「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【テレビ局の謝罪】ひっかかる部分」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【テレビ局の謝罪】ひっかかる部分」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 172,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第250位です。
【テレビ局の謝罪】ひっかかる部分
ロザンの楽屋 ロザン 芸人
動画へのコメント
- どんな業界でも自分達の業界の仕組みは知っていても、他業界の仕組みは分からないのと同じで、テレビのスポンサーは番組制作側がプロだと言う前提である程度の内容を理解した上で信用して出来上がっても無い番組、観ても無い番組のスポンサーになっていると言う事なんだろうと推測するけど、業界以外の視聴者はスポンサーがその番組にオッケーを出してスポンサーをしていると思っている人が普通だと思う。そうすると、視聴者はあのスポンサーはコレをオッケーした様な会社なんだな…、と連想する。スポンサーと言うのは意思の表れだから、その意思がブランドイメージになる。テレビ曲側が責任を負うんだから、責任者側がキチンと制作会社側と擦り合せとチェックをしてない事が問題で、責任者が仕事を現場側に丸投げして,責任まで現場に押し付けて責任者の仕事を放棄してると言う様な事は日本全体で起こっている様な気はする( 自営業者の子供として育って、会社員として働いてる実体験で)。会社の看板で仕事して自分の名前で仕事をしてない無責任なサラリーマン社長や役職だらけで、 プロがプロと仕事をする時代ではなくなって来た。責任を受け止めて仕事してるな…、と思うのはトヨタの社長ぐらいしか思い浮かばない。
- 今Twitterで炎上してるNHKの偏向報道問題も国会で嘘をついてまで責任を取らないですよね尻尾切りで終わらせて勝手におさめていくのがメディアの慣習ですよね
- このご時世この番組は放送できない なんて事はよく耳にするけどそういう自由にやっている時代のテレビの方が面白かったんだよなぁ・・クレームに対して何でも謝罪するのはよくない風潮と思う
- 謝罪でよくある「お騒がせして申し訳ありません」も同じ感じですが、 仰る通り、何に対して謝罪しているのか、そもそも謝罪する気があるのか、 よくわからない謝罪が多いから、謝罪しても炎上が収まらないんだと思います。
- 5:03メンバーシップかな?と思うぐらい切り込んでるなと思ってましたテレビ大好きですが、たまに不愉快になる番組やコーナーや発言があって嫌な気持ちになっても、観なくなるだけなので謝罪されたところでな〜です。ロザンさんがおっしゃるように、「セーフだと思ってました」や「ここが間違ってました」とぼやかさない謝罪や説明の方だったらもう一度観てみようかなと思います。今日の道案内で、Knight A -騎士A-をナイトライダーとボケた菅ちゃんに、「Knight Aのファンは熱心やからイジらんほうが良いかも…」と、娘が心配してましたよ
- それぞれの部門 担当が信念や誇りを持った仕事を出来てないのかと思いました。世間の波風に聞き耳を立てる事は必要でも、責任を持って判断したなら説明も出来るし簡単には謝れない。悪かった、配慮が足りなかった、間違っていたと気付いた・理解 判断したなら潔く詫びれば良いけど、何がいけなかったかも分からずに安直に謝罪って意味が無いのに、そんな風に思えます。世間からの攻撃から逃げるとか喧しいから静める為に取り敢えず謝っとくかってやってるから、毎度同じ事を繰り返す。
- わぁー!!よく言ったーーーって感じです!!明日から宇治原さん、クイズ番組しか出ない?笑そんなわけ無い笑山添さんをジョーカー扱いで笑いを取りそれを良しとして持ち上げて炎上したらとりあえず謝って火消しに入り山添さん戻って来れる?もし山添さん戻ってくる時はロザンに横にいて欲しい相方のけいちゃんも
- 最近はジャッジをする目(視点)が多すぎて、テレビを作る方も大変かと思います。ちょっとしたことでも声を上げ、謝罪せざるを得ない状況です。製作側もどこまで気を遣えばいいのかわからないからこそ、火消しにはしり、とりあえず謝ろうの精神になっているように感じます。
