「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【ニュース疲れ】しんどいのでもう見たくない」を投稿しました!

【ニュース疲れ】しんどいのでもう見たくない

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【ニュース疲れ】しんどいのでもう見たくない」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 173,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第254位です。

【ニュース疲れ】しんどいのでもう見たくない

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • ネットニュースは、(もちろん一部ではありますが)タイトルと内容に乖離がありすぎて見ていると疲れてしまうことが多いです。著名な方の名前を使って、あたかもその方が何か悪いことをしたかのように誤認してしまうような悪質なタイトルもありますよね。そんな記事を多く見たら、ネットニュースからはどうしても離れてしまいますね。それ以外でも、悲しいニュースが多いので、自分の心に余裕がないときは、テレビのニュース含め、極力見ないようにしています。
  • 最近の朝は ワイドショーをつまみ食いしながら ラビットを見てます
  • 疲弊するぐらいニュース溢れてるのにテレビのニュースは同じことばかり繰り返すし国際ニュースあまりやらないのはなぜなんだろう?核戦争起こってもガーシーみたいなしょうもないニュース流してそう。
  • ということは、ただ起こったことのニュースを淡々と伝えるだけのリスト的なシンプルなニュースサイトを立ち上げたらビジネスになりますね。イデオロギーからも感情からもフリーで「誰々がこう言った」「誰々がこういうことをした」「何々が起こった」だけをリスト化してくれるサイト、欲しいです。私もTwitterで政治的なものや社会的なものを見るのがもう嫌だと思っていたところだったので世界中でそうなんだと知って面白かったです。いい視点をありがとうございました。
  • 戦争のニュース、虐待のニュース、怒りとやるせない気持ちになるニュース、好きなものが汚されるニュース……キツくてキツくて、時事問題を知っていなきゃと思って見ているけど、センセーショナルじゃなくても、事象だけを知ってもしんどいニュース多くて……昔は理解できなかった、夕方のNHKのニュースで、「園児たちが季節の花を見ました」とか、「紫陽花が見頃です」とか、「伝統的なお菓子作り体験をしました」みたいなニュースのありがたさたるや……ヤフーニュースで「感謝状」と検索して、人間の綺麗な部分を見ることで心を落ち着かせる日が増えました
  • 企業努力として、自社の情報を発信する時は、いかに多くの何も知らない人に観てもらえるかが大事なのでセンセ-ショナルな見出しをない知恵を絞って必死に考えていても、宇治原さんはそれを否定するのですか?それなら冒頭で菅ちゃんの本の宣伝するのやめて下さいね。ちょっとでも興味もってもらおうと関西ウォーカーだとかなんやっていうくだりも削除してください。そうで無いと宇治原さんの主張は矛盾してて、他人の広告する努力は否定するのに自分は相方の本の宣伝するなんて、マジで東大生とは思えない無能さ加減ですよ。
  • ゼルダのなんちゃってゲーム実況回 再生回数もっとあげましょう!笑
  • わかります。私も、3.11以降、鬱ぽさが増すので、朝のワイドショーとかを見るのをやめました。コロナ禍になり、TVは処分しました。新聞もネットニュースも基本的には見ず悪いニュースを出来るだけ、入れないようにしています。それでも、このYouTubeだったり、職場の周りの雑談から、大抵の大きい悪いニュースや今朝のニュースは耳に入って来るので、その中で、気になったものは、それから調べるでも十分情報取れたりするので、少しでも、心を優しく保てるように、自分からは出来るだけ、悪い情報は遠ざけるようにしています因みに天気予報見ようとして、変にニュースが入らないように、天気予報も全く見ませんが、常に晴雨兼用折りたたみ傘を持ち歩いてますし、いつも天気予報見ないせいか、お陰か、朝の空や気圧の感じで、大抵の天気はあたるようになって来たので、特に困る事もないです
