「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【みんな仲良くの教育】だから仲悪くなる」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【みんな仲良くの教育】だから仲悪くなる」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 166,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第239位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【みんな仲良くの教育】だから仲悪くなる

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 完全に記憶にないのですが、「気が合わない同級生と無理に仲良くする必要がない」と私が小学生の時から言ったと、大人になってから父から聞かされました。そんな考えだからか、今まで人間関係で悩む事は少なかったです。
  • 別に「みんな仲良くの教育」なんか受けてないけどな。 クラスとか班とか一緒でも仲良くなるならないは自然と発生してるでしょ。今の日本の現状を教育が悪いって言い方はよくないよ。昔より若い奴が情報を得やすい状況なだけで、そりゃおじさんの時代とは違うのだよw
  • 合わない人と無理に合わせる必要はない。但し、嫌がらせやいらんちょっかいを出すな。これは非常に共感します。と同時に、仕事はコミュニケーションが肝の場合が多いから、班分けなどで色々な人と接する機会はある方が良いと思う。その距離感を無視してグイグイ踏み込んでくる奴をどうするかが悩みのタネですが苦笑
  • たしかに、たまたま同じ地域、学校、クラスが一緒になって、仲良くなれるほうが奇跡ですよね。だから友だちや、気が合う人がなかなかいなかったけど、それは奇跡的なことだから仕方ないんだって思えました✨横見ず、前向きます。
  • 仲良くしなければならないという固定観念で、私は社会人になってすごく悩まされました。ある時、一緒に働いているっていうだけで仲良くしなければならない ということはないんだ!ということに気づきすごくラクになりました。教育って、コワイ。
  • 人間なんて、みんなそれぞれどこかおかしいところがあるもんです受け入れられる人同士でつるめばいいし、自身で受け入れられない相手にはいらん事言わずになあなあで流した付き合い方をすればいいだけです
  • 確かにクラスというカテゴライズはもっと大きな枠組みにしてもいいですね。高校にも選択科目でクラス編成が変わる教科があったように、グループが流動的に変化するのは面白いと思います。少子化の昨今、兵庫県では高校の統廃合が議論に上がっていたのですが、リモートという選択肢で高校自体をもっと大きな範囲の枠組みに捉え直すのもありかなと話を聞いていて思いました。
  • 学級委員長やってたんですが、グループ分けで仲間ハズレの子とばかり組まされたなぁ。あれはある意味イジメです。。
  • いつも楽しみに拝見しています。保育の仕事についています。合わないと思う人をかわす対応、大人も子どもも必要だと思います。ホント仲良くなんて必要ないです!
  • 程よい距離を、と先生が教えると、「うちの子が他の子たちから距離を置かれている!いじめだ!」と言う親がいます。実話です。保護者にもご理解いただきたいので、この話が広まって欲しい。
  • ものすごく寂しくてコミュニケーションの取るけど、ことごとく失敗してしまう子供というのがいて、そういう子のケアを考えなくてはいけませんね。スクールカウンセリングとかってコミュニケーションとかまで扱うのでしょうか。
  • いじめとか喧嘩はよくないけど、本音とかをぶつけあってお互いに理解しあって仲良くしていく人間関係もありなんじゃないかなとおもいます。実際、自分もいじめられたけどそれを乗り越えて友達ができました。
  • 仲良くする とはどうすることでしょう?
  • みんなで仲良くしましょう、な小中学校時代はあまりいい思い出がないのですが高校時代、クソ真面目なのにギャルばかりの学校に入ってしまって「終わった…」と思っていたらギャルたちが良い意味で価値観の合わない人とはつるまないという人たちだったため、なかなか快適に過ごせました逆に、ギャル派閥の中では揉め事やグループの分裂が相次いでいたので合わない人と中途半端に付き合うとこうなるんだなーと傍観者の立場で学ばせてもらいました我が子にも、無視したり仲間はずれにしちゃいけないけど、全員と無理に仲良くする必要はない、と伝えています
  • おっしゃる通りだと思います。合わない人は、必ずいます。嫌いな人がいておかしくないことも教えるべきだと思います。ただ、そこを攻撃しないこと教えるのが教育だと思います。社会でも山ほどいじめはあるのにいじめはダメと言うだけでは、子供のいじめは無くならないと思います。
  • 私立でしたが、いじめや不登校が皆無でした。いい意味で周りに興味がない子が多かった事、内部進学取り消しになるのでいじめがなかった感じです。公立もいじめをした場合、その先の人生終わりみたいな罰則を設ければいい。
  • 私は過去にいじめを受けた経験がありますが、当時の先生から「嫌いな人と仲良くなるには」は教わりましたが「嫌いな人と仲良くならずに一緒にいるには」は教えてもらえませんでした。「なぜその子を嫌いなのか」という私の感情や倫理を、なぜ私が我慢し飲み込まないといけないのか。それを上手く伝えられなかったため、結果登校拒否という形をとってしまいました。いじめまで発展していなくとも孤独を感じながら学校生活を送っている子は、核家族化の進む現代で、どこに居場所を持っているのでしょうか…
  • わざわざ頭おかしい人(自分にとって)に近づいてって、わざわざイラつく発言引き出して、お前頭おかしいよって言わないと気がすまない人が多すぎて疲れる
  • 攻撃対象になるから助けたくないし、関心なくても困った人居たら、簡単なら助けるって心理は人間に共通している気がします。そういう意味でも無関心ってのはかなり上等な思いやりなのかなって最近よく思います。みんな不安が怖いんでしょうかね。
  • 中高一貫校に行ってました。クラスに仲の良い友達が6年間居なくて、2人組を組みなさいと言われた時は、余った自分と同じ様に1人でいる子と組んでました。でも、学校楽しかったです!

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/