「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【新幹線】台風後の混乱について」を投稿しました!

【新幹線】台風後の混乱について

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【新幹線】台風後の混乱について」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 175,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第258位です。

【新幹線】台風後の混乱について

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 凄い人でした。結果的に4時間以上遅れました。新幹線待っている間、ABEMA観ながらひたすらビール飲んで、一番搾り4缶空けました。美味しかったです✨【ミスター水割】
  • ニュースみてないからよくわからんが、たいした混乱ではないんじゃない?
  • 16日に、名古屋→東京経由で帰る予定でしたが、あきらめて17日昼を予約。でも、17日にも影響があったのは驚きました。17日早朝分は、4時間とか遅れてて、すごく心配したのですが、昼頃には20分遅れくらいまで回復してました。あの本数をさばきながら、遅れを取り戻せるのには関心です。
  • 計画運休も台風の直撃も、わりと早い段階で予測できたしアナウンスもありましたよねそれなら、ずらして帰省できた人もいたんじゃないかと思います分散って考え方がせっかくコロナのおかげで日本でも認識され始めたのに、学んでないというか変わらないというか…(パティ)
  • サービス過剰だなと感じる事が時々あります。その分のサービス料を上乗せせず、従業員の方の負担が増えているだけに見えます。利用者の事を最優先で考えてくれるのは有難いですが、従業員の方の安全や仕事量ももっと重要視してもいいと思います。(山本ぷりん)
  • 外国からどう見られるとか関係ないかと・・・観光で日本が成り立っている訳じゃないし、安全第一ですし、ヨーロッパみたいにいきなりストライキとかされている国からしたら日本の混乱なんて許容範囲なのではないでしょうか?混乱時は英語アナウンスが無いと思うのでそうゆう面では外国の方は大変だなとは思いますが、サービス業に多くを求めすぎだと思います、JRの職員の方々の方がよっぽど大変だったと想像します。止めても間引きしても何をしても100%で運行しないと文句言われるんだから・・・
  • フロントドア終わりなんですね毎回録画して見てます。宇治原さんのスマートなMCが堪能出来て、関西とはまたひと味違って素敵です。菅ちゃんの可愛さも全開なので広島にお越しの際は是非!
  • なんだか台風、最近わざと週末とかお盆とかを狙って来てるんじゃないかと疑ってます
  • 中の人です。取り上げていただきありがとうございます。暴言はありませんでしたが、お盆の混雑+ダイヤ乱れの混雑と混乱で、乗客の皆さんはかなり殺気立ってました。飛行機は「点と点」を結ぶので一つが遅れても周りに影響することは少ないですが、新幹線(鉄道)は「線」で結んでいるので、一つが遅れると全体に波及してしまいます。正直、どうしたら良かったのか正解は分かりません。ただ、自然相手の遅れにはもう少し寛容になってほしいなと思います。
  • なんか、勝手に過度な期待をして、勝手に失望して、勝手に不幸になってる人が多いなって思います。「台風で新幹線が止まった」「翌日も遅れが長引いた」という事実だけを見ればいいのに、やれ新幹線神話の崩壊だのJRの敗北だの、必要以上にセンセーショナルな見出しが飛び交っている様は滑稽でした。
  • 私も早めに決断して早めに連絡してくださるのがいいと思いました。
  • こういう時こそ国土交通省の出番でしょ。事故調査ばかりだけでなく予防もしてほしい。
  • 新幹線も真面目な子が悪いことをすると殊更に悪く言われ、不良が良いことをすると過剰に褒められる現象に陥ってるのかな。
  • 菅ちゃんオススメのドラマ追っかけて見てます今夜も楽しみですな
  • 「フロントドア月間視聴率1位!」とSNSでよく流れてきます。関西でも観たいです。TVerでやって欲しいな〜。【ミトン2】
  • 確かに翌日まで影響は残ってたみたいですが、翌々日には何もなかったように定時運行されていたのがすごいと思います。280キロで爆走する新幹線、1時間にのぞみ12本、ひかり2本、こだまが1本、まちがなく世界トップの運行ノウハウではないでしょうか。今回のことは次に必ずいかされるでしょう。
  • 「台風がくるから計画運休」にさえ否定的なことを言っていたコメンテーターがいてはるのに、翌日、翌々日も「乱れる可能性」とか言いにくいところですが、運休や遅れの可能性は発信されていましたし、運休情報も出ていました。それを超える乱れがあったということだと思います。頑張ってくださってるのは正確な運行のためだけでなく安全のため、事故が起きないため、と世の中に伝わればスムーズな意思疎通に繋がるかなと思いました。(びばびば)
  • 【~計画運休には賛成ですが~】運行再開の際には「計画運休で運ぶことが出来なかった(予約済みチケット)客数」上記の内 (予約済みチケットで確認出来る)他の交通手段で代替可能と思われる客数そして、他の交通手段で代替可能と思われる客に向けて 「チケットは後ほどみどりの窓口で払い戻す」などをお知らせして 混雑緩和すべきだったと思います。
  • ギリギリまで、ちゃんとする方が良いでしょうね。そういう能力がある方が、特に何も無い普段の安心感が違うと思います。客側も賢明な人であれば、状況の理解と確実な部分を理解しながら、使うことが出来るでしょう。双方あることで物事として成り立つものは、双方の理解と頑張りと心持ちが必要なだけです。台風が通った後に、新幹線を安全に走らせる為には何が必要か、というシュミレーションは客側にも必要であり、それを理解した上で使うことが出来るから、物事として上手く使えることになると思います。最近は、そういう部分が劣化しているように感じるので、もう少し考えた方がいいとも思いましたね。
  • お盆の時期だったから余計に何とかせねばという思いがあったのでしょうが大混乱になってしまいましたね批判は、日頃の正確さへの信頼の裏返しですね

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/