「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【誹謗中傷の捏造】実際に起こっていること」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【誹謗中傷の捏造】実際に起こっていること」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 173,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第254位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【誹謗中傷の捏造】実際に起こっていること

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • スクショみたいな簡単にいくらでも捏造できるものを証拠として使えると思うのが信じらんないweb魚拓とか使えばいーのに
  • 素人なんで全くわかりませんけど、そもそも警察が「スクショでもいいから集めてください」って言ったのはそれを元に捜査して刑事事件にするためなんじゃないでしょうか?それなのに先走って民事で訴えた?弁護士にそそのかされた?
  • ネットの匿名情報をみんな信じ過ぎですツイッターでよく明らかな嘘ツイートがバズってるの見ますけど、結構鵜呑みにする方多いですもんね一昔前のネットは嘘が当たり前で騙される奴が悪いみたいな空気感だったんですけどね
  • 「それはそれ、これはこれ」という話なのでは?あれっ?おかしい??
  • 匿名で使えるツールである、が根本なんですかね。国内でインターネット回線を使うにはマイナンバーと紐づけ必須、が手っ取り早い抑止策になるかな~。SNS掲示板を設置する事業者・個人、共に規制がちがちにして。匿名だからこそ出来る議論もあるじゃないか派閥に対しては、実状マイナスがデカすぎるので対案持って来い、で。責任を取らないで自由を求めるのは横暴、て感じでイイ。
  • 何のために捏造するねん!じゃなくて、何のために誹謗中傷するねん!という話をするべきだと思います。あと、捏造による誹謗中傷はトランプ大統領などが標的にされたのは非常に有名です。ゆえに、誣告罪(ぶこくざい)や虚偽告訴罪(きょぎこくそざい)という名前もありますので、弁護士に相談したらいかがでしょうか。
  • ?Twitter社が技術的に解決すればいいんじゃね?Twitterアカウント毎に12桁の固有の番号を振り その12桁と投稿時の年(4桁)月(2桁)日(2桁)の計8桁とTwitter社のルールに基づく数字とを使って計算し 計算結果の下10桁位をtweetの下に表示すればいいんじゃね?
  • 遺族の感情的な行動は責められないけど、日付のないスクショで開示請求を認める裁判所も異様だし、そもそも遺族側の弁護士が無能。こんなもので開示請求通してたら、いくらでも冤罪が生まれる。
  • 少し違う内容ですが、偽造された投稿で発信者情報開示請求された事件を思い出しました。 ブログの記事に「Aさんをこき下ろすのはやめたほうが良い」とコメントを書いたら、「お前◯しに行くからな。」という文がブログの運営者によって勝手に書き加えられていて、それを元に発信者情報開示請求が通ってしまったという事件です。 インターネット上で危ない発言をしている人を見つけたら、淡々と通報した上で自分個人は関わらないというのが最適解であるように思います。
  • Twitter社も警察も弁護士も揃いも揃って全員無能だったということでOK?
  • 視聴3回目。他の方のコメントも見て「そういえば弁護士ってどこまで責任負うんだろう?」と気になりました。訴えた家族から「こんな誹謗中傷がありました。この人を訴えたいです」と言われただけでそれが本物かどうか調べずに情報開示請求してしまうものなのでしょうか。また、開示請求すべきことか弁護士側で判断や拒否できないにしても、開示後、訴える前に相手側に事実確認したりしそうなものですが…巻き込まれた側は本当にただの被害者だと思うので気の毒で堪りません。
  • 気の毒だけど遺族だからって何でもセーフってわけじゃないからなぁ訴えるなら自分でスクショするとか慎重にすべきだと思った画像が精密で捏造とわからなかったら謂れのない罪で賠償金を払わされた可能性さえある弁護士費用だけで許してという提案はない
  • 初動不味さから起こる冤罪事件に似た構図を感じた。
  • というかスクショだけでIP開示できるんだ
  • SNSに対してアカウントに公式マークをつけるみたいにブロックされてる数や報告が多いアカウントに『』『』とかつけられないかなーとか思ってしまう。それでフィルター設定でそういうアカウントは流てこないようにするとか…。新アカには『』とか…難しいのかな。
  • 思ったのは、何の為にそんな捏造したんだろ?てのがまず一点、巻き込まれた両方が気の毒だなというのがもう一点。そして結局ネット上の情報は『その程度』のものであると捉えるある意味での図太さが必要なんだな、ということも思いました。家族を亡くされて訴えた側も、誹謗中傷を捏造されてる、なんて思ってもみなかったでしょうね。巻き込まれた側も本当に無駄な費用と時間と精神的苦痛を強いられて気の毒ですし自分も巻き込まれるかもと思ったら怖くなりました。捏造した本人が捕まって両方から訴えられたらいいんでしょうけど、今の技術じゃ難しいんだろうな…どうしてこうなった
  • 菅さんの仰る『てきとーにやっているものだからてきとーにとらえたら良い』が真理だと思います。私も悪い人は減らないと思うので、ネットの利用者を制限するのであったら『ネットに誹謗中傷を書く人を制限する』のではなく『ネットをてきとーにとらえられない人を制限する』方が現実的かと思います。そういう社会になれば、自然と若いうちからネットをやる為に『ネットをてきとーにとらえられる』為に必要な精神、理論が養われるのではないかと思います。
  • もしかして…メトロン星人が地球侵略しに来てる…⁇
  • 複雑に考えず、単純に間違えて訴えて、しかもそれにより不利益を被った事に対して補償をするだけの話かと。
  • ま、それ以前に【誹謗中傷】=根拠のない嘘やでたらめによって~ なはずなのに、問題シーンが事実であると誤解するように放映したのならそれに対するクレームは誹謗中傷じゃないでしょう。視聴者に台本なしとまで謳ってたならTV局のみを訴えるべきでしょ?正義感持って行動発言した人が訴えられるなら街中でも不届者を見て見ぬふり社会になる。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/