「古舘伊知郎チャンネル」が新しいYouTube動画「【原始仏教③】人にどう見られているのか気になる…強くなりすぎた自我と向き合い続ける。【釈迦の推し活】」を投稿しました!

【原始仏教③】人にどう見られているのか気になる…強くなりすぎた自我と向き合い続ける。【釈迦の推し活】

古舘伊知郎の運営するYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」が新しい動画「【原始仏教③】人にどう見られているのか気になる…強くなりすぎた自我と向き合い続ける。【釈迦の推し活】」を投稿しました!

「古舘伊知郎チャンネル」はチャンネル登録者数 441,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第127位です。

【原始仏教③】人にどう見られているのか気になる…強くなりすぎた自我と向き合い続ける。【釈迦の推し活】

 古舘伊知郎チャンネル   古舘伊知郎  

動画へのコメント

  • ここ数年、原始仏教について興味を持っています。古舘さんのおすすめの原始仏教、初期仏教本などありましたら教えていただけないでしょうか?
  • 古館さんのご見解は大変参考になります。次回の生老病死の際にぜひ伺いたいことがあります。釈迦の説くように愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊取蘊、まさに人生は一切皆苦ですが、だからこそ何ものにも執着することなく我々の目を曇らせる色受想行識全てから自由になることで、苦しみから解き放たれることができるというのはすごく分かります。が、日々の生活は変わることなく、会社のトップは相変わらずサラリーマンに目に見える成果を求め、無茶な顧客要求に応え、勝てそうもないコンペティタに勝つことを強要します。ありのままに生き、変化の全てを抗うことなく受け入れ、成果だけを求めずに穏やかに争うことなく行きましょう、と上司に言ったら、会社をやめるかお前?と言われるでしょう…。俗世ではこうしたしがらみからは逃れられないので、釈迦は出家することを勧め自らも妻子や国を捨てる覚悟で出奔したわけですが、ほとんどの人はそこまでの覚悟を持つことが出来そうにないように思えます…。家族を食わせていくことが生きる目的のようなものですし…。我々を苦しめ続ける色受想行識全てから自由になる一番手っ取り早い方法は自ら命を絶つことですが、仏教ではカトリックほど自さつに厳しくないですけど、それが答えとは考えていないようにも思えます。大乗仏教の浄土真宗では、末法濁世の衆生は煩悩具足の凡夫であり、自らの力ではいかなる善も完遂しえないとして他力(阿弥陀如来の本願力)によってのみ救済されるとしていますが(キリスト教っぽいですけど)、如来や菩薩は時間の感覚が我々と違うので(弥勒菩薩が悟りを開いて衆生を救済するのは56億7千万年後ですし)あんまり救いにならない気がします。ぜひ、次回の動画では、現代社会に生きる我々にとっての救いとは何かについて、詳しくお考えを伺えたら大変嬉しいです。
  • 諸法無我?。物には凡て我が有る。あなた、我が有るが故に今存在して居る。故に我が有る物が実在する。我は固定しており不変なもので、我は芯。凡ての物には芯が有りこれで世の中は成り立っている。自然界に於いて凡てが固定しているが故にその法則の下にもの事が動く。「流れは絶えずしてしかも元の水にあらず」水は我そしてこの水の流れも我。この固定とは宇宙の法則。法則は最大の我。これが無ければ生物は存在出来ない。我の無い物は無い。実在する物は凡て我を以って存在している。依って自我を以ってわれ有り、と言いたい。しかし思考に於いては固定ほど愚かな事は無い。
  • 待ってました!
  • やはりわたしは釈迦になんかなれないしなりたくもない道徳と理性を持って、自分の心と相談しながら生きればいい自分を大切にしてあげなきゃ❗
  • 自我錯覚は大乗仏教の唯識思想に入ります(末那識)佐々木閑氏も動画内で原始仏教において自我のことではないと言及していました我というのは実体のことで、五蘊という世界を捉える自己意識に実体は無く変容し続けています心も含めて自分の所有物は一切無いということ世界(諸行)は因縁によって変容し続ける(無常)自己(諸法)は実体が無い(無我)と覚ると苦を受容しなくなるので、結果、苦滅に至ります
  • ┏○ 古舘様の素晴らしい言葉の構成に感銘致しました^_^(-人-)
  • まさに私のツボのお話し。それを懇切丁寧にしてくださって、とても嬉しく古舘さんのファンになってしまいました。ありかとうございます。これからも引き続き、このお話し聞かせてくださいね。
  • 大乗の解釈や伝え方ならもっと伝わるかもしれないけれど、釈迦牟尼の教えを純粋に伝えるのは相当難しいからな。
  • 無とは、空っぽという意味ではなくいかなる場合でも、冷静で心が揺れ動かないことではないでしょうか。
  • 嫌な言い方になるかもしれないが、釈迦が発明した生きやすい考え方かなと思う。
  • 自分を含めて、世の中の全てを客観的に俯瞰して眺める事。理屈は解るが瞑想をしてみると実践は・・・難しい。すぐに頭の中がモンキーマインドになってしまう。しかし、「あっ またモンキーマインドになっている」と気づける様になったのは成長なのかなと思っている。
  • どう見られようが気にしないと思ったのは誰ですか?それが自我なのよ
  • 八正道の教えに行くと、もっと、わかりやすくなると思います。そのうち古舘さんから話しがあると思います たのしみです ありがとうございます。
  • 心のリュックサックを少しでも軽くしましょう。
  • 子供が生まれて、言葉を覚えて、大人が自分の事を名前で呼ぶのを聞いて、自分も自分を名前で呼ぶ様になる。大人から「自分の事は私」「僕」と呼ぶんだよと教えられて、それからは、自分の事は私と呼ぶ様になる。そして私の誕生となる訳です。哲学的にはこんな流れのようです。
  • 【自分とか、ないから。〜教養としての東洋哲学〜】しんめいP著って本が面白かったです。ベストセラーになってるようなので、「自分がいない」に魅かれる人は意外と多い!?仏教シリーズ楽しみにしてます。
  • 古舘さんは深く考えて見つめてますね
  • 面白いっすねー❤自我と無我人間(人生)時間と宇宙時間無いようで有り、有るようで無いエネルギー保存、エントロピー増大、そして絶対零度

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:古舘伊知郎チャンネル

\この記事が気に入ったらシェア!/