「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【AI vs AI】社会はどこに向かってるの?」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【AI vs AI】社会はどこに向かってるの?」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 171,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第247位です。
【AI vs AI】社会はどこに向かってるの?
ロザンの楽屋 ロザン
動画へのコメント
- AIがどんなことをできるか、どんなことをさせたら作業が楽になるか、なんて質問すれば適切な回答を得られるか以外と頭使う作業でしたよ
- 「このままだとバカだらけになりそうで怖い」という本音が漏れてしまわないように必死で頑張る宇治原さんが面白い回
- 履歴書程度ならマクロ組んである程度書き込むこともできますし、職務経歴書だと職種が決まっていれば使い回しも以前からききましたから、そのあたりは変わらないのかもしれません。今プログラム書く仕事してますけど、ある程度処理の段階や手順を自分の中に落とし込めてないと効率的にプログラムを書くことはできないと痛感しています。汚いコードならいくらでも書けるのですけどね……。文章作成能力は本当に大事です。調べる時間が不要な分考える時間に費やせるという面では知識があるに越したことはないと思っています。頭を使って動ける人とそうでない人との両極化が進むのかもしれないですね。
- AI VS AI 世界最強のAIを決めようぜ!!!!!・・・というのは置いておいて考える、ということがもう趣味の領域になってきているのかもしれませんねただし、頭の中で情報が処理出来なければ、新しく出てきた技術を上手に使いこなせるはずがない、というのも全くもってその通りです能力を維持し続けながら楽をする、なんとも難しい議題ですねぇ
- なんでもそうですけど目的によりますよね。プラモ作ってる人に「完成したやつ買えよ。」とか、編物してる人に「UNIQLO行けよ。」とか過程が重要なのか、結果が重要なのかでAIの使い方は変わってきそうですね
- 人工知能は知識が豊富にあって、人間が知能を使わなくなると知識を得る必要がなくなるので、新しい知識が生まれなくなりそうですね。
- 令和のラッダイト運動みたいですよね宇治原さんみたいな人は2100年に生まれたとしても賢く生きていそう
- 人間が幸せになる方向に進んでいくなら良いんですが…昔は「AIにはクリエイティブな仕事は出来ない。またAIには人間の気持ちは理解出来ない」と言う人もいたけど何か違って来てますね。AIの画像生成能力や喋りの能力の発達は近年ホント凄い。現在もしくは数年先のAIなら菅さんに同意する部分もあるけど、もっと先の将来を思うと宇治原さん同様に怖い。
- 車やエスカレーターが発明されてからも陸上選手の記録は更新され続けてますし、国民の寿命も延びてますし、大丈夫じゃないすか?(˙◁˙)
- AIの定義がわからないのですが、人間の考えに基づいて作られたAIはただの道具で、カンニングに近いものかと思うので、AIを利用してでもカンニング防止をすればいいかと思います。そして、試験においては、その人の能力を測るための公平に気をつけて利用を制御すべきかと思います。AIが次のAIプログラムを作るために、人間の管理下を超えて、自動的に進化する状況になれば、人間に与える影響は多いのではと思います。例えば、将棋でAI同士の対戦を繰り返して、人間の勝負以上にAI同士で劇的な対戦をするほど進化すれば、プロ棋士の試合に魅力がなくなるのではないかと思ってしまいます。
- 宇治原さんの意見に対して綺麗に着地させてくれない菅さん。永遠に続くテニスのラリーのようでおもしろいです。
- 企業などが一次審査でAIで作った文章を見抜くAIを使った場合、当然100%の精度ではないでしょうから AIが作った文章がパスしてしまうのはよしとしても、自分で作った文章をAIが作ったと判定されると えん罪みたいで辛いですね。
- 人間って、嘘と言うか自分をよく見せようと胡蝶し過ぎたりすることがあるから本人が書いた物・AIが書いた物・企業側のAIが調べたもの・企業の面接での雰囲気で決めたらどうでしょうか?あと、AIで考え無くなるってお話ボカロによって手軽の曲を発表できるようになって多くの人気ボカロPが誕生したから道具として上手く使うか・らくをするか、本人の気持ち次第ですよね
- 人間は果物をたくさん摂れる環境にいすぎて、ビタミンCを体内で合成する能力を失いました。これが「考える」ということにまで広がったら、それこそAIに支配される時代が来るでしょうね。それが不幸なのかは分かりませんが。
- 最近、文字を書けなくなって来たし、読めなくなって来ているなと思っている。文字というものが軽視される事になるのかなぁ
- イラスト投稿サイトでは投稿された作品がAIによるものか見抜くAIを導入するそうです。
- 初めてアルバイトをした時は「履歴書は手書きじゃなきゃ」って言われてました。当時、既にパソコンを持っていたので「なんだこの無駄な作業は!」と思ってました笑でも今の時代、私の息子は履歴書をネットで出してました笑きっと世の中が慣れてしまえばそんなもんなのかな~
- 最近の大手企業のエントリーシートはもうどんな資格持ってますしか聞いてこないです
- AIは外注先の一つになりうるってだけで、外注無しで社会生活してる人いないし外注結果の確認くらいするでしょ
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