「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【怒ってます】祇園祭のプレミアム席に宮司さんが…」を投稿しました!

【怒ってます】祇園祭のプレミアム席に宮司さんが…

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【怒ってます】祇園祭のプレミアム席に宮司さんが…」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 178,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第265位です。

【怒ってます】祇園祭のプレミアム席に宮司さんが…

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • どことも「振る舞い酒」ってありますよね?度を超えた酔っ払いが増えたんでしょうかね。急に増えたなら酒類の禁止もやむをえないですが、保存・修繕・継承もお金がかかりますから、値段を上げて殿様商売したらいいと思います。
  • 「祭」って書いてる、言ってる時点でもう見せもの、ショーですよ。それが嫌なら名前変えたらいいと思います。【シュンスケ】
  • VIP席そのものに違和感を抱いていらっしゃるのかな、と思いました。そこで生活を営む人も、そこを訪れる人も、分け隔てなくその場を、空気を楽しむことができる。それもお祭りの大切な要素の一つかと、個人的には考えますので。
  • 高野山のオーバーツーリズムとかにも通ずる、宗教と観光のバランスを取らないといけない時期にさしかかった、と考えています。 コロナ中で中止においやられた祭りは数知れません。行えば「不謹慎だ」という声もあがりました。 さらに京都らしさや景観なども含まれてくると京都での他のお祭りは運営しづらいようになります。文化庁も交えてガイドラインがほしいです。
  • 祇園祭と一言で纏められていますが様々な行事の集合体であり、一番観光客が見るであろう山鉾巡行は実は山鉾町主催で直接的には八坂神社は関わってないんですよ神幸祭という八坂神社の神を祀った神輿が町を巡行する行事の前に町衆が事前に町を清める為に始めたのが山鉾巡行ですので、極端な話山鉾巡行は無くても神事としては問題がないのです歴史上では本体の祭りはやってないのに山鉾巡行だけはやった年もあるんですそんなふうに実は神事とは別物ですから、八坂神社がやめさせる権限はないので、理事を辞めて関係ない事をはっきりさせたのではないのでしょうが
  • キングコング西野さんが、ため息をつきそうなニュースですね
  • 「出口はなんやねん」で道案内が必要やなと思ってしまってすみません。さておき神社とかお祭りとかもともと地元の方の寄付とか寄進とかの割合が多いものだと思うのでそことの区別が難しい問題かなと思いました。ちょっとずれてるかもしれんけど。うーむ。(びばびば)
  • プレミアム席にウン十万円も払うような人は下品な飲み方なぞしないような気がします。この先祭りの存続もどんどん苦しくなるのですからお金を取れるところからは取ったら良いと思いますけどね【ミスター水割】
  • いままでの祇園祭では反対してないのでプレミアム席を用意するのが興行に寄せすぎてるという判断なのかなまあどちらにしても主催者の判断で神事と興行の割合は決めて良いと思うけど
  • 宮司さんがやめたのは観光協会で、祭りの運営ではないのですよね宮司さんからしたら神事、見る側はショーとして受け止めるもちろんショーとは言いながら、神事の側面に思いを馳せたりする人もいるじゃあ観光協会はどの程度のスタンスでやるかっていうことでは無いかとお二人がやりすぎでは無いかという話をされてたけど、プレミアム席がやり過ぎ、もしくはやり過ぎの象徴だと宮司さんに受け止められたかもしれないプレミアム席が記事になってるけど、もっと細かいことも含めで観光協会と宮司さんの間に溝があったのではと想像してしまうもっと神事で有る事を観光協会がアピールしてよとかね
  • 祭りの有料化問題は各地で物議になっていますね。高額なプレミアム席の販売で、本来主役だった地元の人間が楽しめないものになってきています。参加者はボランティアで参加しているのに、一部の人間の金儲けの道具として使われることにも抵抗があります。
  • お酒を飲めるとかではなく権利を金で買うというのが神事として開かれたものでなくなるということではないでしょうか。日本では今だ金で解決というのは不浄とか欲深いと思われていると思います。
  • 神事なら大相撲も信じと言っているし、枡席など高額な料金も取ってます。ただし飲酒は禁止ですね。おそらく神事で神社が行っている部分と警備など協会が担当している部分があると思います。この運営費をどう賄うかが問題だと思います。人件費の高騰や暑さ対策など収入を増やさないと今までのように運営は難しいと思います。規模を縮小するか、収入源を増やすかの二択になっていくと思います。どちらが継続していく方法として選ぶのかということではないでしょうか。
  • 地域住人は寄付が求められ、各家庭に観覧席券は無料で配られていました。有料席ができたのは何十年も前ですが、プレミア席は最近ですが、もともとお酒を飲むような場所ではありません。 鉾の保存や組み立て、運航は鉾町の住人が賄っていましたが、現在では市や観光協会から補助がでています。 京都新聞によると宮司さんはコロナ濁から再開されたにあたり、「疫病が鎮まらない祇園祭になっている」と話しているとのこと。地元人として、観光化しすぎという感はありますね。
  • コロナ・エクストラ・ビール ?
  • 祇園祭は神事だと思います。数日後のご先祖様信仰である大文字に繋がる大切な行事です。酒のツマミのショーではないと思います。飲酒は出来ますが、それでも「祀り」としての本質を忘れてはいけないと思います。席の問題ではなく、客側の意識が低く、主催から「なんの行事か」という説明も足りておらず、不謹慎な振る舞いもあったのではないでしょうか。個人的には宮司さんのように「これは違う」とラインを引いてくれる専門家はありがたいです。
  • 言われる通りVIP席の席料がどこに使われるかに尽きます
  • 神事においてプレミアム席を設けることについて宮司さんが「ショーではない」と言った意味について、お二人が言及した面以外で考えられることして、「高い金額を払っているのだから、(お酒など席に付随するサービス以外で)例えば山鉾を、我々が写真を撮る間は、停まってほしい」など、神事・祭事のやり方にまで注文が来たりすることを懸念されているのかな、と思いました。まぁ例えそうでも、運営側が「そういった注文が来たとしても受けない」と答えれば済むので、そこは問題ではないのかな。
  • 賛否には積極的と消極的があって自由ってのは消極的賛成と消極的反対の間にあるのが多いですよね。白黒ハッキリつけるよりも白寄りの黒の範囲に納めて欲しいもんですが。神寄りの人である宮司の立場もあるでしょうしね。
  • なんとなく、お祭りを存続させるためのものだと思っていました。拝観料みたいなものかなと。お二人がおっしゃるように、誰がやっているのか?宮司さんが決められるものなのか?そういえば全然知りません。しかし、純粋に神事かと言うと、源氏物語に出てくる葵祭の場面でも、「見物客で混雑した」みたいな描写があるということは、昔からショー的なものだったんじゃないかなとも思います。【ミトン2】

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/