「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【お金】使わなくなった理由」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【お金】使わなくなった理由」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 177,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第260位です。
【お金】使わなくなった理由
ロザンの楽屋 ロザン 芸人
動画へのコメント
- 最近、政府が貯めているお金の一部を投資して使おう!とさせていますよね今日の観点から言うと、投資をすれば経済は良くなるんでしょうか…?投資をする事で企業が潤って経済が好転するのなら、やる人も増えそうなものですけど(パティ)
- 一蓮托生にそれぞれのやり方で暴言吐いてるお二人が面白すぎる【はらぽち】
- 給料上がってからじゃないと将来不安であんまり使えない…といいつつ今年はトークライブや単独ライブで大阪に三回も行った自分、めちゃくちゃ経済回してると自負してますというのは半分冗談として、コロナ禍が収束してこの先5年くらいがどうなるかというのが本当の勝負?かなと思います。その間に世界での立ち位置挽回できなかったら本当にマズイことになりそう。国内で見れば子育て支援がすごくよくて人口増加し経済活性化した地域もあるので、もっと地方から国が学ぶのもありじゃないかなと思います。【はらぽち】
- 松本人志
- いわゆる中流家庭に育ちましたが、子供時代は教育も遊びも不自由なくさせてもらいました。大人になってから母に、子供が小さかった頃、お金の不安がなかったか聞いたら、「収入は全然多くなかったけど、普通に働いてれば当たり前の事として毎年お給料が上がってたから、まぁ何とかなるんだろうな〜って感じで、不安とか幸せとか考えてる暇なんてないくらい働いたし、遊んだし、子育てしてたわよ。」と言われ、勢いのある時代の雰囲気が垣間見れた気がしました。今の人は自分も含めて、中途半端に賢そうに振る舞い将来を憂いてばかりで、一生懸命生きることを疎かにしているのかな、と思いました。
- 「〇〇が欲しい」とは思いますが、ブランド品が欲しいとは思わないですね。機能性が良い方が使い易いですし、直ぐに手に入って、納得がいく期間を使える方が身近に置いておきたいと考えます。何故か、というのは自分の中で分かっていて、高校生の頃のお小遣いが周りの友人達よりも低かったからです。お金を貯めなければ買えないですし、一番欲しいものだけに注力して、その他の物を買おうとはしなくなっていきました。ちょっとした時のジュースすらやめましたね。その他のものを買うにしろ、安さと利便性、使えそうな期間で選ぶようにもなりました。これをデフレの日本社会に当てはめると、ある程度の納得感があるような気がします。それを金を持っている人がやってはいけないと思いますが、趣味に突っ込んでいると、何かあった時に、家族から文句を言われたりもしますからね。その文句自体もウザいと感じる人が増えたのだと思いますし、ちゃんと考えながらお金を使っても言われるなら、使わないか、最小限にとどめるという形になっていく気がしました。悪いことの大きさは変わらないのに、経済的な部分や精神的な部分で小さくなっているのが、良くないのだろうと考えますね。
- 最初暴言に感じなかったけど、暴言の解像度がどんどん上がっていくのが面白い。それを宇治原さんが加速度的に上げていってるのが尚更面白い。 (こっぺ)
- なんか、今日の内容、ちっとも面白くない。今日の内容を聞くのを、辞退させて下さい。そうすれば、ロザンのお二人の為になります。
- 200万の年収で、もっと積極的にアクション起こせば300万になったり、300万の仕事を得れたとしても、まぁええわってなってないのかなぁと思う。
- すみません、ハートマークは、もっと素晴らしいコメントを送った人だけが貰えるという、最初からそういうルールなんですか?本当にそうなんですか?
- この内容、なんか難しすぎて、なかなか頭に入ってきません。
- あらあら、、、
- 幸せで有名な国の話をされてましたが、ブータンについては世界一幸福度が高い国と言われたのは2013年の調査結果からです。ですが、その時ですら実際はアジアでは一番だっただけで世界では8位でしたそして今では他国の情報を普通に知るようになった結果、幸福度ランキングにブータンの名前が出てこないほど下がっており、日本の方が高いです。
- 人のせいにするな原因は、自分にある
- 金が金を産むから金持ちは金使わず貯め込むのん
- 極論ってことないような……せやな〜って思いながら聞きました!
- 菅ちゃんの関西化の話ですが、関空が出来た時には外資系航空機が多くあったのに撤退したのは、関西人は役職者の出張でもビジネスクラスに乗らずエコノミーにするからと聞いたことがあります。エコノミーが満席でも、ビジネス以上が空席ならば、関空は儲けにならないとなったそうです…
- お金が無いから安い物を買う、では無くて、お金が無いから買う回数を減らす。を意識しています。 3日に1回1,000円の外食をするなら、1週間に1回2,000円のものを食べます。 少しでも高い物に手を出す事を意識しています。 そうすると「たこ焼き900円」を見て 高っか~と思わなくなってきます。 以前の自分が絶対手を出さなかったものを、自然に買えちゃう様になります。 経済に効果があるか分かりませんが最近心がけています。
- 危うく暴言吐くところだった笑確かに安い買い物したら自慢したくなる!それかわいいね~とか褒められたら、これ〇〇円だったんだよ~ウソー!!気持ちいい笑ぼたもち
- 毎回観させて頂いてます。一度機会あれば…と思っていたテーマでした。私はお二人のご両親世代です。まずお聞きしたいのは、仮にお二人のご両親がお亡くなりになったとしましょう。その身辺整理はどうなさいます?ほとんどのものは捨てませんか?廃棄の方向になりませんか?間違いなく二人のご両親も経済成長期に頑張って働かれて消費もしたことでしょう。当然私も同じ時代を生きたわけですが…では、私の両親世代はどうでしょうか?既に亡くなっていますが、その時代、それこそ経済成長真っ只中で、物がない時代から頑張って働いて、衣・食・住、また車や贅沢品もどんどん購入して消費してきたわけです。で、近年、ほぼほぼ全部残して亡くなっていきました。残したものをどう始末するか?廃棄するしかないでしょう?その廃棄量たるや相当な量で、金額的にも相当額ではなかったでしょうか?ぜんぜん使っていない着物や寝具や食器や、農業機械の数々…田舎のことですので古くて大きな屋敷は珍しくありません。言い方を変えれば高度成長の証?と言えませんか?それを私は全部廃棄しました。始末しました。あれだけのお金を捨ててるんです。言いたいことは、私の世代の受ける教育に「ムリ・ムダ・ムラ」とか「低品・定量・定位置」と毎日言われて育ちました。それは今でも生きてます。つまり、将来的に捨てるであろう物はムダですね?それにお金を使わないでしょう。欲しいものが無くなっている、とも言えますが、言い方を変えれば、必要に応じて購入する、考えになったと言えませんか?現に私の親世代に建てた大きな家など私は必要ないので全部解体して、今は小さな平家に住んでいます。もう大きな家が必要ないですね?車も若い頃のスポーツタイプからワゴン車に乗り換え、今では軽です。これ以上必要ないのです。それでも私のお二人の年代の頃は相当費やしてましたけどね。今度はお二人世代は何か欲しいものがありますか?菅さんも車は要らなくなったんですね?消費が足りない、消費してGDPをなんたら…って言われても、必要のないものにお金を使いますか?ということなんですよ。給料が上がれば、それほど「欲しいと思わない」ものにお金を使いますか?つまり、経済成長期と同じような消費をすると思いますか?という所なんです。その時代には、無駄消費をしていたのではないでしょうか?今から思えば!今の時代は、無駄を避ける消費ではないでしょうか?それを比較したとて…と思うんです。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