「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「できるだけ「正直」であること。「#ジャニーズ は学芸会、#BTS は完成度の高い学芸会」ツイートの真意」を投稿しました!

できるだけ「正直」であること。「#ジャニーズ は学芸会、#BTS は完成度の高い学芸会」ツイートの真意

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「できるだけ「正直」であること。「#ジャニーズ は学芸会、#BTS は完成度の高い学芸会」ツイートの真意」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 83,800人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第363位です。

できるだけ「正直」であること。「#ジャニーズ は学芸会、#BTS は完成度の高い学芸会」ツイートの真意

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 芸能に限らず各分野でレベルの違いとその役割の違いがあるのではないでしょうか?自分の内からでる感情を表現することができる様な優れた才能を持った人はそれで皆を楽しませたり感動させることができる。だからといってそのレベルに満たない人でもエンターテイメントとして茂木さんが言う学芸会のようなパフォーマンスで皆を楽しませることができます。例えば学問の分野の話だと脳科学の最先端研究をする優れた才能を持った人はその能力を活かして人類に貢献できますが、そのレベルに満たない人でも大衆にわかりやすく脳科学の知識を広めることができたり社会問題について語ることで皆を楽しませたりできていると思います。
  • そうですね、僕はそれらの違いに狙いの明確さみたいな違いに気が行きますかね、目的や目標の意識や感覚が少し違うかもしれませんね、なんて感じました、学芸的要素の強さは確かに両者や色々なグループに強弱や種類を感じますね、パクりでは無いのですが才能とは実に無い!ので参考という観点からも考察出来ますかね、オリジナルな才能を求めるとは酷な場合が殆んどでもあると思います、お坊さんは何故修行するのか?の一つとかぶるのかな、お釈迦様がひらかれたものの一つの意味とは?も入るのかな?
  • あるものに寄せて行ってると指摘されてますが、この世に完全なオリジナル作品があるんですかね。学芸会だろうが本格派だと評価しようが所詮同じことだと個人的には思いますね。茂木先生が言いたいストーリーはなんとなく察知しますが、多くの人間がBTSの存在、生き様に刺激を受け救われたことは事実ですよ。作り手の意図がどうあれ、受け手が自分なりの解釈で吸収することに変わりわないし、彼らはこの時代にあって、多くの人間にとって意味のある活動をしていたし、茂木先生はさほど意味を見いだせなかった、ただそれだけのことだと感じます。
  • ジャニーズ、特に最近のジャニーズはおちゃらけすぎてて見てられません。元ジャニーズジュニアのホストの方がジャニーズもホストも変わらないものだと言ってました、ジャニーズはパフォーマンスを真剣にやるBTSというよりホストに近いのではないでしょうか?
  • 発言自体は自由だけどジャニオタにBTSが絡まれるからとても迷惑
  • BTSは曲も作ってますしミックステープなどを出してパーソナルを大切にしてますよ。他の事務所に圧力かけずに売れましたし。売れ線の部分を見ればジャニーズと似てるって思う人も居ますが根っこの所は全く違いますよ。だから7人で誰一人脱退もせず10年以上やって売れました
  • プロデューサーやディレクターが作る演劇や映画みたいなものがジャニーズでビリーアイリッシュなんかはセルフプロデュースという違いかな 何を楽しむかの違いだと思う 先生にとってはAha体験が物足りないんだろうな
