「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【見せてほしい】万博を元の予算でやった場合」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【見せてほしい】万博を元の予算でやった場合」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 176,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第259位です。
【見せてほしい】万博を元の予算でやった場合
ロザンの楽屋 ロザン
動画へのコメント
- 2人で言う事はただやから言ったら良いけど、本気で万博知りたいなら、今日国会で東徹さんが西村大臣と、質疑応答してるユーチューブがありますから、見て下さい。それと、大阪の芸人やったら何で前の、吉本の社長が辞めてまで万博に尽くしてるのか位知っておくように!!
- 通信技術も発達したし、ドローンや自動運転、AIもどんどん進歩してるのをみんな日々体感してるはずなので、未来を見てると思えない国のお偉いさん方が動かしてる万博でどんな展示が見られるのか、未来を体感できるのか、現状全く期待が持てない。クレヨンしんちゃんのオトナ帝国みたいなノスタルジーに振り切るイベントにした方が人集まりそう
- コロナに、ロシアとウクライナなどやり始めた時は思ってもいない事が多過ぎて、少し気の毒な気もするけど、お金がだいぶ上がってるからね~⤵️⤵️⤵️オリンピックとか万博とか、やるまでは批判的意見がテレビで流れるけど、出来上がって始まると大盛り上がりするよねグレーの人が多いんだろうね。
- そもそも開催したい国民、大阪府民ってどれくらいいるんでしょうね。見積もりより大幅に予算が増えたら税金じゃなくてもうクラファンとかでやればいいのになと。
- ネットで広い世界を見る事ができる時代に、万博を見にいくのかなぁ。大阪府の子どもは校外学習で招待されてるから、親が自分たちの分をお金払って2回行く気がしないし。予算は跳ね上がり、空飛ぶ車はどうなったのか、土地も5メートル近く地盤沈下してる上に、建物は解体するってSDGsに逆行しすぎてて、何の将来を見せてくれるのかって感じ。早く中止を決める方が違約金も少額で済むので、さっさと決断してほしい。IRの布石としての万博は必要ないと思っています。
- こういうイベントって予算通り、見積もり通りにやらないですよね。何でなんですかね?東京五輪も、お金の割りにショボリンピックだった上に、更に賄賂も貰ってる強欲な人がいてましたから、万博も物価高騰だけが原因じゃないと思います。
- そもそも万博は国のプロジェクトで、大阪府が開催地になっただけなのに、まるで大阪府知事や大阪市長に責任があるかのごとく責める報道をする放送局(M放送)は大阪市北区の一等地にあるのに、何故もっと応援してあげないのか不思議で仕方ないです。過去の市長がその局の元アナウンサーだったから?
- 地盤ズブズブなのに無理やり立地、上下水道不足で飲料水トイレ問題、2024年問題で人手不足、交通機関脆弱問題、、、問題多すぎてどうがんばっても立派なものはできないでしょう。前代未聞の大失敗で海外に大恥晒して終わる未来しか見えないですね。維新の会の身から出た錆の集大成って感じです。
- 例えば、製造業で顧客企業に対して、見積もりを提出した後一定期間内に実際受注した場合、「価格が二倍になります」では、まあ通用しないし、二度と発注してもらえなくなりますね。自治体に対して民間業者が入札する場合、落札後に「価格を変えたいんですが」という言葉はまずありえないし、まあ自治体の見通しはたいてい甘い感じがします。ほとんどの事業見通しが判で押したように、3年後の黒字転換ですし。
- 普段の仕事も含めてさまざまな事で「あれ?」って思う時、往々にして説明不足ってのがついて回っている気がします。
- 毎回見積りが甘いんですよね。普通の立地の場所では無いのだから工事の効率が落ちて経費が膨れるのは当たり前ですよね。
- 珍しく異論ありです。そもそも万博予算なんて一般国民は気にしてなかったでしょ。ここ1~2年のインフレを、それ以前に予想できた人は世界に誰も居なかったし、既存のプランを実現する為に増額せざるを得なかったんです。菅ちゃんの言ってることは順序が真逆。そもそも70年万博と比較しても今回は予算も規模も半分以下の計画です。お二人にしては全く間違った立論をされており残念。1000億円増額してでも、2兆8千億円の経済効果を取りに行くのが最優先事項です。
- もっとワクワクさせてほしいのにな。
- 予算内でおさめるって、最低レベルのハードルであってその上で、やりたいこととできることの折り合いをつけていくのが仕事だと思うんですけどねぇ・・・あとは、菅さんの弟子?の西野さんも言ってましたが作っていく過程も見せるようにすれば無理矢理工期に縛られなくもできるのではと思いました。
- 万博に未来が見えないから揉めるんじゃないですかね?1970年大阪万博の情熱が国全体にあれば乗り越えられそうですけど、私自身もやるなら一回ぐらいは行くけど、税金使ってまでやってほしいか?と言われればいらないかな。350億円のリングってなんなん?もったいなくない?と思っちゃいます。もう、五輪も万博も国民が一つになるイベントではないと思います。【ミトン2】
- 何でもかんでも物価高のおり、予算がこれ程アップするとは予想出来なかったのではと思います。今の現状にいろんなご意見があるのは承知の上で、私は孫に万博を見せたい、未来を見せたい、で、何かワクワクしてほしいなと思うのです。
- 都民です。2020東京オリンピックのとき、特別賛成も反対もしなかったのですがそもそも賛成か反対か聞かれたっけ?て感じで話が進んでいた気がします。都知事選や都議選がそうだったのかもしれないけど…やると決まった(賛成派の人が都知事になった)時点でもう中止の選択肢は実質なくなってしまいました。予算が膨れ上がろうが過労死が増えようが実施に向けて突っ走るしかない、そんなイベントには、より大きな責任で取り組んでほしいと思います。【はらぽち】
- 一番は万博の中身でしょう。今の技術から想像出来るような物なら行かないし、今まで存在しないあっと驚くような物なら高くても観に行きます
- 東京オリンピックの時もそうだったけど、人件費や原材料費が上がったのでって言われても、倍にはならんやろって思う。企業努力もあるだろうけど、スーパーとかで原材料費上がったから値上げしますってアナウンスあるけど、倍にはならんよ。ここに、人の金(税金)で働く役人の甘さが際立って腹立たしい
- 未来的に思っていた物が既に「実現化」してしまっている現代において「驚き」と言う物はもうほとんどないと言って良いと思います。ゼネコンやそれに関わる利権絡みで箱物を作りたい人達の万博なんですよね。五輪含めていつまでこんな事やっているのでしょうね。。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