「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【ネット】意味の無い議論におちいりすぎ」を投稿しました!

【ネット】意味の無い議論におちいりすぎ

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【ネット】意味の無い議論におちいりすぎ」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 176,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第259位です。

【ネット】意味の無い議論におちいりすぎ

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • でも今おじいちゃんと一緒にテレビ見てないしなぁ。1人でネットニュース見てたら、ツイートでツッコミたくなる気持ちもわからなくない。(勿論、誹謗中傷していいという訳では無い!)
  • なんでもかんでもネットに書き込むなと批判しながら、自分たちはしっかりとネット上でつぶやいてるわけだから、こういうのを偽善って言うんじゃないですか?
  • SNSとお茶の間は違うでしょ。という認識と、SNSはリアルの延長でしょ。という認識の違いですね。僕は前者です。Twitterは「つぶやき」として、フォローフォロワーゼロでロックかけて一人でやっています。友達同士だけにするとか範囲設定が出来るにも関わらず全世界に公開するのには、「つぶやき」に対して何らかの反応がほしいという下心があるでしょうし、だったらそれは「つぶやき」ではなく「公表」なので、それを起点に何らかの議論になるのは当然の流れかと思います。
  • 昔はお茶の間で家族そろってテレビを観て、ああだこうだ文句言って皆で笑って解消して、その場で終わりだったのが、今は家族そろってテレビを観ているなんていう家庭も減ってしまったのでしょうね、そろってみるほど面白い番組も無いし  あ、でもQさまは家族と一緒に観てます
  • 結局このロザンの楽屋もお茶の間の一つにすぎないよね
  • 多分、宇治原さんはSNSに対して「そういう人たちの一員になりたくない」みたいな気持ちがあるんじゃないですかね。
  • 良かれと思って教えてあげてる人も多いけど、字面だけやと、親切なのか、批判ぽい指摘なのかわからんっていう。バスらない限りは、お互い親切なやりとりが多い気がする。バズるから、コミュニケーション取られへんやつの目に留まるのよ。
  • 確かにSNSには炎上や誹謗中傷が多いですが、そうではない下らない笑える投稿やメディアの切り取りや意図的な印象操作をするようなニュースに指摘するようなコメントなどもあります。ただそう言ったものはそこまで大きく取り上げられることはなく、いつも炎上誹謗中傷ばかりが取り上げられています。やまさと
  • 菅さんの言うようにメリットだけ享受したいは虫がよすぎる表に出る仕事なら「宣伝や仕事など」のアカウントと本人とは知らせない呟き用のアカウントを使い分ければ良いのではないかと思う
  • だから半年Romれ!ってのがあったんだけどね・・・そういうの全無視して好き勝手にネットに書き込んではいけないんだよね 疑問文にして投稿したら炎上しないものも多いし、このようなテクがない人たちは非常に困るネット上での文面がややこしくなる面としてこういうのがあるけど、分かっていない人から見ると意味分からないとかで絡まれるパターンも多くてめんどくさい
  • 酔っ払った親父が管を巻いているのと同じだよ。
  • 自分の人生に1ミリも関係ない「怒り」が無限に流れてくる、端的に言って地獄でした。SNS。
  • お茶の間で話す相手がいない人がSNSにお茶の間を求めている……
  • 自分はこの分野に一家言ある!みたいな人はほとんどいないと思います。でもどうでも良いニュースにもコメントを残してしまう。なぜかニュースを見るとコメント欄も一緒に開いてしまいますね。多分、自分の意見と同じ人がいる事を知って安心したいんだと思います。こんな所でも日本人気質な自分…w
  • どっちもどっちなんすよ- 酒場で客の悪口いうなや誰が聞いとるかわからんやろがい- 酒場で誰かがいうてた文句を自分が言われたかのようにつっかかんなやチンピラか- 酒場で聞いた誰が言ったかもわからん噂話を真に受けて広めんなや
  • ふと思ったのですが、Twitterは、Xという名前に変わったことにより、呟きという規格をなくしてしまい、本当の意味でのSNSという発信媒体になったのかな?と思います。(イーロン・マスクさんが、そこまで考えてるかは解らないけど)以前の様に軽い気持ちでやるものではなくなってきたのかな?とも思います。これを見てる最中にも、罵詈雑言が流れてきてるのみると、正直しんどいです。少しの失敗も許されない社会になっている様にも思います。(私はTwitterは、見る専門です。)
  • YouTubeでこのように日々思った事を発信するのも一種のSNSみたいな物だと思います
  • 昔は今よりは家族と食卓を囲み、同じテレビを同じタイミングで見て呟くと家族が拾ってくれていたけど、今は個々でYouTuberやらTikTokやらで、拾って貰えない言葉がいっぱいあるんだろうなとふと思いましたそれで旧Twitterみたいなところに誰かに賛同して欲しくて呟いて炎上みたいなことがあったりもしそうだなと
  • ロザンの楽屋のコメント欄に投稿する大多数の大人な方々の発信・やりとりは僕には有益ですよ。自分が不快感を覚えることの少ないコンテンツを選んで楽しむ分にはSNSもアリだと思うんですけどねぇ。(ポーキー)
  • 触発されるとか、反応するとか、そういう本来の用途でいえば副次的であるべき要素が「リツイート、拡散、シェア」による広告効果によって主要な要素に取って代わってしまった現状がこうした「心の消費」を招いているのだと思います。内面を共有するツールで事象を共有するからこういうことになるんですよね。実際、出来事に対して物申すようなツイートはよくバズります。本質的にはバズったから何?という話ではありますが。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/