「堀江貴文 ホリエモン」が新しいYouTube動画「成功している国は少ない!?ロケットエンジン開発の難しさとは【杉本宏之×堀江貴文】」を投稿しました!

成功している国は少ない!?ロケットエンジン開発の難しさとは【杉本宏之×堀江貴文】

堀江貴文の運営するYouTubeチャンネル「堀江貴文 ホリエモン」が新しい動画「成功している国は少ない!?ロケットエンジン開発の難しさとは【杉本宏之×堀江貴文】」を投稿しました!

「堀江貴文 ホリエモン」はチャンネル登録者数 1,510,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第25位です。

成功している国は少ない!?ロケットエンジン開発の難しさとは【杉本宏之×堀江貴文】

 堀江貴文 ホリエモン   堀江貴文  

動画へのコメント

  • NASAはかなり前から「プラズマ現象」である「ハチソン効果」で人工衛星を打ち上げていますよ?
  • ターボポンプ?てっきり窒素で加圧してると思ってました。ググるとインデューサーの設計など高度な話があり...もはやロケット好きのオヤジが集まって作れる代物ではないですね。
  • ホリエモンさんロケットを語る時は別人❗️
  • これは、YouTube見てない人には全く届かない情報になるのかな?
  • ホリエモンのロケットを聞けば聞くほど大樹町がすげぇ恵まれた土地なのが伝わってくるわ。
  • ホリエモン日本からロケットを作ってください頑張ってください
  • 今のロケット開発で個人的に納得いかないことは 軟着陸船がスペースシャトル(1981-2011年)以来2022年現在も未だに1つも作られていないこと。 なぜそんなに軟着陸船を作って欲しいのかというと現在のパラシュートで帰還方法だと 地球で着陸地点で大勢の人が出迎えないといけない訳でパラシュート帰還している限り安く宇宙旅行ができる可能性は低い訳で 地球に帰還する地点を正確に決めて戻れるか?は喫緊の課題に思うから。 ドラゴン宇宙船も中々うまくいっていないみたいだしJAXAのRVTロケットも中途半端なまま開発が止まってるし EASAもロスコスモスも軟着陸船をあまり研究していないようだし宇宙開発関係者に会ったら 軟着陸船を頑張って作るようにホリエモンは葉っぱをかけて欲しい。
  • ZEROって23年に打ち上げ予定って言ってたけど、予定通り開発進んでるのかなぁ。一筋縄ではいかないと思うので延期しても不思議じゃないけど
  • 始まり方いつもと違ったから切り抜きかと思って切りそうだったよ
  • 与沢より竹花より、竹之内より三崎より、エルビスよりBBキングよりかっこいい
  • 小児性暴行パーティーに加わるよーなヒ"ルケ"イツのおぞましいビジネスを提灯し、治験調査疎かなままの市場投入し副反応を隠蔽するよなワクを危惧する者たち馬鹿という、育ちの悪さしのばれる品性の低い前科者の腐った脳みそと同じだよ。w

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:堀江貴文 ホリエモン

\この記事が気に入ったらシェア!/