「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【上川外務大臣】『うまずして』発言について」を投稿しました!
ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【上川外務大臣】『うまずして』発言について」を投稿しました!
「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 178,000人の人気YouTubeチャンネル。
芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第265位です。
【上川外務大臣】『うまずして』発言について
ロザンの楽屋 ロザン 芸人
動画へのコメント
- 以前コメントを読んでいただいてドパミンがドバドバ出た性格の悪い女医です。ポテサラ問題ではないですが、私は うむ の部分より 女性か の部分が引っかかります。たとえ女性がメインの場所であっても、男性にとっても女性にとっても性別関係なく適正な候補者を応援しないといけないと感じます。
- 小学校の授業で「国語力の重要性」を伝えるための教材にしてもらいたいです。
- この問題についてですが、切り取りが良くないというのであれば、この方がその後に話した内容も含めて考えるべきだと思うのですが。「実は私も初陣の時に本当に皆さんうみの苦しみにあるが、ぜひうんでくださいねと最後の演説で申し上げたが、いつも彼のことを思うと、その場面がばーっと頭によぎってくる。産みの苦しみは、今日男性はいらっしゃるが本当すごい」と言っていて、変な言い回しだなと感じました。なんでこんな言い回しになったのかを考えると、おそらくこの方は子供を産むと知事を゙生むをかけて話そうとしていて、そのせいで変な言い回しになってしまってるのかなと思います。そして、それを含めて問題になった発言である「ようやく決断をしていただいた。大きな大きな命を預かる仕事です。その意味で今一歩を踏み出していただいたこの方を私たち女性がうまずして、何が女性でしょうか」を振り返るのですが。そもそもこちらも変な言い回しに感じるのは自分だけですかね?ただ、産むと生むをかけてるのであれば、その違和感は減ります。その代わり、その意図がわかればわかるほど、この発言をする方の根本にある考え方が気になってしまいます。決めつけはよくないのですが、今まで自民党の女性で大臣など幹部になる人にそういう問題発言をする人が多かったかつこの方が少子化担当相をしていたとなると、問題視されてる考え方も全く検討外れではないような気がします。問題発言があった時に切り取られてるせいだと言って誤魔化す人もいてるので、注意してみとかないと判断が難しいですね。この意見を宇治原さんが読んでくれたらいいのですが。
- このニュースは共同通信の悪意ある切り抜きについて議論すべきこと
- あの切り抜きをしたメディア(共同通信)は酷過ぎでしょう。もう言葉狩りでああだこうだ言うのは止めませんか?政治にはもっと重要なことがたくさんあるでしょう。
- 「私たち女性がうまずして」と「きょうは男性もいらっしゃいますが、うみの苦しみは本当にすごい」は何かあまり良い気は私はしなかった。少数派かな。
- 上川さんは悪意なくベストでない表現を使ったと思うがメディアの切り抜きには悪意を感じる
- 上川大臣の発言は、女性が経験する出産の苦しみと、それを誇らしく思う気持ちに訴えかけるレトリックと捉えないと意味が通らないように思います。候補者の政策や信条に、女性なら当然支持すべきという部分がない以上「何が女性でしょうか」という言葉は不可解であり、うみの苦しみについてのくだりでは、「今日男性はいらっしゃるが」とことわっていることからも、出産に結びつけていることが読み取れます。候補者を推す理由を筋道を立てて説明するのではなく、粗末なレトリックで乗り切ろうととしたように私には見えます。
- ロザンの二人LINE追加してもいい❓
- こんにちは、「うまずして」わかりにくい表現、政治家であるならシンプルに表現するべきでしょう、切り取られても当然
- 最近はパンチのある見出しを見たらどこが切り取られたのか確認する癖がつきました。今回はハナから悪意のある聞き方をしている人じゃないとなかなか思いつけない見出しですね。
- 菅ちゃんのシャツ色違いですね!白は爽やか、紺はかわいいどちらもお似合いなのは菅ちゃんだからこそですね! カナ
- 私も昨日たまたまテレビつけたらトップニュースで「うまずして何が女性か」だけのタイトルが出ていてギョっとしましたが内容(実際に喋っている音声・前段あり)を聞いたらさすがに「切り抜きすぎ」とメディア側に憤りを覚えました。こんなことして何がジャーナリズムだ?と思います。にしても、原稿があったのならもっと推敲すべき表現だとは思いますが、ライブで喋ってるのだとしたら感情が高ぶってうっかり出た表現として撤回というか訂正をされたら十分なのでは、と独身子供なし女性の私は思いました。【はらぽち】
- 今回の切り取りは一種のプロパガンダですからね。彼らは党派性で批判したり擁護したりします。そういうものに左右されないよう一人一人がリテラシーを高めていくしかないですね。
- 「産む」の切り取りは明らかな悪意で、報道機関として恥ずかしくないのかとは思いますが、いまどき「女性」と「うむ」を引っ掛けた発言をドヤ顔で使うのは、昭和脳でセンスないなぁって思いますね男は度胸女は愛嬌みたいな感覚
- この問題は「うむ」 の言葉の切り取りが本質ではありません。マスゴミどもの偏向報道の手口が明るみになったことが問題なのです。元々共同通信の記事で「産む」を「うむ」に訂正されてます。この時同じインデックスを使って訂正前の記事を検索できないようにしてます。かつて朝日新聞の慰安婦問題の誤報の謝罪記事でもインデックスノーフローが使われてました。切り取り偏向報道をして煽っておいて将来的に検索エンジンにかからないように証拠隠滅のしようとしていたのです。以前から言われていましたがその手口が明るみになったのです。完全に意図的にやっているのでまさにマスコミがマスゴミだという証拠です。
- 古い話ですが森元総理の「神の国」発言!あれって神社関係の処での発言じゃなかったかなぁ?私はあの人大嫌いだし公の発言としては拙いと思いますが、神社(神道)関係の場ではウケると思ったんじゃないかなと、ちょっと同情的な気持ちもあります!まぁ、立場ある人は発言に気をつけないとね。
- 何故メディアは上川大臣の発言を切り取って報道したのか、是非お二人の見解を伺いたいと思いました
- 2011年に当時のハチロさんが、東北を訪れて、まるで死の街になってしまったと言った発言をマスゴミはとりあげて失脚させた。2024年に北陸に行ったひろゆきが、街が死んでますねって言ったことには誰も食い付かない。つまり、不要なことを取り上げるな。
- 私は全文を読んでもなお、「生む」と「産む」をかけていることは明らかな表現であったように感じますし、出産というモチーフを使わずとも表現できる内容をあえて出産を連想させる表現で話しているように感じました。その上での「うまずして」であるため、差別とまでは行かずとも、「女性とはかくあるべし」という考えが透けて見えるようで、個人的に気分の良いものではありませんでした。おそらく発言者の方のこれまでの政治や家庭像の主張等のイメージを重ねてしまっているのだとは思いますが、あえてあの表現を使う必要は無かったとは思います。「我々の力でこの方を当選させずして何が〇〇会(会の名前)か!」といった表現ですと、このような問題にはならなかったのかな?と。
毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。
出典:ロザンの楽屋