「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「#意識の科学 を知り、探求することは、なぜ「よりよい人になる」ことにつながるのか」を投稿しました!

#意識の科学 を知り、探求することは、なぜ「よりよい人になる」ことにつながるのか

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「#意識の科学 を知り、探求することは、なぜ「よりよい人になる」ことにつながるのか」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 83,900人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第365位です。

#意識の科学 を知り、探求することは、なぜ「よりよい人になる」ことにつながるのか

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • ヒューマニエンスという番組が面白くみているのですが、そこでヒドラという生物が捕食したときにドーパミンがでるのをみて、このような生物にも意識のようなものがあるのではないか、と感じました。正しいかわかりませんが、同じような仕組みでできている生物は、意識においても似ていると考えるのが妥当な気がします
  • 先生が仰りたいこと、ずっと仰っていたことが少し分かった気がします…今の意識研究に先生が根本的に違っていると感じる内臓感覚とは言語化すると、自身がいてそれと全く同じコピー人間が居たとき、、自身とコピー人間の距離とコピー人間と他者が同じである そうゆう意味で意識は一つである ってことだったのですね、それなら現在行われている意識研究のどっちがより寄せられるかって研究は確かに根本的に間違ったベクトルへ進んでますね…ふと、zooの歌詞が浮かびました僕達はこの街じゃ夜更かしの好きなフクロウ 本当の気持ち隠しているそうカメレオン 朝寝坊のニワトリ徹夜明けの赤目のウサギ 誰とでもうまくやれるコウモリばかりさ 見てごらんよく似ているだろう誰かさんと ほらごらん吠えてばかりいる素直な君を意識研究が愛の現象学のないものにならないでほしいです
  • 先生、夏目漱石の利己主義とおっしゃいましたか?個人主義ではなくて?私は個人主義と利己主義は=にはならない。利己主義と利他は=にはならない。個人主義と利他は背反しないと思ってました。
  • もぎケンブリッジ大学総長へフィボナッチ数列を用いた人類を魅了する、Design LOGOは視覚認識から脳のどの部分に影響を及ぼし、自己のクオリアにも良い変化をもたらすのでしょうか?
  • 無我や無常を説く仏教がなぜ慈悲を大切にするか、ということにも繋がるように思います。ちなみに龍樹はインドの高僧、中観派の祖かと。
  • なんとなく分かります。時代の先駆者は、僕らの歩いてる道を体験をして理解してるけど、僕らは越えて行く山をこれから登るんですね?

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/