「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【カスハラ】対策法について」を投稿しました!

【カスハラ】対策法について

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【カスハラ】対策法について」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 178,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第264位です。

【カスハラ】対策法について

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 数年前の平日昼間に乗った電車が人身事故の影響であと一駅で最寄り駅というところで当駅止に。(そこは大きめの駅)ホームに降りたら、先に降りてたバリキャリ風女性が駅員さんに大声で怒鳴り散らしてました。あと数駅で終点でしたがそこで仕事の約束があるのに間に合わなくなるのは困る!と…(大声すぎて少し離れた私にまでよく聞こえた)なぜあんなにヒステリックに喚き散らせるのか、確かに大切なお仕事の直前に事故によるダイヤの乱れに巻き込まれ更に地方なので振替輸送がなくとても不運だけど、ホームでダイヤの乱れに対応していたであろう駅員さんにあんな理不尽な言いがかりを…と客観的に見てすっごく嫌な気持ちになったので、自分は絶対にあんな振る舞いはしないよう肝に銘じました。
  • マジで中高年の正義感いらんわ
  • 私もよく「カスタマーとしてのクレーム」を入れます。ただ、私の中で決めていることは「理不尽なことを言っている訳じゃない。接客態度がなっていない、もしくはこちらの意見を真っ向から否定して話を打ち切ろうとする態度はアカン」ということに対して言う、ということです。ハッキリ言って、今は接客のイロハを勉強していないと思わせる店員等が多すぎます。外国の人から見たら、「おもてなし」が行き届いた素晴らしい国と思われるかも知れないが、実際に住んでみると旅行者目線とは全く違うことが往々にしてあります。だから「ハラスメント」と言うことで予防線を張る、というのは接客の第一歩を履き違えているとしか思えません。お店側も「従業員教育はどうするべきか」を胸に手を当てて考えて欲しいというのが本音です。
  • 世知辛型wでも僕も菅さんの意見に賛同です前に乗ったタクシーの運転手さんが、不細工な外国人3人乗せて気楽やから英語の発音のこと聞きまくってたら降車時に、500円づつプラスで置いて降りてくれたとのこと、きっと親切にされたことないから嬉しかったんでしょ、ほんまは発音習った僕がお金払わなあかんくらいやのにって言うてて、めちゃ口悪いやんと思いながら、笑ってしまいました。不細工云々は余計やけど、外国人、日本人問わず必要以上に歩み寄りすぎる必要はないのかなと思います。外国人も思ってた日本と違うと思うならさっさとお帰りいただけば良いだけの話。もっと日本人が住みやすい日本を目指しましょうよ。
  • 宇治原さんがおっしゃる方々以外は何か後ろめたい事情がある方が多い気がします。自分が少しは悪いとは思っているけれどそれを認められず、執拗に責任転嫁をする感じです。対面での接客以外だとなかなか対処法がないのが困ったところだなと思います。
  • 常連客が店員に執拗に連絡先聞いたり食事に誘ったりしてるところも目撃します。週一で来てはシュークリームだとかみかんだとか箱で持ってくるお客さんもいたなぁ…芸人さんがロケで失礼な事をして謝罪するって事が何件かありましたが、そういうのを見て自分も気をつけよって発想に…なる人はそもそもカスハラなんかしないか。
  • ホテルで働いていましたが、カスハラが辛く出勤前は毎度胃が痛くなり転職しました。残念ながらカスハラをするのはそのほとんどが40代以上の男性、受けるのは女性スタッフという構図が非常に多かった印象です。そんなことで怒鳴らなあかんのか、怒鳴ったら物事が解決すると本気で思ってるのか不思議でした。「名前覚えたからな」「名前クチコミに書くからな」なんてのは常套句でした。自分が怒鳴れるのも、同僚が怒鳴られているのを聞くのもストレスでした。日本は客を上に立て過ぎてるのではないでしょうか。
  • 菅さんが述べたように、接客する人が愛想良くするのは得だったりやり易くなったりするためもある。つまりカスタマーのためだけのものでない。カスタマー側にもその視点があるといいのかもしれません。私個人は接客される時に丁寧に振る舞う文化は好きなので、接客する人にとって良い状態な日本がいいと思います。
  • コールセンターで働いてますが、カスハラする人に対してカスハラです。と言っていいなら言いたいですね。言葉を選ばずに言うなら「客だからって何を言ってもいいわけじゃねーぞ、調子に乗るな」って同じテンションで言ってやりたい人はいますね。
  • タクシーの運転手さんに関しては菅ちゃんにほぼ同意ですね。よく知らない人だから、話が弾まなくても気まずいし、万が一生理的に無理な話し方だったら、途中で黙ってしまうから。それよりも安全に仕事してって思います。
  • 中高年の男性が多いというのはかまってほしい人が多いのかなという印象ですね、それに加えてコミュニケーション能力の低さというのも合わさってる感じです、普段は気さく気味だけど何かあると激昂するとか、男性店員には優しいのに女性店員にはやたら高圧的という中高年の男性は多いです若い女性が承認欲求でSNS依存症になるようなのと似たように中高年の男性の承認欲求が店員という一方的に関われる相手に向いてるんじゃないかなとなんとなく感じます
  • 相方に聞いて欲しいだけ!それがロザンの楽屋☺️  カナ
  • ガッツリ接客業に従事していた時 「お客様は神様です。」って昔流行らせた人はなんて○ホやねんって思ってました。
  • 買い手が上位で売り手が下位であるという意識があるから起こる問題だと思いますので、国を挙げて意識改革に取り組むことで いくらかの効果はあるのではないでしょうか。
  • 「クレームは企業や個人が成長するチャンス」とか言ってる偉いさんがぎょうさんいるうちは、よっぽどのものじゃなければカスハラ扱いしてくれなそうだなと思ってしまいますね。
  • ○○ハラは、してる本人がハラスメントだと思っていないから起こるんだろうと昨日風呂で思っていたので今日の動画は驚きました。ところで今日よんちゃんテレビのAぇ!Groupのところを友人の娘(中3)と見てました。「この中で誰が一番かっこいいと思う?」と聞かれたので「この2人!!私はこの2人が好き!!」とロザンのお二人が映るたびに言っていると、その子は黙り込んでしまいました。
  • 監視カメラは企業側がやっちまう可能性もあるので、それも撮影できますからね。設置には賛成です。
  • 筋論型がなんでハラスメントになるんだ??論理的に筋を通して話すのはお互いに大事だと思う!
  • カスハラは「カス」とついてる分、ついつい言いたくなってしまいます。
  • 世間に判断を任せれば良いと思います。後ろめたくなければ、開示後、まともな方が勝つでしょう。どっちが正しいなんて、ケースバイケース過ぎて分かりません。先日、マックの売り切れに文句言ったら、店員に胸ぐら掴まれて「表出ろッ」ってどやされたってニュースになってましたよ。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/