「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【田原総一朗さん】『うるさい!黙れ!』について」を投稿しました!

【田原総一朗さん】『うるさい!黙れ!』について

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【田原総一朗さん】『うるさい!黙れ!』について」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 176,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第259位です。

【田原総一朗さん】『うるさい!黙れ!』について

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 最初の1分で爆笑しました
  • 自分に都合の悪い意見は聞こえない人のパターンですよね
  • おたがいが主張しあってるだけの話し合いを見せられるのは好きじゃないなぁ~
  • 田原総一朗氏は昔から、自分の結論ありきで喋る人。だから今に始まったことじゃない。番組のスタイルそのものを変えると決定する日は必ず来る。そこで潔く自ら退いてくれたらいいけど、まああいつは無理やね。醜態をさらけ出してもしがみつくでしょう(もうとっくになっているけど)。番組のCPが思い切って「クビです」と言うしかない。自分のクビと引き換えにする覚悟で。
  • そもそも「討論」って必要なのでしょうか?「ロザンの楽屋」を観ている限りテーマによっては当然ながら菅さんと宇治原さんとで意見が分かれる事はあると思うのですがお互いに相手の考えを真摯に聞いた上で「僕はココが間違ってると思う。なぜなら・・・」という考えの共有ができるし場合によっては「おぉ、なるほど。そっちの意見のほうが良いね」となる事もあると思うのです。恐らくこういうやりとりの事を「議論」と言うんだと思います。「朝生」って日本が抱える問題をテーマに据えて「僕達国民みんなにとってどうしていくのがベターだと思いますか?」という議論をする番組だと思うのですが、しばしば「俺のこの意見が正しい!お前の意見は間違いだ!バカタレ!」みたいなやりとりになっていて「小学校の学級会でも、もっと理路整然と議論できてるでしょ?」と呆れてしまう時があります。飛び交う情報や知識は素晴らしいものが多々あるんですがそれらを使って「幼稚で稚拙な罵り合い」をしていてとても低俗な仕上がりに感じます。
  • 今の時代「激論」は引きがない気がします…ツイッターでいっつも激論発生しているので…エンタメとしてもう一捻りあれば今の人は見るのかなと思いました
  • 会話してる最中に「えっ?」が多過ぎです。滑舌も悪いし、もう交代して欲しいです。
  • うるさい黙れ!と言って軽く炎上する事自体がエンターテイメントとして売っているのかなと思いますうるさい黙れ!程度ならグレーゾーンとしてギリギリを攻めているのでは無いでしょうか笑
  • 田原さんはいい加減勇退してほしいですねぇ。リアルタイムの議論についていけていないので。
  • ニュースでもバラエティーでもない討論番組「深夜」で言いたいこと言って何が悪い最近の田原さんキライだけど討論が激化するのいいんじゃないです?頑張って下さい!
  • 感情的になってしまうと番組の質やディベートそのものがつまらなく映ります。相手の話の途中で腰を折る場面も見苦しく感じます。
  • 父が田原さんが出演されている討論番組を見てるんですが、その時は部屋から逃げます。頑固で討論にもならないし声も苦手。
  • 玉木代表が長々と聞かれてないことを喋ってたなら分かりますが見た限りそこまででもなかったのであの叱責の必要性はやはりなかったと思います
  • そんな人がいてたら退席させて熊のぬいぐるみ置いとく?
  • この発言は30年前から同じですよー
  • 新入社員研修で「意味の無い水掛け論」の例えで使われてた番組。昔からこんなもんって認識です。
  • 菅さんの激論しにいってるところもあるってまさにその通りだなと思いました。田原さんがどうとかいうより昔からあの番組は討論番組ではなく、自分の言いたいことを他の出演者を無視して言い合う番組でしたから、いまさら何を言ってるんだという感じがあります。討論というのは相手を論破するものではないですから、激論になりようがりません。そもそも朝生ができたときも討論などということは想定されていなかったと思います。あれはプロレスです。
  • 歳を取ると我慢する能力が衰える気がします。結果、感情もコントロール出来なかったりする。
  • ノープランっぽく振る舞っておきながらめっちゃ整然と話す菅ちゃん好きです。笑「朝生」はじっくり観たことないのでその番組での田原総一朗さんは存じ上げないですが、私の好きな芸人さんの番組にゲストでいらっしゃったときは「何か聞きたいことある?(*^^)」みたいな感じで気さくに会話なさっていたので、「朝生」ではそういうキャラなのだと思っていました。討論番組の形に「これが正解だ!」なんてものはないのかもしれませんが、少なくとも「意見を述べている間は遮らずに最後まで聴く」は徹底してほしいですね。(ただ、相手が緊張しているとか冷静さを欠いていて思うように発言ができない場合は助け船を出してもいいかと思います。)
  • 年齢とともに感情のコントロールがしにくくなると自覚しています。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/