「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「世間と自分の意見が違っていても、堂々と言って、名誉ある孤立を守っていればいい」を投稿しました!

世間と自分の意見が違っていても、堂々と言って、名誉ある孤立を守っていればいい

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「世間と自分の意見が違っていても、堂々と言って、名誉ある孤立を守っていればいい」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 76,300人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第356位です。

世間と自分の意見が違っていても、堂々と言って、名誉ある孤立を守っていればいい

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 影響力のある人物だから、茂木さんも大変だな。英語圏のコミュニケーションでも“IMO”, “in my opinion”, つまり最近の一連の茂木さんの動画で意識して言っている「これは私の意見ですが」というエクスキューズが多々散見されますね。そもそも英語圏も日本語圏限らず、それをきちんと言わないと、あるいは言っても、同質でないと不安で仕方のない人たちから、くだらないことをいちいち言われてしまう。そこで言語コミュニケーション終わってしまうとつまらないですよねまぁこれは私の意見ですけどもね。
  • 茂木さん、街録拝見しました。25歳なのですが、ダウンタ○ンのことを人生で一度も面白いと思ったことなかったので堂々とおっしゃってくださって嬉しかったです。
  • YouTubeすごく良くなくても、視聴数などから考えると、テレビよりもYouTubeの方がマシであることは言えると思うんですよ。
  • 茂木先生、 仰ることを興味深く拝見しています! 今30代です。20代半ばまでメディアのタレントをカッコいい、崇めて見ていたりしました。内面が傷付くという言葉が印象にのこりました。私の場合は、内面の波長が崩されていく退化していく気分になります。そのようなYouTubeは反面教師として学ぶために、たまにみています。笑20代英国の大学卒後日本で働き、30代で移住しましたが、英語圏でもそのような大衆向けの番組はたくさん溢れていると思います。同じく波長が崩されます。 ただ、日本との違いは、英国は国を代表するBBCの、容赦なさ、を崩していないのですね?!みな、ラジオの周波数のようなものを個々にもっているんですかね。もっとBBCなど見てみようと思うきっかけになります。ありがとうございます!
  • いつも、貴重なご発言をありがとうございます  おかしいと思う事、特に命に係わる事は発言して行動をし続けることで少しずつ人との関係も良い方向に向かっていると感じています❣ 底辺で、頑張ってます ので今後共どうぞ宜しくお願い致します
  • タレントのギャラを他に回せばいいと思う。
  • 私も、BBCだけ視野に入れています。
  • 自分より低レベルな人を見て安心したい。人と比べてそれなりの位置にいないと気がすまない。だから学歴とかIQとか偏差値とか平均年収とかが必要以上に気になる。私もそんな日本的な人間。気ままに生きたいけどなかなか難しい。
  • 「知る事で救いになることがある」茂木さんのおかげです
  • 茂木さんには共感してる。演奏会でもおもう。田舎に住んでいる私は、大体どの演奏家も演奏団体もナメたプログラムで演奏してきます。それは大衆迎合しているという意味です。音楽の深い感動を追求しているプログラムや演奏を殆ど聴くことができません。しかし、ポップな曲や"名曲"の抜粋などで拍手喝采する聴衆も聴衆なのです。東京や大阪、ウィーンやベルリン、ヨーロッパ以外でも深い音楽経験をしたいのですが…。
  • 茂木さんの動画全部見ています。いつも楽しみにしています。短時間で濃密で自分なりに考えてみたり....。1年前のをもう一度みたり。いいのは保存したり....しています。教えていただいものは自分で調べたり試してみたりしています。他のYouTubeは、やたら長かったり再生回数がどうのとか....。意味もなくあおったり、正直イライラします。東大の授業も楽しみにみています。わからないところもありますが。茂木先生のYouTubeは、毎日チェックしています。これからも楽しみにしています。頑張って下さい。
  • 世間の多様性は具体的には何を求めているのかが分からないです。みんな違う、みんな意見が完全に一致することはない。多数派の意見が常識として当たり前だという風潮がメディアから感じる。それが私には違和感で、それは一種の言論統制に思える。違う意見をねじ伏せる行為が もう多様性ではない。違う意見に耳を傾けるところから多様性が始まると思う。
  • 少数への貴重なアドバイス感謝してます
  • ユニタリアンについて語って欲しいです
  • 私が小学生の頃にはまだ NHK もBBC の放送をやっていたし、特集番組も興味深く面白かったです。父親が好きで、その影響で私も見ておりました。今は、サッパリ駄目ですね、、バラエティとか、タレントが必ず出演するのは、どうして?日本という島国だけの現象なのだと思うのです。世界は、実にさまざまな文化があるので、この軽佻浮薄な日本のみならず、世界を調べることはとても大切です。特に、現在、いま、緊急性を要しているような気がします。
  • 日本の場合、災害が多く協力心があるが、同調圧力の副作用がある件、部分が全体を修飾すると言う、レッテル張り分類の同調圧力も強く、「小人同じて和せず」になりやすい問題、逆に言えば、「君主和して同ぜず」が今の日本に重要に、茂木さんの言葉の「クオリア」「空白(和して同ぜずの場所)」とか(物事の新しい別の良認識になる補助線になる言葉、日本・日本人文明・人類文明の進化を生む言葉の一つ一つ)、それに当たると思います。少し追加すると、同調圧力は、0・100思考になりやすく(部分が全体を修飾しやすい、ほぼ一つのレッテルで分類しやすい)、試行錯誤・トライ&エラーの成功か失敗かに極端に分けてしまう問題。「試行錯誤・トライ&エラーのリスクコントロール・ダメージコントロール(麻雀に近い?)しながら、いかに進化するか(みんなが先生で学生)(新しい評価関数の創造的作成)」で、「0から100・100から無限大思考」に、この言葉自体、物事の理解の補助線概念言葉で、和して同ぜずの言葉だと思います。
  • このモード時の先生もとい茂木氏の『世間に斬り込む事のできるブレない安心感』に頭が下がり面白い。合うハズもない僕の脳に苛立ちを感じ、半端者じゃ出来ない経験を揺るがす番組が気になる。(BBCハードトーク…レックスフリードマン…)
  • 確かに、あんな素晴らしい画像に対して、他になにかを足す必要なんてないですね。
  • もうかれこれTVは全く観ていませ。でも、NHK受信料は払っています(払いたくはありませんが引き落としなので諦めています)TVが日本を衰退させていると私は思います。全てにおいてカットや編集を行い事実と異なる放送してしまうテレビ局。そして、放送された事を真実と思ってしまう国民。タレントが皆同じ方向で意見や表現をする。観ていて本当に気持ちが悪く思います。芸人やタレントがロボットにしか見えません。私もマイノリティなのでしょう…。
  • 世間が大間違いしてる事本当に多いですよね。先生とは次元が違いますが、何故か私の弱点が大の運動嫌いって事になってて大爆笑!!体育や部活では活躍して無かったですが、高校2、3年は運動能力賞も頂き、成績も9か10。短大の体育もA。中学時代、毎日3往復ビンタや股間を抓る暴力教員に悪い成績付けられましたけど、40年前に回収済みなんですよね〜。教授にも内定の就職先は肉体労働じゃ無いから充分過ぎるよって。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/