「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「レヴィ・ストロースの #ブリコラージュ に現れる生命の智慧」を投稿しました!

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「レヴィ・ストロースの #ブリコラージュ に現れる生命の智慧」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 85,200人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第368位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

レヴィ・ストロースの #ブリコラージュ に現れる生命の智慧

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 貴重なコメントありがとうございます。ブリコラージュの探求こそ人工知能を前提とした今後の社会のあり様を決定づける方法だと思います。少なくとも設計主義になじめない自分には向いていると思います。例えば、鎌倉時代の重源という僧侶は若い時から宋にわたるなどの修行によって足で稼いだ情報の組み合わせと再建の命を受けてから類まれな仮説力や実行力の組み合わせで、平家に焼かれた東大寺の再建を成就したのです。当時の齢60歳を越えてからの大事業です。私が彼を尊敬してやまないのは、正にその方法に共感できるからです。日本には凄い方がいたのです。今の時代に彼が生きていれば人工知能こそブリコラージュのツールの一部として使うに違いありません。教育関係者や経営者も、もっと彼の事跡に注目すべきです。
  • 早くその様な教育が出来るように願ってます。
  • プリコラージュという言葉は初めて聞き、調べました。なるほどです。私事ですが、小中とほぼ学校に行っていなくて高校から通いだした今高3の私の甥っ子が、先日大学に合格しました。高校ではロボットのプログラミングなどを学んでいたのだそうですが、大学の学科はアニマルサイエンスだそうです。私はそれを聴いて、未知の分野なのでロマンを感じますが、彼自身は悩んでいて、行きたくない、とさえ言っているそうです。大分昔のことですが私も、思入れの深い大学に不合格になり他大に通いました。その私は在学中、かつてやりたかった学びが忘れられず、我が道を行ってしまったため、環境との不適合でオーバーワークし、健康を害してしまった経験があります。甥っ子は甥っ子、私は私ではありますが、期せずしてとはいえ縁あって巡り合わせた環境ですから、甥っ子には、今まで学んできたこともいかしつつ、気分を一新、挑戦をしていってほしいと思っています。ちょっと横道にそれたかもしれませんが、何かの折に、先生はいろいろな方のケースをご存じと拝察しますので、こういうことについて、ご示唆をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • 茂木先生が例にあげられている生命現象や音楽の例は、素粒子物理の現象でも同様に成立していると思います。 ところで、丁度、私もX-postで「当為」について考えていました。 「当為」を見出すことの難しさ。宇宙の底流を成す情報展開過程を俯瞰してそれに即しているとするか、それは小宇宙としての我々の内に本性具有であるとするか。そもそもそれは相対的でシステム・フレームを価値創造・意味付与するに過ぎないとするか。 「当為」のフレームは状況・環境・関係性で定められもする。今・目先・眼前の「為すべき」を積み上げる事、将来・遠い眼差しで「為すべき方向」を見つめる事、そうした意味では相対的である。  早い思考・判断と遅い思考・推理・・・?  先ず戦争を止める、如何に戦争を無くするか? また最後の方で先生が仰られた「情報」と「身体性・物質性・現実性」ですが、私はそれを「スタティックなプラトン的イデア情報」と「ダイナミックなアリストテレス的ノエシス・ノエセオス作用」という根源に遡源して考えられるのではないか、と思っています。中世のトマス・アクィナスはそれを「本質・可能態」と「存在・現実態」という区別に置いて考察しました。 (これらの現実が、E.シュレーディンガーの「単一知性説」とJ.ホイーラーの「単一電子仮説」で示される、宇宙のネゲントロピーとエントロピーとの交差する現象、自己組織化ではないのかとも考えているのですが・・・。)
  • わたしは、ひとの誹謗中傷を避けていまいるが、本当は人並みに誹謗中傷と、はやくから闘った。濡れ衣に後ろ指さされた。だからこそ、今この時点にて、誹謗中傷からの無傷を獲得したのに。なぜに、また、である。そう、だから、ブリコラージュして創造すれば、あえて傷つけるものの間をかいくぐり、血だらけになることは、ない。
  • このChannelのブリコラージュ感が堪らなく好きです。 プラトンに端を発する完全な人間の記号としての「アンドロギュノス(両性具有)」や、歴史の端倪を詳らかにしようとする神学的思考がわたしはいたく嫌いなのですが、昨今はどうもそのような完璧主義と精密性に偏ったパースペクティヴが蔓延っていると感じます。 福音派の森羅万象を聖書の記述に収斂させようとする情熱がもっともわかりやすい例ですが、そういうエンジニア的な思考は不安を誤魔化すことはできても、けっきょく人を息苦しくさせるだけではないでしょうか。聖書自体ブリコラージュの産物であるはずなのですが……。 やはりわたしは原始の完全な人間としてのアンドロギュノスよりも『転身物語』に出てくる、期せずして両性へと開かれてしまったヘルム=アフロディトスに無限の同情と真実味を感じずにはいられません。この点ではギリシア人よりローマ人のほうがよりフラットに人生をみつめていたんだと思います。
  • ブリコラージュには腹7分目が足りないと思うよ?
  • いちたすいちはさんだからねー❤
  • ラズベリー食べると良いよ⭕️
  • 当地の子供たちの多くが社会的、経済的に厳しい条件下にあり、また安全基地としての家庭も様々な問題を抱えていますが、これらの環境を制限としてのみとらえるのでなく、新しい可能性が生じるチャンスとしても受けとめられ、希望を持って学び、育っていけるように、大人である私たちが努力し続けなければならないと思いました。これが生命の本質であるなら、いつでもそこに可能性と希望がある、ということを子供たちにも知っていてほしいと強く思います。社会や生活の現実の中の困難を壊せない壁のように感じることも少なくない自分にとっても、大変励まされるお話でした。本当にありがとうございました。
  • これは、そのままで良く分かる。何の噛み砕きの説明文も必要としない。多くを語るとかえって嘘っぽく聞こえて来そうな気さえする。シャコバサボテン、今朝から毎年しているように部屋の中に入れて棚に置いた。お部屋の中で、これから花を咲かせてくれる…。ひと声かけてのお水やり愉しみ。そんな季節が来たのだなぁ~(´▽`)日常生活の中で、躰を使っていつも通りにやりますわよ⤴️✨
  • 日常という制約があるからこそその中で試行錯誤しようとすることに生命の爆発力があるようにも思えます。
  • 作曲家の小林秀雄もいるもんね
  • モオツァルト  小林秀雄宝石が散りばめられた作品
  • やはり、モーツァルトなんだな!
  • これは、いい話しだった
  • なにせ、また、コロナ禍みたいなもの、おきたら。災害など、戦争など。やはり、0から、ブリコラージュだからね。
  • 御託宣を①にできるか。➁にて、偽物霊感商法に走るか
  • 御託宣① 神などのお告げ。 転じて、ありがたい仰せ。 ② 自分勝手なことをえらそうに言うこと。 また、もったいぶってくどくどと言いたてること。
  • 即興でこの話できるのブリコラージュすぎる

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/