「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【炎上】大吉原展のPRについて」を投稿しました!

【炎上】大吉原展のPRについて

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【炎上】大吉原展のPRについて」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 178,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第263位です。

【炎上】大吉原展のPRについて

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 歴史的なものについて考える時には、当時の価値観や制度について考える必要があると思います。批判はいいのですが、事後法の適用、当時存在しなかった法律や価値観を無理やりあてはめようとしているのではないかと思うのですが。LGBTや多様性の議論にもそれを感じます。遊郭の件では、人身売買だったのか年季奉公だったのか。売春は当時は合法でしたから、今さら非難しても事後立法だと思うのですが。
  • こんなの言い出したら世の中ダメなものだらけで生きていけないですよw
  • 性に関係すると急に敏感になるごく1部の声に反応しすぎモンスターカスタマーの問題も同じで自分の考え方を押し付けすぎる1部の意見は承って紳士に反論する文化を広げていきたいですね
  • これを負の歴史というのは違うのでは?今の常識ではダメなことだけど、当時は問題なかったじゃあ、殺人をしていた侍も負の歴史なの?
  • この展示に「女性差別だ!」と怒ってた人あいちトリエンナーレの時は「表現の自由だ!」って言ってましたよ。この時も税金使われてましたけどね。いい加減なんでも差別だー!と言ってキャンセルカルチャーする風潮どうにかなりませんかね。
  • 大吉原展は先月見てきましたが負の側面や華やかな一面などちゃんと描かれて、沢山の歴史資料もあり素晴らしかったです。ジオラマなども素晴らしかったです。行こうとしている方はgwは激込みするので後に行くことをおすすめします。非常に真面目な歴史展がなぜ炎上したのか全く意味不明です。
  • 士農工商身分制度……冗談でしょ?90年代にこれ実態と違うやんとなり、00年代には教科書から消えた言葉ですよ、訂正されたの20年以上前の話ですよ。
  • 芸術作品や美術展を一人でも多くの人に見てもらおうと思ったらエンタメに振り切ったPRも仕方ないのではないでしょうか人身売買とか当時行われていたことが軽視されているわけではないと思うし展示を通してその時代に何が起きていたか知るきっかけになるそういう背景を知るためにもわかりやすいPRで入口のハードルを下げることは必要だと思います
  • 極一部の面倒臭い奴が騒いでるのを炎上と銘打つのはやめてほしい気に入らないから全部ダメって言ってるだけで まともな反論なんて一切ないし どんな正論でも考えを曲げる事はない
  • お二人が指摘している「士農工商」に代表される江戸時代の身分制度ですが、Wikipediaの記載(抜粋)ではありますが、『1990年代になると近世史の研究が進み、士農工商という身分制度や上下関係は存在しないことが、実証的研究から明らかとなり、2000年代には「士農工商」の記述は、文部科学省検定済教科書から削除された。』とあり、身分制度のとらえ方も後年の時代背景によって変化(歪み?)があるのかと思います。私はお二人と同学年(1995年高校卒業)なので、「士農工商」の順の身分制度があったと教わった世代です。リベラル系著名人の方々の「大吉原展」やその他の開催前イベントに対する噛みつき方はあまり好ましく思っていない立場です。彼らには、そもそも批判は中身を観てからしてほしいと思いますし、負の部分にばかり視線を向けさせる発言ではなく、正の側面も負の側面もどちらもあるという「多様性」を尊重した意見の出し方をしてほしいと思っています。
  • まさに今日、大吉原展を見てきました✨開催前にSNSでそんな大炎上があったことは全く知らず。。。展示会は本当に素晴らしかったですよ! 私(女性)は事前に、現在ある吉原ソープ街を散策していたのでより一層楽しめました。通りの名前に当時の名残があったりするし、こんな機会がなければ一生訪れることもない街。女性として、とても考えさせられました。吉原ソープ街散策からの大吉原展見学を、皆さんに強くお勧めしま~す
  • 歴史を今の価値観、物差しで判断しすぎてる気がします。良いか悪いかではなくて、その当時はこういう価値観でこういうことがあったという事実はとりあえずそのまま受け止めるべきなのではないでしょうか。今は触れる機会すらタブー視して批判し潰している気がします。
  • 宇治原さん、菅さん、こんばんは私は、あまり知識がないので、歴史の事とかは詳しくはなくて、難しい事は分からないのですが…確か最近、海外の映画で、原爆を作った人の映画があったと思うのですが…何か賞も取っていた気がするのですが…その映画って、炎上とかしてたのかなぁ…その映画の内容はきっと、日本人にとって、エンタメ化はタブーのような気がしなくもないですが…海外だから許されたのかなぁ…日本では、公開してないはずですが…お二人はどう思いますか?もしかして、私の思い違いの内容かもしれませんが、間違えてたらスミマセン。
  • まずそのクレームは正しいのか、からじゃないの
  • 初知りのニュースでした。新しい情報をありがとうです(◜ᴗ◝)
  • 大吉原展の展示品に興味があり元々行こうと思っていましたが、最初使用されていた「江戸アメイヂング」の表現には普通にちょっと引いてしまったと言うか嫌悪感を抱いてしまいました。実際にそのあと観に行きましたが、内容的には資料も豊富で史実を多角的に分析しておりとても興味深かったです。ですが、尚更何で真面目な広告で告知が出来なかったのかなと思ってしまいました。サブカル化やエンタメ化するならするで、実際に史実を知りたい層とお互いターゲット層が違うと思うので、広告はキャッチーな要素も大事だとは思いますがそこも考えて提示をして欲しかったです
  • 大吉原展のサイトを観てきました。過去にも展覧会の内容に賛否があって出展の内容の変更や中止などがあり、社会や歴史の問題と芸術は密接なんだな、と思いました。炎上しても開催されるこの展覧会、行ってみたいなと思いました☺️
  • 脚を引っ張る面倒臭い人間がSNSで集合して力を持つようになっている
  • すみません。あまりに反応が早かったので、編集していましたので❤が消えました。もしよかったら、再度お願いします。
  • 確実に負の遺産である戦争でさえも、それがあったから劇的な成長があったという捉え方も出来なくはないですからねぇ

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/