「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しいYouTube動画「日本人の英語学習が難しい理由」を投稿しました!

勝間和代の運営するYouTubeチャンネル「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しい動画「日本人の英語学習が難しい理由」を投稿しました!

「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」はチャンネル登録者数 235,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第174位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

日本人の英語学習が難しい理由

 勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube   勝間和代  

動画へのコメント

  • 日本は英語さえ得意であれば他の教科ができなくても大学の学部入試はなんとでもなるが、逆に英語が不得意だと他の教科がいくらできても学部入試を突破できない。日本の屋台骨を支えているのは理系の人達なのに英語が不得意だと数学や物理がいくらできても入試を突破できずにまともな就職ができない。せめて理系の入試は英語を選択科目にすべきだと思う。
  • 英語の意識の問題ではないでしょうか。テクノロジーの発達により英語の会話のスピードを遅くしたり文字起こしです。子音を聞き取る技術開発。
  • 必要に迫られてフランス語をやってから,最近英語を勉強しています。ほぼ同じ単語がたくさんあり,語順や文法も同じか更にシンプルで,想像以上に似ていて驚きます。おっしゃっていたようにアルファベットを使う言語であるという共通点を持っているヨーロッパ語圏の人がほぼみんな英語話せるのは納得です。ちょっと遠い方言みたいな感覚なのかもしれませんね。
  • 大人になってから アメリカに来て20年以上経ちますが 自分の場合 英語は発音が1番難しいと思っています。それは日本人の多くは大学受験の時にあれほど難しい文章を読めるのに 聞いたり話したりということはいきなり苦手になるということにもあらわれていると思います。 英語ができると、やはり インターネットで入手できる量に 差が出てきますし いくら自動翻訳があるといっても、旅行中に スマホを使いながら話すというのはやはり難しいので 英語 を勉強している方、あきらめないことをお勧めします!!! フランス語 よりは簡単だと思うと良いですよ。 あとスペイン語は発音が日本人にとってすごく簡単なので スペインに短期留学したときはどんどん上手くなりました。
  • スフィンクスあおちゃん
  • 逆に外から見ると日本語ってホント特殊ですよね。加えて言語以外の要素として、日本って(これから減るとはいえ)マーケットサイズが大きいので日本人向けの日本語で得られる商品やエンタメが山ほどあるわけで。そりゃ外国語習得するモチベーション上がりませんわ。欧州の小国に住んでますのでそのへんよく見えます。在住国を見てみると、純粋にこの国の中で得られるものって限りがありますもん。単純に小さいから。だから欲しい物を得るためにはインターナショナルになるしかないわけです。近年EU圏全部を股にかけたネットショップとかが充実してきて20年前に比べると便利になりました
  • 遅まきながら今日の勝間さんのお話で、英語を諦める決心がつきました。 英語の歌とか歌いたい時に、必要な分だけを身に付けるようにしたいと思います。 英語は勉強しても日本にいて使わなかったら絶対に忘れてしまいます。よく考えると私は何で英語を勉強をしていたのかよくわかりません。人前で英語が話せるとカッコイイというのも大きいでしょうが、おそらくその機会はもう来ないでしょう。 仮に英語を全く知らなくて急にアメリカに住む事になっても、自然に話せるようになっていくと思います。
  • LとRの発音の区別を突破するまで15年以上掛かりました。自分でも発せない音は聞き分けできない主旨の本とCDで徹底的に訓練。でも映画とか字幕なしでも部分的にわかっても、結局どんどん置いて行かれるのでやはり壁が厚いままです。
  • 数年前、外国人スタッフがいる会社に派遣スタッフとして働いた事がきっかけで、英語に興味を持ち、独学で勉強するようになりました。️当初は単純に英語に触れる事がとても楽しかった為、流暢になるのを夢見て学習を続けていましたが、最近、自分にとって英語を使う必要性が全くない事に気付いてしまい、モチベーションが後退しました。⤵️ 苦笑※私の意見ですが、・仕事で英語を使う or 英語を使う仕事に就きたい・海外で仕事をする or 住む・海外の人と結婚する or 付き合うこれらの理由以外であれば、そんなに熱心に英語を勉強する必要はないのかな。。(→流暢になる必要はない)と思います。趣味として、英語をゆるく楽しむのは良いと思いますが。。
  • 学芸員の資格の勉強の一つに西洋美術史があり、ルネサンス期の画家のラファエロや、バルビゾン派の風景画家のコローのことを調べ、レポートを書きました。西洋絵画を鑑賞するのは好きですが、教科的に勉強するということはしたことがなく、今回少しそのような勉強をしてみて、あぁ、素晴らしいなと思いました。もっと深い部分や、もっと微妙なニュアンスを理解するには、きっと、イタリア語やフランス語の読み書き会話も、できた方がよいのでしょう。しかし、現在54の私に残された時間を考えますと、これからそういった「遥か彼方」の言語を学習するのは非現実的です。ですから、そういう深い部分や微妙なニュアンスの理解には、イタリア語やフランス語ができる人が、それらを日本語で的確に伝えてくれているメディアを、見たり聴いたり読んだりするのがよいのかなと考えています。ただ、そういった世界を現地の言葉で認識できると、それっぽい綴りや発音に触れるだけでも、随分と豊かなイメージが生まれてくるのではないでしょうか。「それっぽい」というのも、実は、文化の一要素のように思えます。ですから、イタリア語でもフランス語でも、中学生の英語に相当する読み書き会話を知っていると、趣味の世界は相当楽しくなるような気がします。
  • むかし、ミステリーの原書を読めるようになりたくて、当時 白金にあったBookoff に、よくかよってました。ここの洋書の品揃えが、めちゃくちゃすごかったのです。ジャンルも豊富、古本なので安かった!子供の本から始めて、まーまーミステリー小説の原書、一般人向けの科学もの等が、読める様になるまで4年ぐらいかかりました。最盛期は家にある90✕180センチの本棚5個全部洋書だったときがあります。経験から英語習得するのに、発音は最重要で大事だと思いました!!
  • こんばんは言語距離と思考言語、大変勉強になりました何時もキズキありがとう御座います
  • 大人になってから英語を覚えるのは大変。勝間さんでさえ10年かかったのでしたら、私はあと何年かかる事やら…あおちゃんカワイイ!
  • 英語勉強後、中国語勉強したら楽しすぎた英語ネイティブがスペイン語勉強するのってこんな感じかと
  • 聞きたくなかった。今、英語勉強してるから。
  • 英語の最大の壁は発音ですね。聴く場合も話す場合も。母音の数 日本語: 5 英語:15子音の数 日本語:13 英語:24そら聴き取れんわ。
  • 勝間さんありがとう!本当この事実、無視されまくってますよね。日本の英語教育が、日本人が英語喋れないことを理由によく批判されてるが、日本の英語教育が悪いんではなく、日本語話者にとって言語距離の理由で英語がメチャクチャ難しいってだけ。
  • 高校の英語の先生がキンク牧師のあの有名な演説をテープレコーダーで聴かせてくれたり本物のニューヨークタイムスを見せてくれたりして英語を学びたいと英語短大に進学しその後もラジオなどで勉強したせいか外国人と英語で話すのが楽しいです。お気楽な会話に限りますが
  • 英語を教えていますが、個人的には高校から英語は選択科目でいいと思ってます。
  • それ考えるとシンガポールの人はすごいですよね!論理思考は彼らはどっちの言語か気になります!

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube

\この記事が気に入ったらシェア!/