「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【中国からの嫌がらせ】これからの対策を考えました」を投稿しました!

【中国からの嫌がらせ】これからの対策を考えました

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【中国からの嫌がらせ】これからの対策を考えました」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 175,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第258位です。

【中国からの嫌がらせ】これからの対策を考えました

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 冒頭のツィッター、私も見ました。あ〜菅ちゃん残念って思ってました。作家さんに言ってはいけない一言「図書館で借りて読みました」
  • 無理でしょって思うようなことを言っていると思う取引をすれば人口が多いのだから取引額が多くなるそうなれば切られたら困る依存関係になるでしょそれならいつ切られても構わない程度の取引に制限をするのか?中国を減らすのかそれ以外を増やすのかはあるにしても中国との取引の割合を減らすしかないでしょそれだと動画内で話をしていることに反するように思うし無理だと思う
  • 本件の嫌がらせで、知り合いの中国人が、"だから中国人嫌いなんだ"と言ってました。
  • 国としては国内自給率の改善。一次産業への投資。一次産業従事者へ対する待遇改善、給与所得の底上げ。中国に対する輸出製品の減少。犯罪外国人(中国だけではなく犯罪率が高い国を中心に)の国外退去措置。インド、台湾、香港、チベット、ウイグル、内モンゴルへの救援や応援。中国以外への販路を確保。輸入禁止になって突然販路がなくなった国内企業への補填。動画内では若干否定的に発言されていましたが、ブロック経済までいかないにしろTPP等は強化していくべきかと思います。人命を第一に考えない国の人件費や設備投資費に対して、そこの費用を無視できない先進国が価格競争で勝てるはずありません。また、違法コピーや著作権違反ばかりの国に対して、そこの費用を無視できない先進国が価格競争で勝てるはずありません。以上の事から、貿易について中国から距離を置く必要があると思います。個人としては中国(と犯罪率の高い国出身)の集まるコミニティから離脱。正しい情報の確認。国産品を中心に購入を検討。等があると思います。当たり前ですが国として嫌がらせを受けている以上、個人として行動できることは多くありません。こういった問題があったとき、毅然とした態度で上記の対応をしてくれる政府があればなぁ。と悔しく思います。
  • ただの嫌がらせじゃなくて、国家として扇動してる部分も多い気がします。情報戦の一環ではないかと。
  • 中国経済の低迷が長くなりそうだから中国政府に対する不満を逸らすために処理水の件で批判してきてるんでしょう。ま、それでも中国との戦略的互恵関係はこれからも大切なので。
  • 日本が日本産水産品について、加工、輸出を行い、外国に販路を拡大するためには5年程度を要するとの報道があります。一方、中国が大量に高く購入することに依存していた魚介類について、国内で消費を拡大することは容易ではないと思います。国内、国外とも販路を拡大するためには、中国からパイナップルの輸入を抑制された台湾が日本への販路を拡大した際のように、政府による補助金と外国の協力が必要となります。
  • 迷惑電話の音声聞きましたが開いた口がふさがらないですね最後のバーカが耳に残ります、、、感情論笑わかります笑
  • 日本の食べ物が危険なら、 日本旅行も危険になりますし、 日本居住も危険です。本当に日本の食べ物が危険なら、 飲み水、農産物、畜産物、化粧品など全て危険で日本で生きていけないですよね。 本気で信じるなら、 日本からいっさい撤退すべきでしょう! 日本国民はかえって日本の海産物が厳しい検査ゆえ、世界で1番安全だと思い喜んでいます。 また、 オーバーツーリズムで何処でも混雑してタクシーも乗れませんから、 一国だけでも旅行に来ない方が嬉しいです。ただ、政府/企業と国民とは考え方が乖離していますが!
  • 国内でなんとか魚介を消費しなきゃならなくなったため寿司を半額にするから食ってくれって話になったらいくらでも食うが
  • 寿司屋に中国人が来たら、「帰国されて問題になるかもしれないので、水産物は止めておきますね」って、かんぴょう巻きとかっぱ巻きだけ食べさせたったらええねん
  • この先も、中国とこういうこと繰り返していくんですかね…。災害が起きたら、次は被害が抑えられるような防災対策取るじゃないですか。中国に対しても、そういうことが必要なのかもしれませんね。この国は今後もこうやって外交策としての輸入禁止ってやってくるよ、国民も間違った情報で信じ込ませて、日本を攻撃してくるよ、っていうことへの対策が。
  • お二人の怒りが台風になって中国に向かっています。今から名前を「スガ」と「ウジハラ」に変更しましょう。
  • 中国と取引するということはそういうことですから、まともな企業はリスク管理してますよ。
  • 仲良くなる必要もないけど、仲悪くなる必要もない。以前、上司から「仕事で心から嬉しい、心から悔しいがないのはもったいない」と言われたことを連想しました。それがなくとも、自分なりに頑張っていると言えるならいいのでは、と少し気持ちが楽になりそうです。
  • ホタテについて、中国はホタテの生産量世界第1位であり、日本からの輸出が占める割合は数%にすぎません。日本のマスコミでは、日本の輸出品は高級食品として流通していると報道されていますが、中国産ホタテの完全な代替品との日本の研究もあります。また、中国は、ホタテを加工してイタリアなどに輸出しています。日本は世界第2位の水産の輸入国である一方で、特定の魚介類について輸出国となっています。中でも、中国、香港への輸出割合が大きく、中国は魚介類の生産、輸出、輸入とも世界有数の国です。中国が日本からの水産品、水産加工物の輸入を禁止する影響は、中国にとって大きなものではありません。
  • ちゃんと理解していて、冷静に受け止めている中国人もいると信じたいですが中国にいる日本人はなるべく日本語でしゃべらないようになどの注意喚起されていると聞くと怖いです、個人を攻撃しても意味ないのに
  • 中国のスタンスそのものは紛れもなく、嫌がらせ。但し、それを嫌がらせと鼻で笑えるほど日本が周辺諸国に了解を得る努力をしてたとはみなせない。こと、原発に関する限り、日本の行政はこれまで数十年、誤魔化しと検査不足、未公開情報(隠し?)のオンパレード。IAEAは処理水の放出を了解していない。風の流れが変わった瞬間、世界から袋叩きに合うのは、日本の方。ホントに笑えない。
  • 今回は菅ちゃんの堪忍袋の緒が切れたんですね。違う視点かもしれませんが…どうしても一次産業に目が行きがちですが、中間を繋いでいる商社や卸売業者にも目を向けてほしいです。先般の流行病のときも、飲食店ばかりに法外な援助をしていましたが、そこに携わる会社にはスズメの給付金でした。目立つところだけに援助しているのは、まるでテレビに出ていた地域にだけ物資やボランティアが集まるようで、もっと全体の流れをみて何がどの程度必要かを指示できる監督責任者がいないものかと残念に思います。トリアージが経済にも公共にも必要だと思う。
  • 仰る通りだと思います。そりゃあ本屋で買ってほしいですよね!!!(そっち?!www)

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/