「堀江貴文 ホリエモン」が新しいYouTube動画「宗教が政治に関わるメリットはあるの?日本の宗教を徹底解説 【島田裕巳×堀江貴文】」を投稿しました!

宗教が政治に関わるメリットはあるの?日本の宗教を徹底解説 【島田裕巳×堀江貴文】

堀江貴文の運営するYouTubeチャンネル「堀江貴文 ホリエモン」が新しい動画「宗教が政治に関わるメリットはあるの?日本の宗教を徹底解説 【島田裕巳×堀江貴文】」を投稿しました!

「堀江貴文 ホリエモン」はチャンネル登録者数 1,470,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第25位です。

宗教が政治に関わるメリットはあるの?日本の宗教を徹底解説 【島田裕巳×堀江貴文】

 堀江貴文 ホリエモン   堀江貴文  

動画へのコメント

  • 政治と宗教の力学、おもしろかった。自民党と統一教会だけにフォーカスするよりも、この議論のように他の政党、宗教と比較して考えることが理解する上で最も健全ですね。メディアがやってるのはただの宗教弾圧です。実際例の団体が良いのかどうかは知りませんが。
  • 昔は島田さんもオウム真理教、統一教会よりヤバいカルト教団けっこう擁護してましたよ。みなさん、注意。
  • 宗教一般と統一協会は比較になりません。選挙のボランティアと議員の密接した関係は信者の熱心さそして献金に拍車をかけその金は韓国を経由して北朝鮮やアメリカに渡っています。そして自民党の改憲案は、統一協会の教義を多く含んでいます。全国議員の秘書として数百人の信者がいることも問題です。岸田首相でさえそうでしたよね。
  • 前にホリエモンが統一教会は7~8万人だから影響は無いと言っていたがここでは56万人になってるそもそもお互い旨味があるからズフズフになるのでは⁉️
  • 代々木上原にあるイスラム教の東京ジャーミイは、内装が豪華でアジア随一の荘厳な建築らしい。仕事の関係で近くはよく通っていたが、中に入ったことはないのですが。おもにムスリム信者の施設のようですが、土曜日に一般人を対象にしたツアーがあるみたいです。
  • ギョウザヤノモノデス。アヤマッテクダサイ…
  • 堀江さん 奈良の大仏も凄いですが、始皇帝も半端じゃないですよ、頭イカれてるとしか思えない所業です。
  • 奈良県天理市に小麦の奴隷の店舗がありますよ。笑
  • 非科学的な根拠をもとにした理想の実現を志す団体は、総じて宗教です。宗教側からしたら理想の実現のために政治に関与することは絶対条件です。良いとも悪いとも言いませんが、参政党やレイワ、一部の極右・極左団体も宗教と言えます。マトモな宗教とされている仏教も神道も、かなり政治に関与していますよ。
  • 日本人の目から見ると、韓国にキリスト教系の宗教団体が多いのが、すごく不思議だったんだけど、そういう事情があったんですね。「そんな団体、どうせニセモノだろう」と思っていたが、やっぱりニセモノだったんですね。韓国は、どこまで行っても、根無し草だよなあ。政治も経済も宗教も。
  • 堀江さん、いつも拝見しています、拡散されて頂きます♪ありがとうございます。
  • 野菜を食べましょう
  • かの生きてる教祖の息子呼んでみたら?
  • 創価学会が信濃町を占領してるのはなんでかな?
  • 実家は臨済宗大徳寺派です。父が払った金額は1000万以上ですね。亡くなったあとの葬儀も大変でした。米俵を2つ用意と線香の寄付もお布施袋はお金が入るのが売ってなかったので特注です
  • 今回の新興宗教の話題は勉強にもなってとても興味深く面白かったです。ぜひシリーズ化して続けてほしいです!
  • 興味深くて面白い話でした。幸福の科学の信者が、創価学会より多いのは意外でした。ちなみに愛の家族、エホバの証人は、宗教法人リストに載っていなかったので消滅したんですね。
  • 全然内容とは関係ないのですが、ソファーがかっこいいです。どこのだろう?
  • 宗教に関わって不幸になった人と、幸福になった人はどっちが多いのかな?

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:堀江貴文 ホリエモン

\この記事が気に入ったらシェア!/