「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【小林製薬】紅麹問題について」を投稿しました!

【小林製薬】紅麹問題について

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【小林製薬】紅麹問題について」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 177,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第262位です。

【小林製薬】紅麹問題について

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 今回の問題は紅麹問題ではなく小林製薬の食品安全性の問題だと思う。問題の本質は商品に意図しない成分が混入していたこと。着色料で使っている紅麹や他のサプリメントまで避けられてしまうのは一種の風評被害だと思う。サプリには国の医療費の増大に対する有効手段である一面などもあるので、これを機にサプリが怖いものになるのは国益を損ねるし勿体無い。。
  • 今日はルミネtheよしもと1列目で、お二人を観てきました!最高にhappyな時間に感謝感激です!
  • 私自身、サプリは飲んだことがありません。もちろん飲む事に対しても異議はありません。ですが、サプリメントは、基本的に100%ナチュラルなものとして作るのは、とても難しいです。ましてやサプリで体質が改善を求めるのは、どうなのかなというのが私の個人的な見解です。であれば、和食という基本である、昔からの食生活が一番でないのかなと思います。ちなみにですが、入院した時に、必ず処方されている薬、そして生活の中で常用ひているサプリの有無を聞かれます。治療や手術において、影響があるとのことでした。
  • マルチビタミン的な、飲まないより飲んどいたほうが良いかなって感じのサプリが全然合わなくて1回ですごく気持ち悪くなってしまったことがあって、以来サプリだからと舐めてはいけないなと思ってます‥。これとこれのビタミン絶対足りてないから飲んどこ、くらいの気持ちで手を出したので結構衝撃でした。口に入れるものは慎重に考えないといけないですね。
  • 発表が遅れたというのもありますが、取引した会社が52社から225社に増えたり、また、インサイダー取引の疑いもあるようなので、正直、小林製薬の全ての商品が信用できなくなっています。また、紅麹問題が出た時に、素早く公式発表をした企業は信用できるんですが、未だに何の発表もしていない企業があるのが信じられません。問い合わせの電話が多いと聞きますから、公式HPでもいいし、公式Xでもいいし「小林製薬の紅麹は使っていませんし、当社の紅麹は問題ありません」と書くことできない理由があるのかな?って疑ってしまいます。なんでここまで思うのかというと、あのサプリ買おうか迷ってたんです。
  • なかなかちゃんとした食事をとれないので、「効くと思ったら効くねん」の精神でサプリ飲んでます✌️
  • 「製薬やサプリの会社」とのことですが、かなり異なります。私含め創薬研究者は科学的観点から機能性食品やサプリに批判的な人が多いです。また、医療用医薬品は副作用の報告義務があり、製造停止に結構簡単になります。(小林製薬は医療用医薬品を出していません)因みにサプリは特定の成分を多く含むため普通の食品よりは有害になりやすい特性があります(脂溶性ビタミンが有名ですね)。今回は「そもそも機能性食品とか根拠薄弱なものを効果ありそうに売るのはどうなんや」ってのと「毒性が出たのは何故か」という異なる2つの問題が浮き彫りになったのかな、と思っています。
  • 医師から製品名名指しで指摘が数件入っていたというのが事実ならば、止めてしかるべきだったかもしれない。因果関係の把握はやはり時間かかりますから。なぜなら、他にも多くのもの摂取しているはずで、中々特定出来ないですよね。特に蓄積型は。
  • このニュース聞いた時びっくりしました。サプリでこんな事が…⁈サプリは色々飲んでいて自分の中で精神安定剤的な所があって「これ飲んでるから大丈夫!」安心感がありましたが、考えなおさなきゃと思いました。
  • キャッチーなネーミングの商品が多くて、親しみやすさを感じていた企業だったのにな………
  • 合併症や副作用は「事の重大さ(死亡〜お腹が緩いなど)」と「事の頻度(100人に1人、100人に90人)」の2軸で判断されることが多いですが、頻度が圧倒的に少ない場合はスルーされる場合が多いかもしれませんね。(統計上有意さがでにくいので)【くどう】
  • 共感しかない
  • 2人の話の方がよくわかりやすい
  • 機能性表示食品なので、特定保険用食品とは違い国単位では確認していないので、買う側もそこのリスクヘッジは必要ですよね。【くどう】
  • 私は同じ食品やサプリを毎日、長期に取ることにリスクを感じてるけどその一品に体を任せるほどの信用がおけない
  • 2014年の時点で食品安全委員会から、欧州では「紅麹を由来とするサプリメントの注意喚起」と言うものがでているのですね。信頼性もわからないですし、このような注意喚起はたくさんあるので難しいところですが。【くどう】
  • 調査が中途半端な状態での発信は、かえって不安をあおる気もします。一方、時間がかかったように思われるけど、まだ分からないの?という思いにもつながってしまいそうですし。早い段階で、大まかな今後の流れやスケジュール感を公表するのがベターだったのでしょうか…?
  • サプリと薬品の大きな違いは、サプリは企業の都合で製造方法成分の割合などを自由に変えられることだと思います、薬品の場合は認可されたものを変更する場合、再度試験が必要です。もしこの件が製造方法を変えておきたならば、薬品だったら起きなかったと言えます。ご混入だったら別ですが。また薬品の場合は、医薬品副作用h性制度というのがあり、仮に会社が倒産しても保証されます。これらのしくみがるので薬品は効果になりがちです。この辺は手軽さを撮るか安全を取るかだとだと思ってます。私は体調代わりなら医療機関にかかるのがベターだと思います。自己判断でサプリを飲むと、原因が違っていて思わぬ悪影響にもなることもあるので。
  • 今回の件で他の製品の風評被害が怖いです。他の会社の影響を危惧したんでしょうが、対応が後手後手になってしまい、消費者からするとサプリもそうですし、紅麹に対する恐怖感も拭えないと思います。
  • お医者様はサプリメントすすめませんもんね以前、ドクターにサプリメントについて聞いたら一蹴されました

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/