「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「その人の本当の姿を、たとえ「幻」だとしても見つめようとするのが人間に対しての最高のリスペクトになる。」を投稿しました!

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「その人の本当の姿を、たとえ「幻」だとしても見つめようとするのが人間に対しての最高のリスペクトになる。」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 83,200人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第363位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

その人の本当の姿を、たとえ「幻」だとしても見つめようとするのが人間に対しての最高のリスペクトになる。

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • ショービズに出てくるっていうのはものすごく勇気がいるし、乗り越えなきゃならないです。確かに世間で働いてる人は素晴らしい才能で頑張ってますが。
  • 頑張っているから応援する?笑止 成功する者は影で努力している。
  • この動画の批判対象となっている”さもしい事象”は「素敵な文化」の反面教師。
  • Karen Carpenter、もしドラムスの道を選択していたら…と続きを茂木先生がおっしゃった時、なんとも言えない感情がこころを過ぎりました。本当にドラムスを叩いているKaren は、フローに入ったこざるさんのようにこころから楽しみ、自分を表現していました。 それが本当のKaren だったのだと思います。おそらく、そもそも彼女がドラマーだったことを知らなかった私達ファンは、知る由もなく、周りの人間たち、もしかしたら、彼女自身も気づいていなかったのかもしれません。 そんな人間だからこそ、複雑なそして奥深い存在だからこそ、その人の本当の姿を、たとえ幻だとしても見つめようと先生のお話しをお聴きして思いました。 本音と建前、それは、当たり前のことです。もっと人の奥深さについて真剣に考えなければ、誰も自分のことを理解してくれない人間ばかりに日本はなってしまう様に思います。
  • とても共感します!茂木先生の一言一言は若い世代に伝えたいことばかりです。
  • 自分の頭で考え、行動する。ということも金太郎飴になっているのは、寂しすぎますね。
  • ひたすら、これからどんな時代になって行くのか興味があります。自分の価値観と近いか遠いか。
  • あと相手のこと無視して知識ひけらかすやつ、、、目の前にいる相手が何学部卒業でどんな仕事してるか知ってるのにその分野のこと偉そうにペラペラ語るやつって神経どうかしてるなって思う。その人の歩んできた人生へのリスペクトなんにもねーよなって。テメーの持ってる知識量なんてどーでもいいんだよ。どんだけ自分が無知なのか、或いは相手がきっと優れている人だろうと思ってあげられる態度をとれるか、それの方がよっぽどテメーの評価は上がるってもんだよ。虚勢はらないで自分を如何に落とせるかが人間の大きさだよ
  • ほんとクソどーでもいい記事多すぎ。そういうのがないアプリだれか作ってくれ。クソスマートニュースとかクソYahoo!ニュースとかのクソ記事だけ排除できるツールないのだろうか、、だれか作ってくれ
  • 茂木先生の動画を観て涙が溢れ出してとてもほっこりした気持ちになりました。茂木先生いつも誠に有難う御座います。茂木先生I love you
  • このタイトル凄まじく共感、共鳴します。最近、人の話を聞かない人間がすごく目につきます。ひろゆきのように人を小馬鹿にするひとが多過ぎます。相手の言うこと、表情、これまで歩んできたであろう歴史まで深く想像しよう、言わんとすることを深く読み取ろうとする努力や配慮、気遣いが希薄な失礼なひとが多い。そういう態度は自分にも返ってくる。なぜならそれをよしとする人間関係の中に自らを投じさせてしまうから。そういう人たちと付き合いたくないから人としっかり向き合う生き方をしていきたいと強く思う