- 謝罪の理屈で言ったら仰る通りだと思います。ただ、謝罪する目的は明らかに炎上の鎮火ですよね。テレビ局が営利団体である以上、損失に繋がる炎上は避けなければならない事ですし。つまりテレビ局としては炎上に参加してる人に対して謝罪しているわけで炎上に参加しているような人がそんなに謝罪の理屈について考えているとは思えません。むしろ理屈通りに謝罪しようとしたら「なんか難しいこと言って誤魔化そうとしてるぞ」等と余計な火種になりそうな気すらします。よって、炎上に対する謝罪としてはそんなに難しい理屈を並べるわけにもいかないのではないかとも思います。宇治原さんが率先して炎上に参加しているような人であるならそういう謝罪もありかもしれないですけどねw
- 不穏すぎる終わり方
- 昔はそれぐらいいけたのに…あの頃は自由度が高くて面白かった…って言ってる芸人さんがいたりしますが、昔から視聴者的にはアウトなものは多くありました。当時、みんながみんな、品のない笑いを喜んでいたわけでは無いです。でも、子供の頃、面白いと思っていた人が社会人となりプロデューサーになり、現代のセーフとアウトのジャッジができない人も多いのかなと思います。
- なんか日本全体的に少数の意見が大きくなりそれに左右され過ぎれる気がする。つまり、悪意のある意見が大きくなってしまう危険性が大きくなっていると思う今後日本人一人一人がそのことを意識しないと・・・・崩壊させれそう悪意に
- 業界の感覚に染まりきった人が校閲で正しい判断を下せるのかどうかは難しい。その業界の常識が一般常識とズレている可能性はあります。
- 今回の話とは少しズレますが、番組内でタレントが不適切な行為をした際にアナウンサーが謝っている姿にも違和感を感じます。番組の責任者が書いた謝罪文の代読+頭を下げるだけならまだしも、社を代表して平社員が謝罪って放送業界以外だとあり得ないなと。
- 責任者ってそういうことなんだろうなぁって、改めて思う回でした責任者がGOを出して放送してるんでしょ?だとすると、誰に謝らせてんの?MCが謝るのはなんで?って思います。テレビ局は、スポンサーに限らず株主などのステイクホルダーに迷惑をかけたと思うなら、局の社員が謝ればいいと思います。謝る?別に書面で良いかと!放送で謝るなら文面のお詫び画面で良いかと、、、責任者が無責任に見えてしまう(主観です)から、受け入れられない謝罪に見えるんだと思いますなにが?誰に?なんでMCが謝るの?モヤモヤしちゃいますMCがやらかしたらMCが謝るのは筋です
- テレビに出演されてるのに踏み込んだ発言をされてると思いました。テレビの「嫌われる努力」が益々実って視聴率は下がる一方だと思います。切り取り映像や偏向報道に加え局同士の監視体制がほぼなく他局の不祥事は深掘りしようとしない。もちろん自浄作用なんてない。BPOは役立たず。世界だと第三者委員会が監視するのが常識。デレビと新聞の関係も異常。こんな国は日本ぐらいです。起きたことをありのまま報道しようとしないのだから報道の自由度が低いのも納得です。まさしく 「マスゴミ」。なにも期待しないのがちょうどいいです。
- テレビを擁護する訳ではないが正直に言ったら言ったで「開き直ったように見える」「無知をさらして批判が増える」というリスクはある。
- ありがとうございました(笑)
- 謝罪することが軸にあるからではないでしょうか?ロザンさんの話されている軸は再発防止ですが、テレビ局側の軸が炎上の鎮火であれば、当然ズレが起きると思います。今のテレビ局や各方面の謝罪を見ると炎上に対する対策は出来ても、根本原因に対する再発防止はできていない印象です。
- 先程一度、コメ送ってるしロザンのお二人に聞いてもらう事じゃないかも、だけど。だんだん「ラビット」に腹立って来ちゃって。山添は望まれてると考え、悪ふざけをやった、番組もそれを良しとしたからオンエアした、が、クレームが来たから謝罪し彼を下した。やっぱおかしいですよ。あの番組のノリなら、あえて山添を出して皆んなで罵倒しイジり倒すことで、さすがに行儀が悪過ぎました、となり山添を救えたはずです。まあ、今回の件で彼が芸人生命を絶たれるような事態にはなってないけど、完全に斜陽産業化してる地上波で、その位のチームワークがなかったら芸人は身体張って仕事できませんよ。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