「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【YouTube】観る側が気をつけてほしいこと」を投稿しました!

【YouTube】観る側が気をつけてほしいこと

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【YouTube】観る側が気をつけてほしいこと」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 177,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第260位です。

【YouTube】観る側が気をつけてほしいこと

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 毎日YouTubeで投稿する人って、企画する能力だったりネタを見つけるための観察力、言語化能力が上がる気がします。ユーチューバーの意見を自分の意見かのように言うのも気を付けたいなと思いました。
  • 「毎日5分の筋トレ」の動画は役に立ってますけどね。筋力が少ない人向けもありますし、祖父母、御老体向けもあります。まずは、自身が継続できるタイプかを知ることが重要です。「簡単なことすら毎日やれない人」に毎日やれとは言えないのですからね。毎日見れたのであれば、毎日別のことをやれる可能性もあるので、そういう形があるから違うことを取り入れられる、という評価をしてあげるのが必要です。目の前のソレばかりにならない為には、少しずつズラしてあげることだなぁと思いました。
  • 私は今まで時事ネタについて自分の意見をしっかり持つ習慣がありませんでした…。このチャンネルは必ずお二人がそれぞれの意見をわかりやすくお話しくださるので、観終わったあとつい「自分はどちらの意見に近いのか」「どの点が賛同できないのか」など色々考えるようになり、自分の意見を持つ習慣がついたと思っています。そしてその意見をコメント欄に書くことでアウトプットとなり、さらに脳内の整理に繋がっています。(勝手ながらw)とても感謝しています!
  • 視聴回数が少なくなったとしてもロザンの楽屋は続くと信じてていいのですか?夜ご飯作りしながら見るのが習慣です。YouTube、最近は見つくして特に見たいものがない(ロザンやニュース以外)。それなら本を読もうとなってます。だから今回もとても頷く内容でした。
  • 他人が読書をし、要約したものを聞いて得られるのは「情報」。 自分で時間をかけて読み切った本から得られるのは「学び」。 ①ザビエルが来日し、キリスト教を布教した。 ②欧州で宗教改革が起こり、プロテスタントが急成長。信者が鞍替えをし欧州で資金が集まりにくくなったカトリックは、アジアで信者を増やすべく、積極的にアジアへ宣教師を派遣する。 私のイメージとしては、膨大な情報量の本を要約すると、①のみを語り、②を削る。 世界史の中の日本史を結びつける②を知る事が教養になると思いました。 今日の動画を観て、教養を身につけることに近道はないと確信しました。 私は、これまで行なってきた読書を地道に続けていきます。 菅さん宇治原さん、いつも内容のある質の高い動画をありがとうございます m(_ _)m ちなみに、私は読書量が減るのが嫌なので、スマホは持たずガラケーを使い続けています。
  • デザイン業を20年しております。めちゃくちゃ共感しました。「副業しよう! 空いたおうち時間でサクッとwebデザイン!」みたいな広告が溢れており辟易してます。デザインを舐めんじゃねー!!と。個人差はあれど、どんな職業・業種においても時間と経験に勝るものは無いと思っているのですが、「これを見れば漫才マスター!」なんて広告が流れてきてきたら、ロザンのお二方はどう感じますか?笑
  • 今、スポンサーが世の中を支配していますよね。役に立とうが立たなかろうが、再生数が伸びれば評価がされる。スキャンダルに関わったテレビ番組はスポンサーが降りるなどの対応で、番組が動かなければならなくなる。結局、広告出している人の対応で善悪まで決められている印象がありますね。もう、そのバランスが正しいのかどうかわからなくなってきました。
