「朝倉未来 Mikuru Asakura」が新しいYouTube動画「Breaking Down9 大会総括」を投稿しました!

Breaking Down9 大会総括

朝倉未来の運営するYouTubeチャンネル「朝倉未来 Mikuru Asakura」が新しい動画「Breaking Down9 大会総括」を投稿しました!

「朝倉未来 Mikuru Asakura」はチャンネル登録者数 3,260,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第6位です。

Breaking Down9 大会総括

 朝倉未来 Mikuru Asakura   朝倉未来  

動画へのコメント

  • ▼BreakingDown10 オーディション応募はこちらhttps://breakingdown.jp/audition/
  • 毎回思う事ですが女子枠はそろそろ完全撤廃していいと思います。その分男子の試合数を多くしてほしい。喧嘩がコンセプトなので、女性が体張って喧嘩をするという構図が国民的には受け入れにくいかと。あと尾田君とシェンロンは雛壇にいて良い選手だと思います。
  • 日本人の心理上、煽りV、ストーリー性が大事その面、瓜田・仲村はトークが上手間違いなく第二世ガチンコファイトクラブだと私は思う 素晴らしい
  • バンナがよかった
  • BDでは冨澤は別格レジェンド級
  • パンチ数については、ボクシングの世界ではパンチを出した数と当たった数で分かれていて、当たった数がより評価されます。
  • 判定は、1ラウンド目は審査員全員一致じゃないとドローで2ラウンド目突入で良いと思います
  • 失神ニキ
  • 青森県つよいですよ
  • 京都強いよ!
  • 海外勢もバンダム〜ミドルの5人で揃えて欲しいです。喧嘩自慢のように最後大将戦あると盛り上がるだろうしBDメンバーも一体感出して欲しい。今回の喧嘩自慢は一体感がすごくて視聴者も熱くなれました。
  • 過去1だったと思う。
  • シェンロンひな壇でみたい
  • 運営お疲れ様でした!今回は全試合と言っていいほど面白くて、目が離せませんでした!前回の対韓国、今回の対ヨーロッパ連合、そして喧嘩自慢対抗戦、共通してチームとしての一体感があった方が勝ったのかなと思います。喧嘩自慢対抗戦に関してはどちらが勝ってもおかしくないくらいの盛り上がりだったのでとにかく面白かったです!海外との対抗戦はBDチームが日本代表としてのまとまりに欠けるのかな~なんて客観的には見えてしまって、それが負け越す原因のひとつになったかなと思ってます。もちろんBD勢を全力応援してますが。もしまた海外との対抗戦をするのであればBDチームももっとまとまってるところを見せて欲しいし、そういうとこを追って欲しいなって思います!それにしても10人ニキのストーリーは感動です!引退しなくてよかった笑樋口さん、こめおさん、冨澤さんの企画も最高でした。
  • 大阪vs北関東がオーディション含めとにかく面白すぎた逆にヨーロッパ対抗戦は感情移入できず微妙だったな
  • ひな壇同士の対抗戦見たい
  • 兵庫は神戸明石
  • 朝倉未来がやってるから再生数回ってるだけでブレイキングダウン自体つまんねえぞ
  • 川島選手はもっと評価されるべき。以前の英虎選手戦同様今回のベストKOは川島だと思いました。
  • 喧嘩自慢の尾田VSシェンロンが一番おもしろかった喧嘩自慢にかぎっては、格闘技経験のない少ない人路線を継続か強化してほしい

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:朝倉未来 Mikuru Asakura

\この記事が気に入ったらシェア!/