  • BTSのデビュー直後、鬼気迫る歌詞とダンスで度肝を抜かれたのを覚えています。メッセージ性もあり、熱烈なファンが生まれてしかりかと。しかし、新しい弱小事務所出身の彼らは韓国国内でさえ長い間「大賞」を取れずにいました。そんなものどっちでもいいと考える面ももちろん彼らにも私達にもあったと思うのですが、ある時大衆向けに少し路線変更したのを感じました。その年に大賞を取りました。離れたファンもいました。さらにDynamiteの前辺りから大衆化がもっと進んだと感じます。また離れるファンも出てきた一方、アメリカの賞でノミネートされるようになったのもこの頃で、近所のごく身近な友達までファンになったのも、この頃。むずかしいし、面白いものだと感じます。メンバーも時折、いろんな路線についてアーティストとしてファンに語ってきていだと思います。リーダーのRMが国連で若者に向けてしたスピーチには、まさにデビューアルバムの曲の歌詞の一節も入っていますよ。彼らは面白いです。
  • ミーハーすぎる。。。撮り鉄の極みというか自民党の永遠というか日本社会全体の問題なのかなと。アインシュタイン、ビートルズ、高学歴=ミーハー。しっかり頭カラッポの自分を持って下さい。お願いします。
  • BTSを含めKPopがどれも素晴らしいのは、恐らく自国の劣等感やハンディキャップを乗り越えようとした成果なのかなと思います。「過去に日本に韓国の文化を否定され、支配された負の歴史があるけど今は俺たち私たちはまだまだやれるんだ」という気概を真摯に感じます。BTSの名前の由来にもそんな気概が感じられます。それも含め、やはり日本は依然としてライバル意識を持たれていることの現れなのかもしれません。「この分野なら俺たち私たちは頑張れる!」という謙虚さすら感じます。今のジャニーズは最早、KPopに似せてきているとしか私には思えません。KPopはハングル語を巧みに活かした韓国の完全な個性であって、それは自然に発生したものだと思います。日本は韓国の個性を真似するべきではないと思います。韓国の方々に失礼かなと思っております。「なんで俺たちの真似するんだ」と。そして今、ジャニーズは日本の本来の凄さを全然活かせていないと思っております。日本らしいってのは難しい話ですけども。あと、これは言えるのですが、ジャニー喜多川さんのグループへのネーミングセンスがおかしすぎると本気で思います。普通にふざけた名前だなと思うものもあります。これが一因としてあるのかなと感じます。※TOKIOや嵐や平成ジャンプは全く変ではないです。特に嵐というグループ名は、個人的に凄いオシャレだと思う上、この漢字を用いたのは最高です。ジャニーズで卓越して嵐には、素晴らしき団結力と魅力があります。曲も素晴らしいと感じます。しかし正直、例を挙げますがBTSや嵐やaespaやeverglowなどの名前に比べて、ジャニーズの名前はほとんど正直、平凡ですし、個性を表してないかなと思いますし、とても言いづらいのですが、それこそが茂木さんも感じる学芸会の感じを醸し出している根本なのかなと思います。また、日本のJPopは日本語を最大限に活用したメロディーと歌詞で表現しているなと凄く思います。凄く洗練されたものだと思います。超絶技巧だなと感動します。
  • ブルーノ・マーズやビリー・アイリッシュと比べるべきなのは、日本でいえば藤井風やあいみょんであって、ジャニーズはそもそも比較対象にならないように思います。 そういう意味で、目指すところが違うというのはその通りです。 私はジャニーズが目指しているのは、学芸会ではなく、ショーパブでのドラァグ・クイーンのステージが近いのではないかと思っています。華美でゴージャスで幻想的で、夢はあるけれど儚く切ない。その儚さや切なさの源は、彼らの存在そのものがフェイクであることに由来すると思うのです。 だから彼らは、フェイクでなければならない。自らの心に湧き上がるものを素直に表現すれば人の心を打てるようなクリエイターでないからこそ、生み出すことができる感動がある。 ジャニーズがビリー・アイリッシュのようになったら、彼らの魅力は失われてしまうのではないかと思います。
  • 何か自分の心の底から詩なり、パフォーマンスが出てくるとしたらそれは10代での経験が畑になるというか重要だと思います。その時期を権力とかお金とかキラキラとかあるいは犯罪とか絶対に言えない事の中で生きてしまうと、なかなかそれどころではなくなって難しいから、やっぱり罪深いのではないのかと思います…。
