普通に背負うのもさんぽセルも危ないと思うから普通にランドセル背負って登下校しても苦にならないくらいの荷物にできないのかという部分の議論した方がいいと思うけどね。すぐ変えるってのは難しいだろうからその間普通に背負ったんじゃつらいって人はつなぎとしてさんぽセルを使ったりという手段をとるのはいいと思うけどね。
  • さんぽセルなんて、昨夜に知りました。賛成派でも否定派でもないですし、学校側が使用をOKしていて、使いたいご家庭はどうぞって感じです。教科書のサイズが大きくなってるだけじゃなくて、パソコンなどを持ち運んだりするというのもあるようで、実質重くなってるのは間違いないと思います。僕が小学生とかの頃は、教科書は上下巻であったように記憶してますが、今の子達は上下巻じゃなくて1年で一冊を使用する感じみたいで、ページ数が増えたりもあったり……さんぽセルってネーミングは、個人的にイマイチだなとは思いました。でも、アイディアというか考えみたいなのは素晴らしいと思いますから、批判せず温かい目で見守ってあげましょ。大人では気づかない問題点も、子どもだから気づくということもあります。さんぽセルもそのひとつな気がします。
  • 「暇やなー」ほんとこの一言に尽きるわw
  • 選択肢が増えただけなのにね。どっちを使うかは個々の家の問題だと思います
  • 販売されて購入者がいる状況ではありますが、「小学校の廊下で生徒の展示品を前に大勢の関係のない大人が取っ組み合いの喧嘩をしている」ような印象を受けてました菅さんのおっしゃる通り、全員強制で使用だ!とういう通達が出た時に初めて盛り上がればいい話だと思います。(且つ議論するのは人間工学や子どもの体の発育、交通や事故・防犯等の専門家がいいかなと…)私は、「そもそもランドセルじゃなくてもよくない?」と自分が小学生の頃から思っています…
  • この動画を見て、コメントをしてる人達も私含めて「暇」な人な訳で。で、その「暇」な人達向けに毎日の様に動画を出してるお二人。皮肉が効いていて、深いいおはなしでした
  • このニュースを目にして、小学生の親戚の子のランドセルがあまりにも重いから中を見せてもらったら、渡してないプリントとか、無くしてたと思ったタオルやカーディガン、ペンケースにてんこ盛りについてるキーホルダーとか沢山入っいたのを思い出したので、自分も通勤カバンを確認してみたら、いらない書類とか入っていて、整理したらだいぶ軽くなりました笑
  • 浪速のエジソンみたいな子供の発明程度のはずなのに、なぜここまで話題になっているのか意味が分からん。それに子供の発明に批判するなという、そっちの方のコメンテーターが圧倒的に多い。正直買う買わないは保護者の話。でも普通のキャリーバッグでも1キロも引っぱれんけど。
  • 私はさんぽセルのニュースを見たとき小学生が考えたんやすごいやん!としか思わなかったです。うちの子たちは通学路に坂道があるので使えないかなぁ~と思ったくらいです。そうじゃなかったら、今の子はタブレットもあるし、熱中症対策で大きめの水筒も持ってるし使ってもいいかなぁと思いましたけどね。子どもたちのアイデアを商品化する優しい大人たちに恵まれてこの小学生の子たちは良かったなと思います。
  • この議論はどっちもどっちって感想でしたただ小学生の発想に良いねって思ったくらいですねwww
  • そもそもの話になってしまうけど、今の時代、教科書も全部電子書籍にしたら、重いランドセル持つ必要もないのでは?
  • そもそも置き勉が駄目な理由は調べたいときに調べられない。ってことだったので、それならタブレットが配布されてるんだからタブレットと宿題だけ持ち帰れば解決すると思う。盗難が怖いなら鍵付きロッカーの設置をすれば良いのに。キャリータイプのランドセルは集団登校の子達は蹴躓く可能性があって危ないよ
  • 自分たちが子供の頃に使ったものを基準にしたい大人がいるからなのかなと思う。昔の子が苦労したからといって、今の子が苦労する必要もないしだんだん便利になればいいと思う
  • メリット、デメリットを出すまででどっちを使うかはそれぞれの家庭で決めればいい
  • 政治のような専門的な知識が必要な分野より、学校のような自分も経験のある分野には口を出しやすい人が多いのだと思います。
  • テーマからそれますが、「置き勉をしたら駄目なのか」ご意見が知りたいです。大人は職場に色々置いて帰るのに。子供はなぜ、使わない教科書も持ち帰る必要があるのでしょうか?メリットはなんでしょう。カシコの意見を教えてください!

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/