「茂木健一郎Ken Mogi」が新しいYouTube動画「進化可能性、人工知能と人工生命、天才と生態系」を投稿しました!

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎Ken Mogi」が新しい動画「進化可能性、人工知能と人工生命、天才と生態系」を投稿しました!

「茂木健一郎Ken Mogi」はチャンネル登録者数 58,300人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第300位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

進化可能性、人工知能と人工生命、天才と生態系

 茂木健一郎Ken Mogi   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 生物の進化って水中の生物は、微生物や回虫線虫などや好塩菌など含む細菌を取り込んだり寄生されたりする事で生き残った水中の生物が地上に上がり地上の生物は水中での、それらの影響に加え『ウイルス感染』で生き残った結果も生物の進化に繋がってたって所がダーウィンの進化論に欠けていたんでしょ?人工知能も、ひょっとして国家単位でしか使えない大容量計算機の技術革新と生産性向上とで個人個人のパソコンになって、持ち運べるスマホになって広がる様に人間それぞれの影響を受けた 多様な人工知能がたくさん生まれどんな人工知能が、生き残るのか?なぁ~んてオレって手塚治の火の鳥未来編あたりの影響強すぎかな?火の鳥にも、お茶の水博士みたいな天才が生まれ代わりながら出てくるし茂木先生は脳科学での『お茶の水博士』だな
  • 生きると言う事。人工知能の事。話して頂きありがとうございます全く同意です。こむずかしい事ではありません。私にとっては非常に大切な事です。今後とも宜しくお願いします。
  • 知識に於いては天地の差があって、何もいえない立場です。大学も三流の工学系大学卒です。そして脳について生涯考えて来たものではありません。ですから一人のなんか無知なものが声を小さくして叫んでると思ってくださればよいかなと思います。そこにはやはり宗教と科学、ID論と進化論、必然と偶然との二面性があって、なんか互いに水と油のような関係です。でも、そうでなくてこの二面性を認める考えを導入することで違う世界が見えると私は思います。ここからどうしても宗教っぽい書き方になりますが、神の創造に事情があった全知全能の神と絶対的存在に対してその様に書くのは良くないと思われるかもしれません。これは私の考えでありませんが、ある種の理論を学んで、それを元に生活で検証を続けています。その理論は神の事情を解いていて神がご自分の創造に干渉できない事情があると言うものです。創造の始まりから今日まで一つの個体は個体としての目的、生命なら一つの生命の目的、そしてもう一つの目的は他の個体との関係において新しい合成体を形成する構造があってその連続だということなんです。この進化をID論と進化論を否定しないで取り入れて考えるという考えです。知識に於いては天地の差がある私ですが、このビデオを見て衝動にかられて書かせていただきました。別にゴミ箱に捨てられてもなんとも思いません。非常に素晴らしい内容をより深い知的レベルで語ってくださり感謝です。
  • 茂木先生が考えていらっしゃるような事を僕も考えたいです。どんな厚い本でも時間をかけて読むのでどんな本を足がかりに読めばいいか教えてください。学生です。時間はたくさんあります。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎Ken Mogi

\この記事が気に入ったらシェア!/