  • ごくごくたまに解説系のYou Tubeを観ますが、専門家だと思って油断していたら、全く根拠の無い思い込みのお話を堂々としていてビックリします。視聴回数も多いし、コメント欄も「全然知りませんでした!」「勉強になります!」「〇〇先生にしかお話できないことですね!」とか、なんで!?と思います。何万人も信じてると思ったら怖いです。私もぼーっと観ていると信じてしまいそうになりますが、その職業の方が身近にいたり、住んでいる地域のことであったり、自分自身興味があって調べていたことだったりすると間違いに気づきます。コメント欄で称賛している人はそういう経験が無いんでしょうか。【ミトン2】
  • 岩橋さんの件、ほんまですか??
  • 上司に見せたい動画です!!!社内で推奨されている「flier」という、市販のビジネス本を1冊10分程度で読めるように要約しているサイトがあり、1ヶ月に何冊分読んで学習しているかが評価基準の一つになっています。実際にビジネス本を何冊読んだかではなく、要約した文章を何種類読んだかが焦点です。タイパ求めるだけでは、知識も知恵も身につかないと思うんですが…。【春蒔秋(あずまあき)】
  • 簡単に1億稼ぐ方法!よりも、副収入で月5万円稼ぐ方法!みたいなリアルなものの方が受けがいいですねでも実際はほとんどがそれすらも出来ない人が視聴することになるみんなそんなわけないと分かって来てからはさらにレベルを下げてリアル感で釣る方法を編み出します筋肉ムキムキのベルトも買っちゃう人の心理は「こうまではならぬとも、多少は変われるかも」と思って買いますでもそういうのって多少すら変わらなかったりする
  • 簡単に得た情報は簡単に忘れてしまうということですかね。毎日拝見してますが身についてるかと問われると耳が痛いので、推し活時々学びでこれからも楽しく見続けます
  • だんまりですか。交野市長を見倣ってほしい。
  • 不安を煽る側は社会を混乱させたいのと、不安に対処する側は社会を混乱させたくないってだけでっせでもって、現状では一般人で日本の不安を煽る側は日本国外に行けば良くね?ってだけww
  • ピラティスやヨガをYouTube観ながらやってます。あとプロバレーダンサーのストレッチも観ながらやってます。やればわかる同じ動きは出来ない。でも、ライブでもやってくれるから必死についていってます。
  • 『宇治原レベルに賢い偉人ベスト3』私は大好きな回です。「これがすぐに出てくるってことは実は菅ちゃんもお気に入りなんだな」って思えてちょっとほっこりまたあぁいう『誰が知りたいねん!』みたいなのやってほしいです【はらぽち】
  • 昔は無料版のYouTubeで視聴していましたが楽屋を拝見するようになって、合間に流れる胡散臭い広告がチャンネルと合っていなくて気に障ったのでプレミアムに加入しました。こんなの誰が騙されるんだろ、と思ってましたが広告するからにはきっと意味があるんでしょうね…あ、プレミアムに加入させるための意味はあったのか後半の宇治原さんの指摘からの、格差拡がってるよ、のお話はすごく怖いけど真理かもなって気がしました。ファスト動画を観て知った気にはなっても理解した気になってはいけませんね。それで作れた時間を何に活かすか(掘り下げるなり拡げるなり)が大事だなと思いました。【はらぽち】
  • その話って元々テレビがやってたやり方なのでは?と思いました。ダイエット企画なんてそのままで、結局企画をやってる期間に当事者が「新しいダイエット方法以外全く今まで通り過ごしたのか?」は言わず、もしかしたらその期間だけ企画成功のために今までしてなかった運動したり、食事を制限したりを裏でやってませんか?ってことですよね?Youtubeだからというより視聴者の関心を引くための昔からある手法なのではないかなって思います。それがネット環境や個人の時間の使い方の変化で「10分程度の短い時間で」となっただけで、テレビも結局は1時間・30分番組で同じことをやってると思います。
  • 賢い人の話を聞いて、自分が賢くなったような気になってしまいますよね。物事を自分で考える時間を設けないといけませんね。
  • 全然内容と関係ないですけど、サムネの菅ちゃんゴイゴイスーの後ろの西澤さんかと思いました笑

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/