「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【腹が立ったコメント】紹介します」を投稿しました!

【腹が立ったコメント】紹介します

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【腹が立ったコメント】紹介します」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 177,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第259位です。

【腹が立ったコメント】紹介します

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • ロザンの楽屋あるある腹が立つコメントに関する動画だと、『もしかして自分のコメントか?』と不安になりながら再生する。そして自分のコメントじゃないとわかって安心してコメントするやまさと
  • 他人の気持ち・思いを推し量るなんて傲慢。
  • その回のトークが歯切れが悪かったとも思わなかったし、そもそも論として、歯切れが良いトークばかり見せられても面白くない(胡散臭い)から、歯切れが悪い回があったっていい。
  • でもやっぱロザンのコメ欄は比較的落ち着いてる方な気する。家庭内のヒエラルキーが娘息子よりも低い大人しめのお父さんとか、1人で静かにテレビっ子してるおじさんが多いイメージ笑やっぱ菅ちゃんの、チャンネル視聴者の分析は的確やな〜
  • 表面的かどうかはさておき、別次元だと思います。
  • この動画を見てから言及されてる動画を見たので、私にも何かしらバイアスがかかってるとは思いますが、歯切れの悪さは感じられませんでした。想像ですが、同じ吉本の方だからなんか知ってるんじゃ…っていう憶測があっただけという、単純な理由ではと思います。野球の話に例えて一般的な内容にするくらい、お二人が普段と同じように客観視しかしてないというのがつたわりました。
  • 最近清濁併せ吞めなかったり、グレーゾーンを嫌ったりどっちかに決めないと気になる人増えたよなぁ。だからハッキリ言う人に騙されるとも思うしハッキリ言わない人を攻撃したりするんだろうけど生きててなんでもハッキリ決められる事なんてたいしてないし決めちゃう人は偏ると思うのよなぁ。あと単純にその考えは生きづらい
  • 事実は知ってるけど、話せない、とか、当事者なのに主張が二転三転するならそうですけど、今回のようなお話しにおいて、ご意見番のような見解というか指摘というか個人的な感情を入れて身近(同じコンビ芸人さんという意味で)な方が言ってしまうと誤解を生みますよね。自分と同意見じゃなかったり、自分の気持ちを代弁して欲しいのに…とか、本当はなにか知ってるんじゃ…みたいに思ってるんですかね、、
  • 歯切れが悪いって感じた人はロザンのお二人に勝手に何かを期待してるのかもですね。
  • 承認欲求をもとめたがちにいまはなりがちなのかもしれないです。いつも考えさせられる童画を配信してくださりありがとうございます。
  • サムネタイトルほど、そんなに怒ってるわけではないんやで…と受け取っています。ましてや特定の一人、に対して突いているのでもないですよ、ね?今までも、ううん??というようなコメントの種類はいっぱいあったわけで「切り口」だったり、時にはこうだよ、という説明の回もありましたよね。今回菅さんの心に引っかかるものがあったから、今日のこの動画のお話になったんだろうな。と感じています。いつもほんとロザンの楽屋とコメント欄の皆さまから学びを頂いております!今日のメンバーシップのお話、聴きたいわ~まるでカニと言ってしまう菅さん
  • 「わからない」をわからないまま置いておける能力を「ネガティブケイパビリティ」って言ったりします
  • 見解が分かれることに対して、「絶対にこう!」「◯◯は完全な間違いです!」ネットでもリアルでもいるが本当にうんざりする。
  • 急いで「和牛解散の動画」を見てきました!ちなみに、私のこの話題に対する興味は「不仲の時期を乗り越えられるコンビと乗り越えられないコンビは何が違うんだろう…」というものです!で、その動画内で菅さんが「楽しいかどうかは重要」とか「あの状態で続けるほうがもったいない」みたいなことをおっしゃっていたので、仮説を立てました!「自分と相方さんに向けている矢印を自在に調整できるコンビは困難を乗り越えやすい??」(困難な時期は相方さんへの矢印を減らし、自分の楽しさへの矢印を強化できる、みたいなイメージ)…何が言いたいかと言うと、和牛の動画もこの動画も、歯切れが悪いどころか、(意図とは違うかもしれませんが)学びのある良い動画だと思います…ということです。
  • 「分からない」「何とも言えない」は歯切れが悪いとは言わないよなぁと思いました。あと感情と事実を分けて話せない人、SNSで良く見ますね。
  • 今回の動画によって元のコメントをした人が誹謗中傷を受けていますがそれはどう考えられてるんですかねまさか攻撃させるのが狙いだとは思いませんが放置してるとそう思われても仕方ありませんよ
  • まだメンバーにはなれてませんが、ロザンのお二人とお友達になれば今までの視点がガラッと変りそうでワクワクするな〜とずっと思いながら拝見してます。まだまだメンバーにはなれれませんが…hagacrew
  • ロザンの2人は国語と数学の能力が高いので、国語で言う事実(客観)と意見(主観)を早い段階で見分けて、数学で言うこれらの条件から導ける解(真実に遠くない推論)を出すのが得意なのだと感じる。今回は主観ばかりの情報しかなく、客観な情報が提示されなかったため、いつもよりは個人的な考えにスライドしただけに思う。それも推論に必要な条件を仮定すれば〜と述べているので、ただの主観的な意見とはいえ丁寧だったとは感じた。
  • 前回の動画を観た後にどなたか(寄る年波で失念しました)ロザンさんより先輩の方が『勿体無いとは思わないまた、戻ってもいいんだし』と同じ事を言われていたのを観ました他にも同じ台本あるの?と驚くほど全く同じ事言われていて本質を捉えられる方は同意見になるんだなぁと思いました
  • バラエティーや仲間内の雑談の中での「論破」に関しては笑って受け入れられるけど、真剣な話し合いの現場で相手の意見に耳を傾けずに論破してやろうと意気込んでいる人を見かけたら固まってしまうかもしれないなぁそれよりも悪気がなかったけど素直に詫び入れてるコメ主さんのことをロザンの威を借りて憶測で決めつけしてる一部のコメに正直引いてる。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/