「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【内部告発】今のやり方でできますか?」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【内部告発】今のやり方でできますか?」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 180,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第263位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【内部告発】今のやり方でできますか?

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 会社や組織の良いところ、悪いところを書くアンケート(エンゲージメントサーベイ的な)が時々実施されます。「回答者の特定はできまさんので遠慮なく本音で回答して下さい」と謳ってますが、アンケートの必須項目が回答者の部署名、年齢層(5年刻み)、性別、役職となっており、ほぼほぼ個人の特定が可能となっております。且つ会社のパソコンで回答するので、IPアドレスや操作履歴等からも確実に特定可能です。みんなそれをわかってて回答するので、転職どんとこいみたいな人しか本音では書けません
  • 20代の時に勤めていた会社で今で言うセクハラ?で人間不信になり辞めました。家族経営の会社で、お父さんが社長、娘さんがリーダー、娘婿さんが工場長でした。学校を卒業して初めて入った会社でした。暫くして、工場長から吞みの誘いを受け、気が付いたら一対一になっていて、それからしつこく誘われて・・・。リーダーとも仲良くさせて貰っていたので、言いたかったけど内気で大人しい少女だった私は、何も言えず・・・。お泊りに誘われたのがきっかけで、怖くて出社拒否になり、辞めました。好きな仕事だったし、辞めたくなかったけど、気を病んでしまって行けなくなりました。その後は再就職も出来ず、パートも怖くてなかなか進めません。あの時リーダーに言ったら人生変わったかな?なんて思ったりもしますが、今は今で幸せです(嫁ぴょん)
  • 同じ組織内に告発しても、大抵の場合組織は弱者にとって不利に働きます。事を大きくしたくないし、深刻度は伝わりにくいです。周りの人間も、組織内にいる限り味方にはなってくれません。ぜひ、何らかの第三者機関が必要だと思います(パワハラ被害経験者)。
  • 労働局、というのはそういうところではないのかな?なんて思うのですがどうでしょうか。
  • 基本的に顧問弁護士とか監査法人とか内部だけど外部機関に通報できるのは大企業として持ってますよね。
  • 結局バレて居づらくなるから何も言わずさっさと辞めてしまう派です。
  • 内部告発をした者は、必ず左遷されます。雉も鳴かずば撃たれまい。生き方として、長いものに巻かれることは必要である。
  • 失う物がある人は内部通報なんてせずに黙って組織を立ち去った方がいい。内部通報してしまうと、組織に残れば報復を受けるし、組織を去っても同業への転籍が不可能になる。内部通報できる社会は理想的だが、個人視点ではすべきではない。
  • 告発はもはや「刺し違える」覚悟でやるものってくらい自身も代償を払わないものになっている気がします。その状況では立場が上になればなるほど有利で、下になればなるほど不利になるということかもしれません。既に行われているかもしれませんが、加害側(とされる)人・組織の心理とそれにどうアプローチできるという研究は進むといいのかって思います。大人、子どもに限らず多くの人がマズいことがあったら隠したい・責められたくないって気持ちが働く以上は、被害と加害それぞれを冷静に検証・分析する必要があり、そのための外部の組織化はありだと考えます。
  • 役所で働いていますが、相談可能なの外部の相談先の案内があっています。ただ、した事も聞いた事もないので実効性があるかどうかは分かりません笑笑
  • 私のところは民間企業で内部と外部は選べますがかなり労力がかかるのとバレもあります。明らかに確実でも決定的な証拠がないと対応してくれないので良くない人が残り優秀な人は辞めていきます。労力をかけてバレてでもその会社にいたい人が告発するのかなというイメージです。今はアルバイトですら簡単にクビを切れず結果的に社会が成長できていない印象です。
  • パワハラをして部下2人を休職に追いやった上司がよその課に異動になりましたが、時々機嫌良さそうにしゃべりにウチの課に来てますわ。ノーダメージ‼️(ぽかりん)
  • 毎回、私の記憶などを思い返す話題でお酒が進むわ~マスコミ等は関係なく、自分の置かれている立場以外の人に意見を聞いてもらいたいという気持ちはある。更に、その訴えたい内容が広く世間に問うべきことか、社内の他の部署に伝えるだけで良いのかなどあるけど、とりあえず、自分の周りにいる方々だけでは納得がいかないから外の方々に問いたい、ということだと思います。会社を訴えたいという大きなことから、自分の部署や上司をを訴えたいだけという小さいことまであるでしょう。例えば、そういう受け取る部署ができても、多分そこには忖度するのでは?と思います。では、外部?となると「実際はわかってないよね」となると思うので、永遠の課題だと思います。
  • 匿名のメールからどこまで分かるんですかね?たまにお問い合わせにアクセスしただけで、自分の名前が表示されてた事があるんですが、グーグルの何かと紐付けられてるとかなねかな?
  • 後半で仰ってた「内部告発した人が誰かバレたくない」状況がそもそもの根幹かなと思います。現在の日本は労働者側が経営者側に忖度しすぎではないでしょうか。ブラック労働や薄給に文句を言いながらも黙って従う人が多いから改善されないんだと思います。あとパワハラやセクハラって訴えられたら調査とか意味ない気もする。いじめと一緒で被害者の感じ方次第なので。人事異動をこまめにして人間関係を希薄にするくらいしか対策ないんじゃないかなぁ…
  • 中小企業のハラスメント窓口はホントに頭が痛い問題。うちは外部委託してる精神保健福祉士の方は窓口として機能していると思ってはいますが会社がお金を払ってやってもらってるわけでそこは労働者側としては微妙かとは思う。ただまったく信頼関係のなくて社内のことがわかってない第三者にいきなりハラスメントのことを相談できるのかとは思ってしまう。【TATA】
  • 結局今回も誰かが亡くならないとおおごとにならなくて「やりきれない」という感じです。(びばびば)
  • 自分が内部告発をする時は「相談」ではなくて「決定事項」なので、いかに自分に利益をだして相手に損益を与えることができるか?で考えます。改善して欲しい「相談」であれば、内部告発の前にアクションを出しています。目先のメリットを重視して「相談」を無視した上層部が悪い。【くどう】
  • 兵庫県限定で話しても仕方ない。例えば一般企業でも内部告発の部署に告発しても何も変わらず逆に通報した人が突然部署変更されて訴訟を起こしたりとか内部告発の難しさ外部もマスコミが報道しないとありましたが旭川の殺陣事件で事件を起こした容疑者と不倫関係だけでなく未成年と大麻パーティをしてた写真が出回りましたがマスコミは大きく取り上げない。どちらかと言うとYouTuberの人の方が色んな所から内部告発?があり警察やマスコミより早く情報を拡散していたり九州の警察の件ももみ消し体質が明らかに強く感じる会見でしたしね。ただ内部告発の人がわからないと言うのもヤバい話で嘘でも人権を盾にすればプライバシーの侵害にあたるのか?松本人志さんの件も最初に告発したA子さんが本人特定されてから急に被害にあったと言う認識はないと言い出したり裁判で証言すると言っていたのに裁判には出ないと態度を変えてる。相手も人間だから自分の都合のいいように解釈してる可能性があるのに証言者はプライバシーの侵害と言うのはどうなのか?これでは嘘の証言でも事実になりかねない
  • 感覚的に内部告発した人は、『土壇場で裏切り信用できない人』というレッテルは貼られますよね。覆面ハラスメントGメンみたいな人を雇って働きながら内部調査して内部告発してくれる人がいてるという環境化で働けば、『私服警備員が巡回しています』と言われたら万引きが減るようにハラスメントも少なくなるような気がします。

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/