「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「「私」に対するこだわりを捨てたほうが人生はうまくいく」を投稿しました!

「私」に対するこだわりを捨てたほうが人生はうまくいく

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「「私」に対するこだわりを捨てたほうが人生はうまくいく」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 79,600人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第364位です。

「私」に対するこだわりを捨てたほうが人生はうまくいく

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 関係性ごとに違う自分が立ち上がるというのはゲームのペルソナの基本システム的な話だなぁと思いつつ、そもそもRPGって喋らない主人公が世界のためなり仲間のためなりに冒険をするって形式だなって思った。その動機には主人公の個性があまり入らないからこそ多くの人がそこに入り込めるし、ゲーム中の様々な異なる役割のキャラと親睦を深めながら旅できるのかもなって。もしゲームの主人公にもとから個性があったら、ゲーム中にとれる選択肢も相当狭まってしまうかもしれない。
  • 「集団の中で個性を活かし合う」という問題解決方法がどうにもイメージできなくて、集団的知性にはやや懐疑的になっています。結局リーダーの采配の中に取り込まれてしまうんじゃないか、とか。そうなるとやはり天才という個に依存する事でしか集合的知性も成り立たないのではないでしょうか…
  • 社会重視と集団重視にもよります、と言えばこれは社会人として考える前提になるのですかね、昨今騒がれている愛国などにもよるんじゃないでしょうか、個人はトレーニングしますが色々な矛盾に苦しみますね、それらの問題は、解決してはならないのでしょうか?と言えば個人と集団を考えてではぁ、一億総玉砕も個人と集団とでは理屈が違うと、こんがらがりますのでその辺は自由でいくしかないのではないでしょうか。
  • コレクティブインテリジェンスは集合知とどう違うんだろ?
  • 茂木先生は何度も偏差値や英語検定試験などをほぼ毎日お話しされてーーそうしなければいけないのですね。発信するということ、啓蒙するということ。さて個人主義というのは間違えでフランス人などは個性が有るというっ自分の意見を持っているーということに尽きると思います。日本は黙って話を聞いていろという時代が昭和までありました。1972年に最初短期留学の際、終了後各国を1人で回って個性の豊かさに感心しました。まるでフランス風な花壇に様々な色の花がそれぞれ咲き誇っているようでした。チームワークについては日本はスポーツ以外上手ではないと思います♪体育の時にちょっとしたますゲームを数回やった記憶がありますが、(リクレーションと呼ぶらしい、欧米では博士がいるくらいの科目)そんなものは一時的なものであまり意味がない。むしろ大工さんが土木や水道や壁職人を集めて一つの建物を作っていくのはチームワークの一つとは意識がないとしてもそれぞれが良い仕事をしないと素晴らしい家は建たない。片付けの専門家のヴィデオを見ても大勢が関わって片付けている、作品とは言えないかもしれないが!
  • 「私」という意味がいろいろあって少し混乱しています。個人と全体という関係は理解しているつもりで、全体の目的の為に個人の能力を生かし、喜んで全体の目的達成の為に行動するのは、今の会社で働いているところで実感しています。その中の私と私の役割とそれを果たすことで会社が上手く運営されると言うのはあると思います。
  • 丁稚奉公、師弟関係とエキスパートシステム。というものを評価して、現代版へと形をなして試みるグループも選択肢になりそうと考えました。
  • 無我
  • お早うございます✨今朝のお話しは、良かったですよね~。あ、毎回良いのでは有りますが、その~より良い(比較級笑)納得で有りましたよね。でも、ここにたどり着く迄には、ストレートに受け入れる事も大切では有りますが、それでもなかなかに、歩を進める事が出来ずに、悩み悩む事その事も、ある意味必要な事では?、その事の段階を超えてこそ、な~んとなく抵抗感無く【我】から周りへの関係性の必要性、大切さに気づくのでありましょうか?…。一日、どの様な人達に出逢うのでしょ~かぁ…愉しみです。
  • おはようございます雪がチラチラ降っています。主語何?と聴かれることが多くあります(笑)ラジオから先生のお話しに感謝です。もう少しゆっくりお話ししていただくと嬉しいです。
  • 反依存か共依存か?

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/