「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【飲食店の独自ルール】許せますか?」を投稿しました!

【飲食店の独自ルール】許せますか?

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【飲食店の独自ルール】許せますか?」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 172,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第247位です。

【飲食店の独自ルール】許せますか?

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 「比例しとかなあかん」まさにそうで、子どもに寛容な社会であるためにも親は子どもに正しいあり方を教えていきたいと思いました。
  • 絶賛イヤイヤ期の2歳児の親として、耳がいたいです。躾と躾ではにっちもさっちもいかないイヤイヤ期と世間の目の狭間で右往左往しています。
  • 人に対する人ログって星新一の作品漁ればそれっぽいの見つかりそう
  • 日本って店側も客側も異常なまでの「お客様は神様だ」精神が根付いてるので難しいですよね。それが良い面もあれば悪い面もあるしサービスの対価がお金だけどそれ以上のものを提供しようとしたり要求しようとしたり。すでにタイトルがルールを設けた店側が許しを請う形になってるしw
  • お客様は神様って考え自体がもぅ時代に合ってない気がします。お店に迷惑かけているのなら、そもそも神様とかではないですし。お客さんもお店も、お互い心地よく出来るように考えないといけないですよね。
  • 好きにすれば良いとしか言えんわな。
  • 禁止って書くから嫌な気持ちになるかな。”6歳未満はお断り。6歳になったら食べに来てね”って書いてたら楽しみになる
  • 常識は人によって違うので、お店のルールを設けることは良い事だと思いますただ、私が子どもに常識を教えられているかは分からないので、細かい注意書きがあるお店は入らないですね
  • 店側としても仕方無しにルールを作ってるのかなと。料理を提供してもずっと食べない。子供に注意しない親。店側も始める時は万人に来てもらえるお店にしたいと考えてたはず。常識や良識のあるお客さんばかりではないから、それがないお客さんに…レベルの低い方に合わせてルールを作らないといけないんでしょうね。普段滅多に食べない高級コース料理とかなら写真撮りたい気持ちもわかるが、ラーメンや寿司の写真撮ってもね…。
  • ④ 【ヤダリンさんへ(非表示なのでコチラへ)】要は書き方がヘイトまみれで常識外れの店主なのでしょうね。マスコミに騒がれて問題になる店ってだいたいそのパターンです。書き方に「配慮」が足りてないわけです(子どもの入店禁止の件も同じくです。)マナーやモラルは厳しい方がいいだけにいかんせん「ダイバーシティ(社会的コンプライアンス)」に配慮できない店主達にカチンと来ております(経営能力ないだろ)
  • お二人のおっしゃるように店側はある程度はマナー的なものとして許されると思います。店側も食事を楽しんでもらいたい、味わってもらいたいという気持ちからでしょうし。やり過ぎはいかんですけど、佐野ラーメンもめっちゃ厳しかったですけどね。同じように子供を連れて行く側もある程度マナー的なものが身についてない状態で連れて行くのは好ましくないかな、と幼い頃外食なかなか連れて行ってもらえなかった元子供として思います。口コミに関しては2.9くらいをあてに過去の口コミ見て判断してます。ひどい投稿結構出てくるので数値はあてになりません。
  • 子どもに寛容な社会よりも許容できる部分は許容できる社会がいいです
  • 迷惑かけた客だけ入店禁止にしたらいーのに子連れでひとまとめにするのは違うと思うん
  • 独自ルールを打ち出すくらい強気な飲食店であれば、迷惑をかけるお客さんに直接注意したらいいやんと思いました。注意の仕方によっては他のお客さんにとってもいい印象を与えられると思います。
  • 自分の息子らがそんな事したら、アホかって思わずしばいてまうわ(もちろんツッコミ程度)そして、平謝りでお金も払わせてくださいってなる。でも、しばくとそれで虐待と言われる可能性もあり、、
  • 宇治原さんの最後の話、もっともっと聞きたいです家に遊びにきてくれたときの、「(きゃー、叱るか、やめさせるかしてくださいよー)」が連発するのと、反対に、お邪魔する側のとき、失礼がないかな?とドキドキします各家庭で考えが違うだろうと思うので、難しいですね…
  • 的外れかもしれないけど宮沢賢治の「注文の多い料理店」を思い浮かべました。確かこんな感じの話の筋やったとは……おぼろげに………
  • 客が店を選ぶように店が客を選ぶ権利はあって当然
  • 「スマホNG」がどういう理由なのか?「麺が伸びるから」ということを公表していれば、誤解や必要以上の警戒を防止できているということでしょうか。単に「スマホNG」だけだと、商品を撮影されるのがいやなのか、口コミに投稿されるのが嫌なのか、どういう目的なのか分からず必要以上に警戒し、店に行くのが嫌になるかも。しかし「麺が伸びるから」という理由なら、雑誌や新聞を読みながら、友達をおしゃべりしながら、というのも当然ダメなのか。。。。?と、警戒モードに迷い込むかも。
  • 書いていないと何処にも書いてないやないか〜!ってモラルの範囲のルールをまもれない人は必ず言うのでお店的には書かざるを得ない!ただまもれない人の方が圧倒的に少数派の場合が多いのでそんなの当然じゃないか!なんでわざわざ書くのと不快に思う人が出てくるのもわかるのですがその少数派の迷惑行為がお店に致命的なダメージを与える場合書くと言う苦渋の決断に至るんだと思います。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/