「」が新しいYouTube動画「東大王クイズ番組についての自分の意見を言うのは押し付けではないし。」を投稿しました!

東大王クイズ番組についての自分の意見を言うのは押し付けではないし。

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「」が新しい動画「東大王クイズ番組についての自分の意見を言うのは押し付けではないし。」を投稿しました!

「」はチャンネル登録者数 非公開のYouTubeチャンネルです。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第位です。

東大王クイズ番組についての自分の意見を言うのは押し付けではないし。

    茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 、東大王大好きでよく見てますが、あくまでエンタメです。東大目指すきっかけが、アレなら大きな間違いですね。
  • そうですね~一つの意見として言うのは自由ですし、どう思うかも勝手ですしね。前に日本のお笑いのレベルの低いとか、アメリカのスタンダップコメディがとか、政治批判にインテリジェンスあるとか言ってり見習えみたいなこと言ったりしてたことに対して、そういうインテリジェンスのある国のデモついでの略奪、アジア人差別あの選挙戦の惨状みてどこにインテリジェンスが国として日本人が劣ってるのか疑問に思うこともアリと言うことですよね。娯楽息抜きで笑いを求める人もいるのも勝手!政治批判をインテリジェンスを求めると言っても行き過ぎてフランスの宗教いじりで大変になってたり日本人の差別なんか問題にならないくらいの酷い暴力に繋がる動物レベルの差別をみて欧米のインテリジェンスあるとか?茂木さんの主張になんか違う?と思うことも当然許して下さいますよね?因みに嫁の呼称の件で散々、茂木さんが言いまくっていた過去を晒されてたネットニュースはあちこちで目にして身を削って笑いをとってられたのには感動しました。インテリジェンスのない皮肉でスイマセン。
  • 東大とクイズは関係ない、まったく同意ですそれすら分からないバカが多い
  • 誰?
  • 茂木さん間違ってないっていうか全うそのもの日本の世の中ってほんとうに特殊で名のない私はドロップアウトしました(フランスで翻訳をやっています)茂木さんのように公の功績と知名度をもっていても訳の分からない(言っている本人は正しいと思い込んでいる!!!)ことをいわれる不条理さグローバル社会の現在、いまだに文化鎖国の日本はどこへ行くんだろう
  • んだからさ。あたしには、茂木健一郎が天命で、ふさわしいのね。ガン無視されることでふさわしいから。んで、あたしには、青空大学がふさわしい。インスタシェアで貢献するのね。
  • んで、ふさわしいことになるから、それでいいんだわ。https://m.youtube.com/watch?v=HKn4X9tWAqA天才みゆき( ´ ▽ ` )ノ✨
  • んだよ。Nature Pondering をその、ズルい、狡さに。究極のすごいズルいてかなんてかもう、ほんとうに純粋にズルいてか狡さも極めれば極まるみたいなよろしく
  • そか。だけど、東大王クイズに正解クリアできるぐらい知能が高いのは確かなんだから、心がけてNature のPondering してみれば、効率良く貢献できる。きっと。なので、あたしを茂木健一郎にプラマイしたい。(*☻-☻*)人⭐︎神様よろしく
  • サッカーは球蹴るだけだし野球は球投げて打つだけなのでテレビで放送する必要はないですね
  • おはようございます茂木先生は、当たり前となっているものに対して、一石を投じて投げ込まれたその中では、[何事ぞ!?]の感じで、ワイワイガヤガヤと成り、良い意味の糠味噌のかき混ぜの感じではないでしょうかしらね?新しく活性化が始まりますものね✨ご自分の立場とか人からの人気なぞそんなの一切関係無いや~いのお考えなのでしょうかぁフム…。眠りから覚めよ~目覚まし時計の役悪者役でもある意味有りますか…。
  • 茂木は頭悪いんだからみんな無視しょうね
  • あんたが東大王や日本を批判するのは自由なように、あんたの愚劣な意見を批判するのも自由なの
  • 答えが一つのクイズ番組は戦後の詰め込み教育の延長的な気がするよね。答えが一つじゃない身近な社会問題などをクイズにして、東大生が膨大な知識と独創的な発想で解決方法をプレゼンテーションするみたいなクリエイティブなプロジェクト型クイズ番組があっても良いと思う。今の東大生が何を考えているのか、どんな発想を持っているのか伺えて面白そう。あと、「東大」と言う名称をタイトルに入れるのだから、東大広報部(そんな部所有るのかわからないけど)はTV局とライセンス契約して、東大の研究資金の財源の足しにするって言うのは如何?
  • 別に意見を言うのは多いに結構だけど、自分が嫌いな物を好きな人に対して、馬鹿にしすぎだろ、茂木健一郎って。
  • テレビはマスメディアですから。パッケージされ易さで纏め扱いたい。不特定多数を大雑把に纏めて受容する想定に落ち着かせていた方が大きな流れが有り、信じ疑わずには都合が良い。その都合を肯定し其処に落ち着かせたい。軽薄な政治性の反映です。
  • 意見を言う権利は誰にでもあると思うし、それについては全くの否定のしようもない。茂木さんが「東大王というブランディングをして、東大=クイズという図式に疑問を持つことも、それについて批判する事」も同じく自由だろう。しかしそれは、多数の人間から茂木さんに対しても同じだと思う。東大王を見ている視聴者は、クイズが好きだったり、回答者の知性や個性を見るのが好きな人だったりと色々いる。そんな中で、私も含めて何が反発を招いたのかと言うと、茂木さんが「『東大王』が出るクイズ番組を『俗悪番組』に指定すべきだと思う」という趣旨の発言をしたのが原因じゃないでしょうか。ご本人は気付かなかったのでしょうが、この発言からは真に批判すべき番組だけではなく、「東大王という呼称で呼ばれる東大生」や「東大王を見る視聴者」、そして「クイズに関わる者」すべてを敵に回したのが原因だと思う。この動画で意見を述べられているが、残念ながらTwitterの文章を読んだだけでは、はっきり言ってそこまで読み解けない。さらにエンタメだとご理解の上で、「グーグルで検索したら出てくる答えを覚えたところで…」という旨の発言は、言わなくても良かったのではないでしょうか?(これは意見です)批判するのが自由なように、クイズをすることも観ることも自由であるべきだと思います。そもそもクイズに限定せずとも、しなくて良いことなんて世の中いくらでもあるのに、クイズだけを批判するのは逆の意味で差別ではないでしょうか。端から見たら、知識人として、そして文化人として知られている茂木さんが「正論という名の皮肉」をぶつけて嫌がらせを言った様にしか取れません。これらをまとめた結果が、多くの視聴者からの批判の嵐に繋がったのではないかと思います。ついでに、今回の件で茂木さんに対して「老害」などの人格批判についての発言は、全くのお門違いで、論争すべき論点はツイッターの内容に限定すべきでしょう。
  • 色々批判されてるのは、イーロンマスクがーとか、俗悪番組に指定すべきー、とかでしょ。自分の意見ならオープンエンドなクイズやれよってツイートすればよかったのに。
  • 要するに……テレビ嫌いなんでしょ
  • 誰かの悪口を言いたいだけの茂木

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:

\この記事が気に入ったらシェア!/