「フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】」が新しいYouTube動画「宮本・仁志・井口が教えるスローイング上達法 & イップス克服法【最新理論バイブル】」を投稿しました!
古田敦也の運営するYouTubeチャンネル「フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】」が新しい動画「宮本・仁志・井口が教えるスローイング上達法 & イップス克服法【最新理論バイブル】」を投稿しました!
「フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】」はチャンネル登録者数 540,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第97位です。
宮本・仁志・井口が教えるスローイング上達法 & イップス克服法【最新理論バイブル】
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】 古田敦也 アスリート
動画へのコメント
- 中学時代イップス克服しました守備練習中にチームメイトと口論になり○してやろうと思い顔目掛けて全力で投げたらすごくいい球が行ってそこから強弱のコントロールもできるようになりました今思えば申し訳ないことをしたと思っていますがチームメイトに感謝です
- ヤクルト同窓会かい!もっと仁志と井口に深く聴けよ!
- メンタルとかいうけど、そんなもんほぼ関係ない緊張でからだが動かないのとは訳が違う。一人で河原で石投げたって同じ症状でんねんから俺が思うにイップスの原因は手の甲を上に向けながらトップの位置にもっていく事で投球動作に悪影響を及ぼすってこと。
- 宮本さんイップスのこと理解できてないのに理屈を語りすぎ…イップスって、できて当たり前というプレッシャーなどからくる発作のようなもので、それ以外の場面では難なく投げられるんだよ。
- 井口さんの身体付きかっこよすぎる
- 宮本さんの言うてたピッチャーの送球イップスは社会人野球でピッチャーしてるツレが言うてた!「投球と送球で投げ方も違えばピッチャーはマウンドの傾斜を利用して力一杯投げてる!だから打球処理で投げる時は力加減とかもわからんよーになったりすることもあって難しい!ほんまは野手に任せたい!」って!高校野球でもバント処理で暴投したピッチャーいっぱいいたし、日本シリーズでマクガフがやらかして叩かれてたしな!
- 仁志の物静かな感じ好き
- サムネ パワプロの赤特みたい
- 篠塚さんの『王さんに投げるときイップスになった』はすげーわかるわw王さんにヘンな球なげれへんもんなあ、山本昌さんは『谷沢さんがヤバかった、バッティングピッチャーやってるとき3球続けてボールだと帰っちゃうんですよ…』てそらそうよなあ、レジェンド級の選手の後輩はつれーわww
- 20年前の話ですが…高校生進学のときにテニスでフォアが打てなくなりました。常にホームランかボテボテ。今はイップスって当然のように知られていますが、当時はほぼ知られていなく治し方すら分からなくて悲しい思いをしました当時はメンタルが絶対的な原因だと思っていましたが技術面からでも治せるんですねぇ!勉強になりました
- 著しく運動神経に恵まれた井口とは対照的に、宮本さんはアマチュア時代から技術を凄く考えてきたことが分かる。アスリートであるというより職人っぽい
- ダーツ投げといえば以前宮本さん飯田哲也さん笘篠賢治さんが出てた回でスローイングかなにかの話してて飯田さんが「ダーツみたいな投げ方…」って言ったら総ツッコミされてたのを思い出しますね。
- 4:45で言われてる通り、プロのピッチャーでも「送球」が意外と苦手な人っているかもしれない。元横浜・巨人のクルーンもピッチャーゴロを捕って一塁送球する時に暴投防止のためかまさかの「ゴロ送球」をすることがよくあったしw
- イップスって野球のスローイング、テニス、ゴルフとフォア側しかならないだよな。
- イップスはメンタルじゃなく脳障害が原因って何かで見たけどな
- 赤星さんもイップスになってたらしいけど送球をスライダーにして克服したとかいうのを見たな。人によって色々あるんですね。
- ダーツがいいなんてあり得ない!野球よりダーツの方がイップスになる可能性がめちゃくちゃある。棒状の物を投げるしかもやり投げとかじゃなく鉛筆サイズのをどこで指離す?どこにパワーを乗せる?踏み込めば繊細過ぎるんですよ。野球イップスの人がダーツにハマったら余計に壊れますよ。ダーツしかやってなくてもメンタルスポーツやからイップスになりやすいのに、ダーツが良いなんて野球関係者がいる事に驚きです。
- 高校の時に見たかったです
- 今の子らは本当恵まれてるなそりゃレベルが上がっていかないほうがおかしいわ
- 未経験者にはハンドボールもいいよドッジボールより小さいからね
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。