「矢作とアイクの英会話」が新しいYouTube動画「「あ…いや…なんでもない…」を英語で言うと?【Q&A】」を投稿しました!

矢作兼(おぎやはぎ)・アイクぬわらの運営するYouTubeチャンネル「矢作とアイクの英会話」が新しい動画「「あ…いや…なんでもない…」を英語で言うと?【Q&A】」を投稿しました!
「矢作とアイクの英会話」はチャンネル登録者数 345,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第145位です。
「あ…いや…なんでもない…」を英語で言うと?【Q&A】
矢作とアイクの英会話 矢作兼(おぎやはぎ)・アイクぬわら
動画へのコメント
- 4:07 急に喧嘩腰wwww
- トンチンカン=的外れと伝えた方が英語圏の方は通じ易いかな。
- こんばんわ。矢作とアイクさん。いつも楽しく動画を拝見してます。最初の挨拶会話は非常に重要で面白く感じております。しかし、相手の親類が亡くなられたりとかのお悔みの挨拶はいかがですか?基本、よく映画で聞く「I,m sorry.」でいいのですか?実際デリケートな会話になると思うので紹介していただければ大いに勉強になり幸いです。
- 次は「あんぽんたん」も覚えて欲しい。
- このQ的にはあ、いやなんでもないってとこで相手とこれこれ以上この会話で話すのが面倒とか拒絶が含まれている気がするけど忘れたって意味のforgetで置き換わるのかな?
- とんちんかんの仲間ちんぷんかんぷん
- 英語を学ぶだけでなく、外国人がわかりにくい日本語もわかるのが実に良いですね
- 「ぎこちない」とか「とんちんかん」とか,新しい日本語を学ぶアイクから言語学習で大切なことを学べるなぁ
- Q&Aで知りたいこと質問しながらアイクに教えたい日本語忍ばせてるの笑う
- 本当に勉強になるわーこのチャンネルを通して、語彙力や表現力を向上できればいいなー
- 留学してた時は"never mind"めっちゃ使ってたな
- 刀鍛冶の3人が刀を叩く時に息が合わないとトン!チン!カン!って聞こえるからって聞いたけどだからなんでそこからとんちんかんなのかよく分からん
- 特に英語勉強してるわけではないですが、2人のやり取りが面白いのでいつも見てます!
- 頓珍漢は、バカと言うより、話がの流れに乗っていないというニュアンスだなあ。ほげらばーり はよく聞きますね。
- どんな辞書よりわかりやすいやろ。「あ、いや」を感覚的に理解してなきゃ出来ない芸当。
- ぎこちないがぎこちないの面白い
- 「トンチンカンなことくっちゃべってないで仕事しろ」とかですかねw
- あ、やっぱりなんでもない!っていうとき、Never mind. は使えますか??
- とんちんかんの由来面白いので是非調べてみてください
- まんまと言えばそりゃそうだとなりますが、ちょーわかりやすいですね!
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:矢作とアイクの英会話