「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「人工知能をめぐる一部の議論の「知の欺瞞」、あるいはfashionable nonsenseについて」を投稿しました!
茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「人工知能をめぐる一部の議論の「知の欺瞞」、あるいはfashionable nonsenseについて」を投稿しました!
「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 85,800人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第371位です。
人工知能をめぐる一部の議論の「知の欺瞞」、あるいはfashionable nonsenseについて
茂木健一郎の脳の教養チャンネル 茂木健一郎
動画へのコメント
- 社会共同体としての人間が文化(ミーム)コミュニケーション(情報伝達)で、空間軸と時間軸との両軸で集合集積知=普遍的知性を拡張してきたのは事実だと思います。茂木先生が東大で池上高志先生と集合知研究をされているのは、その側面ではないのでしょうか? この集合集積知は、コミュニケーション・ネットワークを、脳内のニューロンのネットワークから、主に言語を媒介にして他の多の脳とつなぐことで形成されます。文字になった言語媒体なら過去の脳との時間的ネットワークも形成されます。今、ここに、AIが集合集積知形成のネットワークに、自然言語を用いたエージェント機能を持ってつながったという状況が、生まれたのだと思います。 つまり古来、汎用知性AGIであるとか、超知能ASIであるとかは、社会共同体の現実で、そのモデルを観てきていると思います。実際、個体脳の能力範囲を社会脳は超えており、アインシュタインや茂木先生の仰ることなども、私などには、到底わかりません。AIアライメントを騒ぐのと同じように、知能の高い人間の知性作用にだって、不安感を持ってもおかしくないと思います。 いずれにせよ、古来、ブラフマン—アートマン・モデルで観てこられた社会共同体モデルに、茂木先生がここで仰られた論議に通底するものがある気がします。
- 仰ることに大変共感します。言語化されたもの自体が事実と食い違いがあって、事実でない事が多いので、それをリソースにしている人工知能は怖いです。ですから事実を感じる人間の感覚が、自分自身の感覚だけです。AIがなにか投げかけているようにも感じます。それは人間に感覚に戻れ!と言っているように感じます。それに気がつけ!と聞こえます。
- 命があるから私という意識が生まれるんです。サーモスタットには命がないから嘘なんです。意識の定義をすり替えて煙に巻いてるだけです。
- おはようございます☁人口知能は、人間の問に対して答えを出してくれますが放射状に広がった人間の振る舞いに於いては予測不可能ですね。狭い文脈に於いては優れいてもまさに人間が新たな造語を創る時の様なインスピレーションは無いと、人間の知性をいくら精緻に学習しても人間のふるまいは何を創るだすかわかりません。そのような事を屋久島の自然につつまれた爽やかな朝にお考えなさる先生は素敵です。花粉症のふるまいにも自然体で向き合う先生、鼻が赤くなりませんように❤
- 難しいのは、AIや深層学習について自然言語での語りはすべてfashionable nonsenseだと思います。そういうfashionable nonsenseな語りも含めてAIの社会的なブームになっていてこのブームの拡がりが巡り巡って研究費を生み出して発展に貢献してるのでことAIにおいてはfashionable nonsenseを戒めるのはみんなが不幸になる気がします。自分がfashioa\nable nonsenseに足を突っ込んでいると自覚して話すのが大事かもしれません。余談ですがAIについての最もソリッドな語りはニューラルネットワークの普遍性定理だと思います。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。