「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【リクルート“サクラ”問題】賛否について」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【リクルート“サクラ”問題】賛否について」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 172,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第251位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【リクルート“サクラ”問題】賛否について

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 呼び水としてやっていただけなら問題ないと思うけど一般の学生には質問をさせないでサクラだけが質問していたなら問題だと思う以前にあった九州電力でのサクラは明らかにダメだと思うけどね
  • 私も菅ちゃんの意見と全く同じです。『今の子どもは…』というけど結局できなくしているのは育てている側が良かれと思って…と手をかけ過ぎていることが多いと思います。
  • 今後の生活がかかっているから質問を躊躇うなんてしないでもらいたいです。ちょっと話は違いますが、以前会社の新入社員が研修していた時に、説明を要所で区切りながら「今までの部分で質問は無いですか?」と聞いていって、最後にも質問は無いか聞いて、初歩的な事でも良いから質問あったらいつでも聞いてねと伝え、数時間後に様子を見に行ってみたら全く違う内容の仕事してた人がいてビックリしました。話を聞くと「分からない部分があったけどそのまま進めたらこうなった」と…。質問してよ…。数時間を損してるの貴方ですよ…。いつからか、質問が無いかをしつこく質問している自分がいました。
  • 確かに、菅さんがおっしゃるように、質問をしやすい空気を企業側が作るっておかしな話ですよね。そんな質問することも思いつかないような、やる気も自社への興味のないやつを無理して採用したところで、すぐ辞めてしまう気がします。裏を返せば、そういうやつでも雇わなければいけないほど、人手不足ということなのかもしれません。それだけ日本の雇用環境が良くなってきたということなのでしょう。
  • あまり触れられていない点を挙げると・自分が会社側の人間なら、質問がないのは講演者(例えば上司や人事のお偉いさん)に対して失礼なので、サクラを用意する、という動機が生じる(社内政治)・自分が学生なら、わざわざ他の学生がいる前で他の学生に役立つ質問等するわけもなく、当然説明会後に講演者に直接質問する、という動機が生じる(競争原理)なので、会社がサクラを用意するのも、学生が質問しないのも、どちらも自然の現象といえるのではないか?
  • 自分から動かない奴は放っておけという風潮が一般化したら転職エージェントなんて仕事は成り立たなくなりそう
  • サクラ云々より、就活生を”動物園”と揶揄したところの方が問題でしょ、今回は。
  • 学生にとってメリットがあるからやっているんじゃなくて企業側が学生がどんな質問をするかを見たくて質問をしやすい空気を作っているんだと思いますもう学生が抱えているすべての疑問を把握していますよ、質問されても面倒なだけですよっていうならこんな事最初からやってないでしょうね
  • リクルートの過去にあった不祥事を思い出すと反省してない印象を受けます 社員さんの動物園を見事に手なずけていて素晴らしいですという書き込みも不快です 不祥事があってもダメージが少ないので反省せず変わらない業界が怖いです
  • 特定の企業の説明会ではなく、就活全体に関するセミナーなのでしょうか。サクラを用意したのは就活生のためというよりも、これだけ活気のある場を設けることができるとの、リクルート自体のアピールのためでは?と思いました。
  • サクラという言葉も死語に成りつつあるんじゃないですか。若い人に話したら何割かは サクラってなに?と言う人がいてそうです。
  • 質問にサクラいる?という感想しかなかったので、「学生のためにならない」という菅ちゃんはすごく優しいな〜と思いました。
  • ちょうどさっき観ましたよーw企業側が色々考えたんだとしても、結局バレる嘘をつくんだったら、印象に残るのは嘘の部分ですよね…
  • いくら学生とはいえ20歳も超えて大学でも2年以上は勉強してるわけで、その状態にも関わらず周りの様子を伺わないと質問できないような人は会社に入ったとてその程度の能力止まりなので企業側もそういうところを判断材料にしたら良いと思う。
  • そもそも「質問するやつは積極的」ってなんなん?
  • リクルートが日本の新卒至上主義を作っていると私は思っているので、サクラ問題はじめ、他にも改めてほしいことは山ほどあります。
  • 菅さんの意見にサンセです。就活生に質問礼はいらないと思います。一方で就活のあり方というのが問題で、現状は縁故で就職する以外だとかなりの割合で就職サイトへの登録が必要となっています。そこでリクルートとマイナビいったメインの2社が就活生を誘導するようなことをしてしまうと問題があるとも感じます。今回はそこまでの話ではないですが、お金を払っている企業側からの依頼でさりげなく学生のフリで誘導も可能です。以前にも創業大学での差別的なメールというのもありましたので、採用企業が行うと問題になる行為を事前に行える環境にあるとも感じます。
  • サクラという言葉をノリです使えるのは、学生と向き合うには少し浅はかだったかなぁと内輪ノリで使ってるのかもしれないですねそれをラフに受け入れちゃうのもまた学生側のノリ少しラフですね菅さんの主張好きです✨サクラじゃないですよ
  • 吉本の方が予備校でどんなお話をされたのか気になりました。
  • 私が見たものの中にはリクルートの方が社内SNSで「(サクラ役の人が)動物園を見事に手懐けていてすごい」と投稿されていました。菅さんがおっしゃるような優しさはないように感じました。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/