  • ゼロ原ぐらいの気軽なニュースがニュースが見たいですね見出しをA/Bテストと言われる手法で自動的に名付けたりしてどっちがPV取れるか検証した結果否定的なタイトルをつけたほうがPVを稼げてお金になる事が分かったので最近は否定的なタイトルをつけるWEBサイトが多いですね
  • 長文失礼。情報が多すぎるのもあるのですが、このチャンネルの動画を見ていても疲れる要因の一つとは感じず、そこで思ったのが考え無さすぎるから疲れるのでは、ということ。実は脳の活動って、ナニか考えたり勉強しているときは勿論、ナニもしていない時も活発でエネルギーを使うことが研究で明らかになっています。それは実のところ何もしていないのではなく「安静時の脳は、その日の夕飯について考えているだけでなく、ごく最近の過去のことを情報処理して、その一部を長期記憶へと変換しているのではないでしょうか」と研究者がいうように非常に雑多な思考やパソコンでいうデフラグやクリーンアップ作業の状態にあるようです。つまりこの情報が犇めきあってる現在、飛び込んできた情報を実のところそんなに考えずにいる人が多いのではないかというのはたびたびSNSなどでの騒動を見ると感じます。咀嚼せず見たまんまだけ受け取って、断片化したそのような情報は自分で整理するのではなく脳の働きに任せて強引に整理させている。まぁ結局のところ結論として、接種する媒体を絞るなり手放すなりすべき、というのは変わらないのですが、見た情報はちゃんと向き合って正しく考えるべきでは、というのが僕の考えです。長文失礼しました。
  • NHK を一日一回と地方紙を読む位しかニュースはみなくなりました事実のみを伝えて頂きたい。解説は要りますが、キャスターの私情は出来るだけ排除していただきたい。
  • 何時も何処かで何かが起こってる訳で、繰り返す毎日に盛り沢山のニュースがあり、世界中のあらゆる情報が瞬時に伝わる。…っと言うか襲ってくる感じです。自分に必要なものか否かを取捨選択し、その真偽を判断となると頭の中で処理するのは不可能です。疲れると言うか大混乱をきたしてます。情報の入口を遮断や制限をする事は難しいです。必要なものの取りこぼしはしたくないと言う心情と、信頼に値する情報源が無いと言う点です。新聞やテレビのニュースすら各々の都合が丸見えの時もありますから。嘘はないとしても一方向からの視点を100%だとは思わないので。
  • 以前は情報番組やツイッター等でもニュースを追っていましたが、偏った思想で相手を攻撃するような内容も多く疲弊してしまいました…今はそういったセンセーショナルな物言いが少ない日経新聞でしか情報を入れてないです。
  • これは良い意見ですね。ニュースの入ってくる入り口が増えた以上、センセーショナルに書いた方が読者を増やす。その結果ニュースに疲弊する。まさに悪循環への入り口です。最近「スマホを持たないで1日過ごしてみよう」とか、そういった試みを勧めるハウツー物をよく見かけますが、それが意識に残ると言うことは明らかに皆疲れているんですよ。テレビもパソコンもラジオもスマホも持たない1日を作る。難しいですけど、やってみる価値はありますね。
  • ニュースなのかバラエティなのかよくわからない番組が増え、コロナ以降専門家でない人が持論を述べるのを聞くのがしんどくなりました。視聴者目線での話の広げ方と自分の手の届く範囲で簡単に勉強し訳知り顔で話す事と別物だと思います。
  • 確かに疲弊してます。正直強くなる努力をするのもしんどい。メディアも情報の正確さを追求してほしい。無責任に不正確な情報多すぎて。おもしろい情報書いたもの勝ちみたいな風潮に疲れる。
  • わかります。この数日、どのニュースも神戸の殺された6歳児。微に入り細に入り家族の状況を報道。もういい!大谷さんも飽きてきて‥ちょうどいい時にQさま3H。録画してゆっくり観ています。
  • 心強くするはめちゃくちゃ大事な気がする消毒し過ぎて免疫弱くなるみたいなことが心でも起きてて、「例え褒め言葉のつもりでも人によっては傷付く人がいるから言ってはいけない」みたいな最近の風潮が、本当に良い世界に向かっているのか疑問です
  • このチャンネルも情報の一つであると考えると、もしも摂取する情報量を減らそうと思う人がいたときに、ここを切る人がいる可能性もあります。そのリスクを負いながら、こういう動画を上げるお二人を尊敬します。
  • センセーショナルな記事を書くのが悪いか読むのが悪いかって、転売するのが悪いか転売ヤーから買うのがわるいかにちょっと似てるかも?と思いました。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/