  • 先生が最近勢いづいて素直にご自分の感想を述べられていることに感激しております。世の趨勢もすこしづつ本音トークができるような雰囲気になってきているようにも思います。Lamarが『Control』という曲のヴァースで怒涛の本音を、素晴らしい修辞とともに披露しておりますが、先生の近頃のご発言もある種の散文詩と心得ております。是枝監督の『怪物』で、校長先生と湊が金管楽器を吹くシーン、とくに田中裕子さんが力みながら、旋律以前の、ただの一音に、押し殺された情念を吹き込めて鳴らすあのシーンに、私は音楽の真髄を垣間見たように思います。アイステーシスの転写、翻訳、それがあらゆるinstrumentumの使命ではないでしょうか。BTSは詳しく存じ上げませんが、歌声という観点からは、日本のアイドルにありがちな均一性がなく、メンバーひとりひとりの個性がしっかり発露されていると、個人的には感じております。オートチューンはありましょうがRMさんの声は結構好きです。
  • ワクワクやキラキラの表現、大切ですよね。さらに言うと、表現の、切実さ、極限さ、キレ、のようなものは、先生のおっしゃる通りの違いはあるかもしれないですね。坂本龍一も50年代のジャズミュージシャンの生きるか死ぬかのところで表現している、切実さ、っていうものは、強い、とおっしゃってましたね。
  • 言論の自由。。。批判ではなく、批評。。。民主主義社会の質がよりなり、より努力した個人が認められる社会に進化していく。。。先生のお話もその過程のように感じます。
  • 茂木先生、お久しぶりです(*ノωノ)いろいろあって、現実逃避してました(爆死)久しぶりにコメントさせてくださいマイケル・サンデル教授はハーバードの学生に プロレスの試合、シェークスピアの「ハムレット」、ザ・シンプソンズ(テレビアニメ)のうち、見てどれが一番面白かったか、という質問を学生にしたら、 最も面白い、ということに最多の票を集めたのは「ザ・シンプソンズ」でした(世界一のインテリ集団でも、そのような回答になるのですねw) サンデル教授は、 何が高貴で、何が卑しいかを決めるのは人間の欲求ではない。その基準は我々の願望や欲求とは無関係な、人間の尊厳という理念から引き出されている、と仰ってました。 われわれが「ハムレット」を偉大な芸術だと判断するのは、質の低い娯楽よりも「ハムレット」の方が好きだからではなく、この作品が我々の最高の能力に訴え、我々をより豊かな人間にしてくれるからなのだ。と… さすが、サンデル先生、 茂木先生の”学芸会発言”にもそういう背景がある、そう理解してくれてる仲間はいます
  • ジャニーズの方は謙虚になって受け止めるぐらいの謙虚さを持てばチャニーズを尊敬します。でも、ジャニースの方がもし、謙虚に受け止めているのに、自分が尊敬する人に対してよくない事を他の人から言われたときに気分悪くなります。 でも、気分悪くした方々は自分が何物なのかを見つめてほしいと思います。もし、ジャニースの方々が謙虚に受け止めているのにもかかわらず、良くない事を言われた文章を読んで気分悪くしたのはなぜか?その原因が自分にあることを自覚できないのは未熟な証拠ですね。 尊敬している人が色々といわれていて腹が立って尊敬している人を守ろうとしてたすと、尊敬している人が「まあいいじゃないか私は謙虚に受け止めるよ。」と言われているのに、腹の虫が治まらないと言うのはこの人は謙虚に自分自身を見つめる必要があるとおもうのです。自分の人格を見つめる必要がありますね。それを同じなように思えます。 私だったら未熟な自分自身と自覚するので出来ません。
  • 応援するのは、ファンだけで良い。』
  • I absolutely agree!上手だけれど、紋切り型になってしまっているような気がします。聞いてると魂が揺さぶられるような感動を受けるのは、藤井風さんですね。若い方たちには自分にしかできない世界を築いて欲しいです。
  • BTSとジャニーズのダンスレベル次元が違いすぎるから比べるのはどうなんだろうね

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/