「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【危険】富士山の弾丸登山」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【危険】富士山の弾丸登山」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 175,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第258位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【危険】富士山の弾丸登山

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 宇治原さんが富士山に登って、山頂行ったらめちゃくちゃ寒くて甘酒もらった話好きです
  • 地元に1000m級の山脈があって晴れの日は遠目に見ても大きく見えるのですが、富士山ってあれの3倍以上の高さあるんだ、でっか!って思います。でかすぎて近寄りがたい、そんな思いです。
  • 自分自身も学生時代に登ったことがあるんですけど、正直なめてました!おそらくその原因は、今までテレビで見る限り、遠くからの富士山の映像はキレイですし、登山の光景も木がなく多くの人がいて、山自体も階段のように整備されてるように見えて、とにかく歩きさえすれば簡単に辿り着くと勘違いしてしまうのかもしれませんね!
  • 北海道でスキーに行った時、コース外に出て滑れる場所がありましたが、そこには「ここからはコース内のレスキューの県外になります。ここから出てレスキューが必要になった場合の費用は自己負担になります」と多言語で表記されていたので、コース外に出る前に考えるきっかけになっていました。富士山の登山入り口にも同じような表記をするだけでも軽い気持ちで登る人を減らせるのではないかなと思いました。
  • 入山の際は、日本人なら健康保険証の提示、海外客ならパスポート提示をそれぞれして登録制にし、富士登山の厳しい講習を受けてから、健康状態のチェック、それにパスした人だけが登るべき。ルール違反者には厳しい罰金のペナルティを科すべき。アメリカのザ・ウェーブくらいの厳しさは必要。富士は霊山ですよ。守らなければ。利益追求しすぎなのでは?
  • 山登りが趣味の友達がこの夏はどこの山行っても激混みでリフレッシュしにいったのに逆にストレスが溜まったといっておりました。菅ちゃんの登山のエピソードを聞いて、集団が大嫌いなうちの夫が小学生の頃ボーイスカウトに入れられてそこで「自分は集団生活が出来ないんだ」ということを学んだと言ってたのを思い出しました。嫌なことでも何かしら得られるものはあるようです。
  • 写真付きの名札とか。あとスタンプラリー的なサービスとか週替りの記念品とかで入山料を取るとかかな。登山の装備の強制とか。靴、防寒具、雨具、杖、ヘッドライトなど。
  • 菅さんの言うてること分かります!!僕も山登りとかマラソンとか嫌いですし、スキー場に行った時もそうですが「二度とこんなところ来るかぁ!!」とか「二度とやらへん!!」とか思っちゃいます^^;
  • 宇治原さんの剛力スカウト話、面白いですね!いつか詳しく聞きたいです【はらぽち】
  • 富士山どころか高尾山すら登ったことのない私からするとどんな重装備でいかなければいけないのか想像もつかないですけど、だからこそサンダルやTシャツなどの軽装で行けるような場所だとはとても思えません。ホントに「何で?」ですね。海外の方が多いなら、国として海外向けにきっちりアナウンスしないといけませんね。すぐに取れそうな対策としては、せっかく決まった入り口があるのだから人数なり装備なりチェックして規制すべきだと思います。菅ちゃんのお祖母さま、うちの亡くなった祖母と同じで笑っちゃいました。経験則なんですかね。【はらぽち】
  • なぜ他の人がハイキングの感じで行くのが何でだろうか分からない、といっていますが、私は宇治原も同列だと思う。 ちょっと天気を調べた程度で、登山靴じゃない靴で登ったのは何でしょうか。 高山における天気予報がどこまであてになるか知らないかもしれませんが、単純に雨降ったらどうするんでしょうか。 重度に登山が好きな私からすると、宇治原の登山話もだいぶ山を舐めています。 最近の富士山登山の問題は、自分は最低限は満たしている、と思っている人たちの武勇伝で勝手な基準が広まっているのが問題の根本だと思います。
  • 富士山を舐めた登山者のニュースを見ると、いつも宇治原さんのエピソードを思い出します。あれは文武両道がなせる技だから、真似してはいけないですね。因みにインドに行くとか、○○すると価値観変わるよ、っていうアドバイスが苦手です。何故、価値観を変える必要性があるの?と捻れた感想を抱いてしまいます
  • ~自分を信じた方が良い~直感って侮れない。価値観はそれぞれ違う。嫌なもんは嫌、無理なもんは無理、嫌いなもんは嫌い。誤解されたくないんですけど、努力しなくて良いって事じゃないです。
  • 各々の自己判断で、もー気軽に登って危機がきても救助しませんー。なんてシステム(笑)ドSシステムでー(笑)情報がこんなにある時代だから、もーほっときましょー(笑)
  • 山も川も海も、海外へ渡航に関しても同じ。事前に防げたり避けれる様な事態を、無知や怠慢などによる傍若無人な振る舞いによって引き起こす、もしくは自ら渦中に飛び込んだとしても、当たり前の様に簡単に救助要請ではねえ。まあ想定外もあるだろうから一括りには出来ない事もあるだろうけど。何か不測の事態が起これば金銭面だけでなく、救助活動は隊員の命に関わる。だから不用意な不謹慎な行動は慎むべきと思うけど、“ 自分は~ ”、って思う人って多いんだろうな。
  • 私は重度の登山好きですが、規制しろよという意見におおむね賛成です。 学生の行事で登るとか、登山靴持ってないけど登ったというのはマジで辞めてほしいと思いますが笑 なお、死んでも文句言いませんという誓約書やスキル証明書や、ガイドを雇うことが義務づけられている山は世界にたくさんあります。 規制ができない理由があるとしたら、「お国柄」以外に考え付きません。
  • ガチ登山してたら早朝から登り始めたら、夕方前には日帰りで降りられるから、山小屋を予約できなきゃ登らせないっていうのは難しいのでは。
  • 円安とはいえ日本に来れるぐらいの人らがなんで何も調べないのかな?スマホはなんの為か?ちょっと理解できないぐらいの頭の悪さと思います。
  • 富士山登山は何度もしました。僕はゆっくり派ですが、1時間半とか2時間で登ると自慢してる人もいましたが…菅さん、登って良かったと言って欲しいなぁ。なんか残念な感じがする。行きたくないなら最初から行くなよと思う。なんかダサい。行ったら登れよ!なんのアピールなん?
  • みんながやるから、じゃなくてちゃんと自分の意見主張できる菅少年すごいな。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/