「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しいYouTube動画「夜見る「夢」と人生の「夢」はなぜ同じ「夢」という言葉が使われているのか?」を投稿しました!

茂木健一郎の運営するYouTubeチャンネル「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」が新しい動画「夜見る「夢」と人生の「夢」はなぜ同じ「夢」という言葉が使われているのか?」を投稿しました!

「茂木健一郎の脳の教養チャンネル」はチャンネル登録者数 87,300人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第374位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

夜見る「夢」と人生の「夢」はなぜ同じ「夢」という言葉が使われているのか?

 茂木健一郎の脳の教養チャンネル   茂木健一郎  

動画へのコメント

  • 「なぜ、同じ言葉なのかなぁ?」と私も不思議に思っていました。ご説明、ありがとうございました!
  • 二つの「夢」の共通点は「パターンから外れる」事の様に思えました。パターンから外れる事を上手くコントロールすれば、それは創造性に繋がると思います。一方で、パターン化された群衆とは違う自己を発見する事で自我同一性を見出す事もできると思います。…風呂敷を広げ過ぎましたかね…
  • 茂木先生がカナダでみた「大海」といつかはそこに流れつく幾つもの川の「支流」の夢は、まさに夢と日常の出来事のアナロジーとして良いのではと思いました。夢が大海で、支流が日常。日常的に、一見、関係の無いような事を解決していく過程で、支流が本流に交わって、いずれ大海が見えてくるような予感が夢。情報処理にも受け取れる。または今は大海が見えなくとも、それを仮想しなければ、目の前の小川を下ることが出来ないと言う、動機づけの意味で使われる夢。大海を思い描く人間の様が、夢に共通している。
  • 偏差値ってこの夜の夢とも人生の夢ともすごく遠い感じですよね…笑

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:茂木健一郎の脳の教養チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/