「堀江貴文 ホリエモン」が新しいYouTube動画「学校に行かなくてもいい」を投稿しました!

学校に行かなくてもいい

堀江貴文の運営するYouTubeチャンネル「堀江貴文 ホリエモン」が新しい動画「学校に行かなくてもいい」を投稿しました!

「堀江貴文 ホリエモン」はチャンネル登録者数 1,860,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第25位です。

学校に行かなくてもいい

 堀江貴文 ホリエモン   堀江貴文  

動画へのコメント

  • あくまでもホリエモンの性格・能力に基づいた個人的な意見です
  • たしかに学校に行く必要はないかもしれないけど、=学校に行く意味がないという考え方がそもそも単略的。学校に行かない必要だってないのだから、行ける人がわざわざ学校に行かない選択肢を選ぶ意味だってないんだよね。
  • ゆたぼんとか言うのが、学校に行かないとどうなるかしっかり見せてくれてるでは無いですか。大抵の人にとっては必要な場所。
  • 99%賛同します。一つだけ、あらゆる人と挨拶出来なければ社会人としては失格(子ども・未熟)です。
  • 高校行かないと大学行けないと思ってたけど、高卒認定試験みたいなのがあると知って、いよいよ高校に行く価値を見出せない笑
  • 学校は普通に必要だよ、日本終わるよ
  • 影響力のある人がこのような一方的な考えを言ってはいけない。
  • 実際のところ、膨大な情報から取捨選択して自律的に正しい方針で勉強できる子どもなんてそこまでいるんだろうか?それを教えるのも学校の役割なんでは?
  • 野菜は美味しいから食べるんだよ
  • 感覚がおかしい人の典型例。まともに聞いたらアカンで。
  • 俺今のんびりホワイトな企業で投資やったり色々やってるけどコレに関してはホリエモンに激しく同意だわ
  • え、これって切り抜きでしょうか?少し語弊があり、勘違いされる発言ではないですかね。ホリエモンさんが言いたいのは、今学校に行ってない、または行けない人が無理して行くべきではないって言ってるんでしょ?それなら理解出来ますが、先進国の国民は大体学校に行ってますよ?なーんか、左側の政党が挙って喜びそうな感じがするのは私だけでしょうか。これも、多様性だとか言いそう。
  • わざわざショートまでうpするとはよっぽど言い負かされたのが悔しかったんだなw
  • どうでもいいけど、選曲終わってる
  • 加えて言うなら無理矢理仕事をする意味も同じ理由でないんだよね早く義務教育も生活費確保の為の仕事も無くせばいいのになあ
  • 隠れ陰キャの、ホリエさんらしい意見ですね
  • 息子はいじめにあい、6年間不登校です。私も無理して学校に行く必要はないと思います。今まで、何人の罪もない子供たちが、イジメによる自殺をしてきたでしょうか。わざわざいじめられに、学校に行く必要があるでしょうか。最後に、強烈に感じてきた疑問…。そのような子供たちにも、通知表はオール1で渡されます。精神的に病んでいるにも関わらず。
  • 無理しなくていいけど、それでもまだまだ学歴社会かと。大卒ではなければ面接さえ受けられない会社がたくさんあります
  • その通り!ホリエモンさん!経済戦士を作る為の軍事訓練であった義務教育でした、が、バブル崩壊後そこが崩れて行ってしまい矛盾が吹き出しましたね。自分の出来る事を見つけて楽しく生きて欲しいですよね。
  • 辛い人は行かなくても良いけど、ホリエモンがこう言ってる人がいるから学校なんて行かなくて良いんだ!って大声で言うのは違う。本当に辛かったら行かなきゃ良いだけ勘違いしないでね

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:堀江貴文 ホリエモン

\この記事が気に入ったらシェア!/