  • いつも拝見させていただいています。茂木さんの著作「生命と偶有性」などの色々な本を、僕は18歳で、まだよく世界やまたそれらを覆うものについて的確にとらえられないから、何とか理解したいと思って夢中で読んでいます。このチャンネルは茂木さんが新しいものの見方を教えてくれるので、いつもワクワクして見ています。だから茂木さんがメディアなどで何か言われていると、とても変な感じがします。言葉というものの性質として、「もともと思ってることすべてを伝えることはできない」という前提があるのが見落としがちで不便な前提です。対立する意見を持つ人どうしで、話し合って、ゆっくり凸凹を均していって、和解にもっていけるような場所があったらいいのに、そしたら茂木さんみたいな人が炎上するだけじゃなくて社会にいい影響を残せるはずなのに、と考えてしまいます。もっと長尺で話したら細かいところまで伝えられて、対立する意見を均していけるんじゃないか、そしたら素敵な人どうしが悪く言い合うようなことは無くて済むんじゃないか。こんな長文になってしまいすみません。茂木さんに炎上してほしくなかったんです。(初コメです)
  • 経験値が低くて狭いから、すぐ洗脳される。他人を表面的にタイプ分けして、褒めたり貶したり推したりして満足出来ちゃう。精一杯なんじゃないかな。しっぺ返しは凄まじい程見てきました。本質を見抜けないから先で大失敗するんです。
  • この動画の内容は、其れ其れの中にポーンと →  。小石が投げ込まれたのでは、ないでしょうかね~…。後々において、アラッ?…と感じられる時が有る、来る?と私は、思いますね~。御自分の思い込んだ事と似た形で周囲からもまた態度で与えられる様な気が、どうも致しますよね~…。今日は、いつもの燕の子育て中の様子を見上げながら飽きもせず観てました。黄色の6角形の大きな口の中までやはり黄色でしたよ。けっこう、大きな餌を与えてますからね~。その口中の色が黒い色に変わって来たら親つばめ達は、餌与えを切り上げるらしいですよね~とおじさんの声がして振り向きました。家に帰り調べてみたらおじさん当たってました⤴️(笑)そうだったんだぁ…物静かなおじさん、初めて見るお顔でしたね。いろいろと新しい風が吹いて来たり…良いなぁ、やっぱり。いつもありがとうございます。これから台所は、暑く、熱くなるからしてホイいろいろな考えが有り、また受け取りかたもそれぞれ…。いつも気付かされております。
  • みなさま、コメントをありがとうございます。とても参考になります!
  • これは精神科の問題点とも深く結びつく話ですよね。今僕は韓国の大学病院の精神科で実習してます。精神科は非常に興味のある科ですが、人の認知や気分を医療や科学の論理に乗せることで成り立つ精神科的治療は、今回の話のテーマのような人間性の欠落が根本ときてあるのではないかとずっと思っていました。ただ、今回の実習を通して、そう簡単に批判できるものでもないのかもしれないとも思い始めてもいます。医師の先生の問診を横で見させていただきますが、非常に長い時間かけて丁寧に問診されます。韓国語はわかりませんが、患者さんの様子からもその人にとって日頃話せないような深いところの話をしているのが見て取れます。確かに、治療を行う上で型にはめることは必須ですが、一方でその型は、これまで自分が思っていたよりは抽象度が高いなとも感じはじめました。原理的には何も解決していませんが、僕が感じてたよりももっと中庸なとこで医療は行われたりもするのではないかとも思います。根本的に人は他人に、一人分まるごとの情報を伝達できないから抽象化するし、でもその抽象化が型として強くなりすぎることによる、型に寄せていって自由を奪う問題は本当に難しいですね。型から離れても前に進むために、人やシステムは何ができるのかなと思います。
  • その人の本当の姿に「関心を持ち続ける」というのは大変に困難なことですね。特に自身が表層的にしか評価されて来なかったから、という視点は目からウロコでした。
  • 頑張れといわれてもいないのに頑張ってしまう事がよくありますそれはいい事なのかそうでもないのかどっちなんだろう?
  • 初恋のことを考えても、元来人間の中に整ったもの(外面)を美しいと思う感覚があるのでしょう。それを前提として、人は成長とともに、その整ったもの(外面)だけでなく、内面も同様に評価していけるようになるものなんでしょうけど、テレビやSNSで「外面サイコー!」の刺激を受けまくって、それが全て、または、それがとても重要と思う人間が多く作られてしまったんじゃないでしょうか。これも少子化に一役買っているんでしょうけど、、、
  • こんにちは、いつもありがとうございます。いつも頑張らないといけない社会では、これから自分をしっかり持つチカラをまず幼少期に育てたいものです。まず親が気づいて変わらないと、と思います。早く日本変わってほしいです。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/