「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【花火大会】“有料席”の賛否について」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【花火大会】“有料席”の賛否について」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 175,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第256位です。
【花火大会】“有料席”の賛否について
ロザンの楽屋 ロザン
動画へのコメント
- いやどの切り口からコメントすればいいか分からなくなるぐらい考える要素が多すぎるほんと菅さんが言ってた「趣旨を周知する」が1番いい気がする
- 手持ち花火大会、アルコール禁止、有料、マイナカード・クレカ必須、場所は各3m×3m程度、30分、でいいんじゃないですかね。マナー悪けりゃ迷惑料クレカ払い。持ち込み不可。花火は日本製で主催者用意。とか。都会じゃやれる場所もないし、お金払ってもやるぞーって人多いっしょ。お土産も付けたらイイ。
- この件は、地元の私もいろいろ複雑だなぁ…と思っています。「中止にしてください」という地元の方々の気持ちもわかります。マナーが悪かったり、夜中までうるさかったり。地元民のための無料鑑賞席があれば…という、宇治原さんの意見と同じことを思っていました。地元以外の方々は有料ですよ…にすれば、地元以外の方々もゆっくり鑑賞できるんじゃないですかね?価値があるというか。どうなんだろう? ただ、私はあの人混みの中、また、暑い中、ぞろぞろと歩いて行くのはしんどいな…しかないので、行きません
- 地元の人に見返り&地域に還元がある。地元の人が楽しめる、スポンサーなどにも旨味がある。それが成功の鍵。万博にも言えますね。いろいろ事情があると思いますがやる趣旨と、当日の環境問題など受ける側の納得感。その釣り合いが取れてないからの不公平感。それに尽きると思います。夏の風物詩も余裕がないと楽しめない。もっと気持ちに余裕のある余暇を。
- 内部で関わって、花火大会自体のビジネスモデルが崩壊してると思いました。端的に言うと、人を集めてテキ屋を儲けさせるビジネス。主催者側が屋台を一切管轄してないし、一円も取ってない。バブルの頃は良かったんでしょうが、年々縮小化されてくでしょうね
- 花火大会に限らず、観光地やイベントで人の集まる所ではどういう対策しているのか問題は何なんなのか、地域柄によって同一の対策で解決できないけど、全国のいろんな地域で意見交換できる機会があればいいですよね。何よりまずは自分自身が旅行やイベント行った時になるべく邪魔にならない汚さないで帰ること。
- 見せてあげたいなんて思ってるんかな?花火による経済効果だけでしょ?スポンサーも何かしらメリットがあるからスポンサーになるわけだし。いっその事「オメェに見せる花火はねぇ」って言ってくれた方が清々しい。京都の送り火もこうなっていくんかな…?
- 小さい花火大会の開催中止が増えて大きな花火大会に人が集中しているから余計にマナーの問題が大きくなるのでしょうね。
- スマホに髪の毛が引っ付いているかと思ったら、吉本本社の壁の汚れやった
- 宇治原さんが仰ることが全てだと思いました(実現出来るかは別として)
- 有料席を用意して、おおむね成功してる花火大会もあると思うんですよ。どういう意味合いがあって、会場周辺の住人にはこういうふうに配慮します、って説明が足りなかったのかな?って思います。歩きながら見るエリアはいいアイデアだと思いましたが、評判はどうだったのでしょう。
- 民度の低い人が近くにいると楽しめなくなるので花火に限らず、サービスを有料化して住み分ける事で、ある程度その問題を解消できる。これは「差別」ではなく「区別」。差別されたと騒ぐ前に、他人に迷惑かける行為せず、信頼を得る事を先にするべき
- 高校野球好きの西宮市民です。花火大会のお話聞いててちょっと似てる部分あるかも、って思った高校野球の甲子園お話もお二人にしていただきたいです。
- 西川貴教さんに決めてもらおう。
- 自分の住んでいるところの近く(?)の花火大会は昔から桟敷席というのが売られていて、そこの河川敷近くの道路には大会日の2週間前ほどから簡易フェンスが張るという作業が当たり前のようにされているので今回の件については、 こんなに騒がれるの? とか (某TV番組で)こんなにも批判されるのか… という感じな感想でした。
- マナーを守れないような人間だから、ただで見れる花火大会に集まるのでしょうね。お二人のおっしゃっるように有料エリアを設けるなど、マナーを守らない人間が得をする構造を変えないと、問題の解決は難しい気がします。
- サッカーw杯のゴミ拾いなどで日本人はマナーが良いとされてますが、私は良くも悪くも方調整の話だと思っています。サッカー場ではゴミを拾うのに、花見とか「ゴミは持ち帰りましょう」と言われているのに翌朝にはごみの山です。立ち止まって見る人も本当に誰も立ち止まらなかったら、立ち止まる人はいないのではないでしょうか。最初の一人も車の渋滞と同じで、横目で見ようとゆっくり歩く→次の人もさらにゆっくりに→もう立ち止まってみる、となるのではないでしょうか。あと今回はコロナ明けというのも影響があると思いますが、他のまつりを含めて計画kの発表から実施までの期間が短すぎると感じます。琵琶湖でいうと3億円の大プロジェクトです。前年のうちから地元と協議して有料席数、地元席を決めておく必要があると思います。もし有料席が制限され資金不足ることになったら大会を縮小すればいいと思います。その見積もりのためにも早めの協議が必要ではないでしょうか。花火師さんへの発注もありますし。
- 打ち上げ花火が嫌いな人間としては、有料かどうかは置いといて、町中から離れた所からじゃないと見えない場所で、やって欲しいですね。でないと主催側がどんだけ注意しても、歩道で留まる人や、花火見ながらトロトロ走る車って、絶対出てきますもん。それにプラスして、花火の炸裂音が煩いのと、夜中に煙の匂いが凄いので、それ対策としても、町中から見えない場所にして欲しいですかね。
- 警備にお金がかかるということみたいですが、フェンスを設置・撤去するのにはお金はかからないのでしょうか?
- 滋賀の地元民ですが、有料化に賛成です。県外からも沢山の人ご来てくださるので、沢山お金を落としていってほしいです。地元民の税金とかで運営してたりすると思うので、そういったお金でまかなわれたり、もっと規模が大きくなって、もっとお客さん増えたり、やる日を増やしたり、経済が回ればいいと思います。有料席だけではなく、花火を見に来た人が、いろんなお店で色々買ってくれますしね。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