「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【意味がない】お金だけある人生」を投稿しました!

【意味がない】お金だけある人生

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【意味がない】お金だけある人生」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 177,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第260位です。

【意味がない】お金だけある人生

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 母親が通院や買い物で利用している路線バスが、先月8割減便になり、今までは、「10円高くなった!」とか「隣の市は無料パスがある!」とか言ってましたが、今は「2倍の運賃払ってもいいから便数を戻してほしい」って言ってます。今日の話題は、既にシャカイの色々な所で顕在化しつつあるかもしれません。
  • サムネみてつまんなそうと思ったけど、動画みたら面白かった。
  • たむけんタイム入りま~す!! たむらけんじは人肉も扱っとんのか?
  • 高校の部活動、大学進学子育て真っ最中の我が家は今まさにお金が飛んでいく!飛んでいく中そこまで考えた事なかったー!!飲食店勤務の私ですが、近々配膳ロボットを試験的に取り入れると耳にして、仕事奪われるんじゃないかとガクガクしています!!シニア世代と呼ばれる日まで働きたいーってワガママかな、、、、ぼたもち
  • お金もモノも『流れ』ってもんがありますもんね。
  • ちょっと話はズレるけど、そういえば現金使わなくなったなと、ふと思いました。あと通帳の記帳も2年位してないなとも思って、お金すら実感がなくなってるなと思いますね。ましてお金を受け取ってる人の実感なんてね。頭では感情もある人間なのはわかってるつもりですが、これにロボットやAIの発達が加わったらさらに実感の無い養老先生がよく言う脳化社会の完成かもね?。
  • お金があったとしてもFIREではなくていいけど、例えば自分なら、週2日の1日4時間労働をしたいし、2ヶ月休んで半年働く、とかそういう自由な働き方をしたい。
  • お金があればなんとかなると思って、金運のお守りを買ってしまいました
  • 【〜本動画とは全く関係なくて心苦しいのですが。。〜】メンバーシップのお題として「民主主義とファンダム」はいかがでしょうか?現在、民主主義を考える時にファンダム(ファン主導のエコシステム(経済圏))が重要ではないか?と言った議論があります。残念ながら「自分にはファンがいた事はない」ので ファン側の立場でしかファンダムが見えていません。派閥や政策集団ではなくこれからはファンダムだよね〜的な議論もあるようです。このお題はいかが?
  • 託児所の人はAIロボットとかになるんですかね?そうなってくると「お金」という価値そのものが変化しそうですね。【くどう】
  • 岸田総理に是非ともこのチャンネル見て欲しい!!
  • 生きる上で「働く」と言うことはとても大切な社会活動ですね。そう言うと「ボランティアで良いじゃん」と言う人もいますが、そうゆう重箱の隅を突く人ほど、他者からの承認薬莢が強かったりして面倒です。【くどう】
  • カード決済による金銭価値観の変化もありますが、ネット普及による労働価値観の変化が新たな問題になるんですね。よりリテラシーが必要になりますね。【くどう】
  • 1番良い投資は自分身体への健康への時間投資が良いです。防げる病気をどれだけ防げるかが大切だと思ってます。【医療職くどう】
  • 将来、人手もお金も両方なさそう
  • 日本人は本来とてもずるい性格を持った民族だと、何かで聞きました。協調性があったり、思いやりのある行動ができるというのは、単に周囲の目や噂をされることを気にしたり、ルールを破って非難されたり、助けてもらえなくなることを恐れているだけなんだそうです。それが本当かどうかはわかりませんが、仮にそうだとすると、人との繋がりが薄くなった現代では、周囲の目や噂されることが減り、近所付き合いなど気にするメリットがなくなったことで、本来の自己中心的なずるさが出てきているのかなと思いました。(くどう)
  • 論点がずれそうでずれないのがすごく面白いです。宇治原さんがテーマについてしゃべる→菅さんが自分の喋りたい方向にもっていく→宇治原さんがやんわりテーマを戻そうとする。お二人のトークのせめぎ合い、素晴らしいです!!
  • おつりを知らない子供がいるという話を聞いた事があります。お金を電子化しすぎて、現金を知らない世代が生まれる事が怖いです。
  • 最後に菅くんが言ったみたいに「情けは人のためならず」「金は天下の回りもの」というのは、沢山の人がいて成り立つ言葉。お金で何かを買うというのは、信用取引でしかない。だってただの金属の塊か紙切れですからね。需要と供給のなり手のバランスが崩れたら、2,000万円だろうがもっと多かろうが全く無意味。今後人口減少(と言うよりも多死社会)に向かっている日本では、極端な話、最終的に手元に残るのは自分の葬式代と永代供養代だけでいいということになる。そう考えると至極ごもっともな意見だと思う。
  • 労働も見えなくなっていますが、お金も見えなくなっていますよね。キャッシュレスで育った子供たちは、それ相応の価値観を手に入れるんでしょうが、お金が無くてはクリックも出来ないと気付かせるのも、また一苦労ですね。【春蒔秋(あずまあき)】

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/