「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しいYouTube動画「過度な楽観主義は実は危険」を投稿しました!

過度な楽観主義は実は危険

勝間和代の運営するYouTubeチャンネル「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」が新しい動画「過度な楽観主義は実は危険」を投稿しました!

「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」はチャンネル登録者数 238,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第178位です。

過度な楽観主義は実は危険

 勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube   勝間和代  

動画へのコメント

  • やっぱりあおちゃんが居るといいなぁ~☘️
  • 過度な楽観主義になりやすいタイミングを自分で考え、気を付けようと思います。
  • スカートかわいい!あおちゃんの色とおそろい
  • 0:20 猫トントン
  • 楽観主義でも悲観主義でもない間くらいが丁度いいのかもしれない
  • まだ社会人になりたての頃、仕事がきつくて絶対に続かないと思い、すぐ辞められるように貯金を始めました。そのあと貯金があることの安心感から転職しましたが、「嫌なことがあってもまたやめればいいか」と思うと不思議と仕事が嫌ではなくなりました。悲観主義だからこそ余裕を生み出せますし、余裕が生まれるからこそ上手くいくことが増えるのかなと思いました。
  • 俺は基本楽観主義派だったけど、相場に出会い楽観主義程危ない物はないと思い、思考を敢えて変えている。じゃなければ、相場で勝てないし、利食い損切りの判断も遅れてしまう。
  • お洋服素敵ですね
  • 今日のお洋服お似合い❤︎スカート最近はいてないなぁ見習います!
  • 勝間さん、今日も素敵❣️ お話しも有難うございます!
  • 仰る通り楽観主義の時はお金を散財していました。根拠なく何とかなると思ってましたね。今は色々学習してきちんとインデックス投資しています。当時の自分を殴りたいです。笑
  • 今日のお洋服シックで素敵です☺️❣️私は事務職で入力や納期管理などをしているのですが、自分のことを信じてないので色々なことに余裕を持たせておいたり、何度も確認したりして、トラブルを防止しています!
  • 「リスクテイカーの悲観主義」それだ!ありがとうございます!
  • リスクを無視する無謀でも、過大評価する臆病でもなく、適切に向き合い、勇敢と慎重であれ。
  • 悲観主義を中心にして時に楽観主義を取り入れてうまく使い分けるというイメージでしょうか。確かに宝くじを買うよりもドルコスト平均法に投資した方がいいと思うし、どうせ外れるからどんな株でもいいから買った方が儲かる確率は高いと思います。人間関係も悲観主義から始めた方が、変な事を言われても、ノーダメージですね
  • 本題とは関係ありませんが、勝間さんの配信はいつも笑顔が素敵で、内容がポジティブなのでお気に入りです。
  • 私は楽観主義過ぎて痛い目にたくさん会ってきましたので耳の痛いお話です…思い起こせば悲観主義の人との意見の食い違いによる人間関係の悪化とかです。考えても仕方のないことを悲観するのは時間の無駄ですが自分で防げる災難に備えることは大切だと私も思いますちなみに宝くじは私も買いませんが離婚した元旦那は買っていて「夢を買っているんだからいいんだ」と言ってました(笑)一度だけ付き合いで買いましたがやはり当たらず無駄なことしたなあと思いました…
  • ポジティブは良いこと、ネガティブは悪いことという考え方する人多いですが、スーパーポジティブな人ほど怪しげな詐欺とかに引っかかる可能性高いと思います。芸能人で詐欺に引っかかる人がちょくちょくいるのは、スーパーポジティブが原因の1つじゃないかと思いますね。
  • 交通マナーとかも悲観主義のほうが安全ですね。横断歩道を渡ろうとする自分は相手の車に見えてるから、相手の車のほうから減速してくれるだろう、とか楽観視する危なさ。
  • ゴルフでも当てはまるお話だと思います。ハンデ5の私のゴルフ友達は、一緒にまわっていてリスクヘッジ半端ないです。このホールは大丈夫だろうとOB打つことまだあるので気をつけようと思いました。ありがとうございました。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube

\この記事が気に入ったらシェア!/