「ロザンの楽屋」が新しいYouTube動画「【ロザンの教育方針】話し合いました」を投稿しました!

ロザンの運営するYouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」が新しい動画「【ロザンの教育方針】話し合いました」を投稿しました!

「ロザンの楽屋」はチャンネル登録者数 181,000人の人気YouTubeチャンネル。

 芸能人YouTubeチャンネル登録者数ランキング第263位です。

登録者数ランキング一覧はこちらをチェック! 

【ロザンの教育方針】話し合いました

 ロザンの楽屋   ロザン  

動画へのコメント

  • 敵は子どもの裸の画像を求める大人かもしれません。彼らは規制に反対するし、子どもが規制をくぐる抜け穴を作ります。SNSは性善説に基づいてるような…
  • ファミコン麻雀の音懐かしい再現完璧すぎてイラっと感まで思い出してしまいました。今のように子供時代に触れるものが多様化細分化されて、こういう記憶の共有が減ってしまうのはもったいないので、ガッチガチに規制して限られたものにしか触れられなくするのはアリなのかもしれません。
  • 美容関連はYouTubeにも山ほど情報がありますよねそう考えるとインスタだけ規制してもどれくらい効果があるか?良い効果が得られるならやった方が良いと思いますが。このようなネット社会になってしまった以上、最後は、親がいかに子供と向き合うかしかない気がします。
  • どうせまた抜け道見つけられると思う。変に縛ると返って良くない気がします。
  • 親に止められる、企業や社会的に規制されると、楽に手に入るものから順に、後から狂ったように使い始めると思いますね。酒、煙草、ゲーム、漫画などなど。酒と煙草は親元を離れたら、趣味としてやり始めた人も居ます。その人は18歳で離れたんですが、法律は無視ですよね。知っていて行う訳です。悪だ、性的だと引き離しても、魅力的に見えた瞬間から人は行いますからね。子供には、近くで教えながら見せる方が一番良いだろうと思います。知っている数を増やしてあげる方が、選ばれ難いと考えますね。他人の好きは変えられないですが、周りの大人が出来ることは、選択肢を増やすことしかないと思いました。
  • 親側の規制、フィルタリングは必須だと思います。我々が子供の頃は物理的な制約がありましたが、今はスマホから、文字通り世界に繋がってしまっている。この違いは大きいと思います。子供は自分で責任を取れないし、悪意から無防備すぎます。宇治原さんのお子様は、まず宇治原というたかいたかい壁を乗り越えられる戦闘力と知識が身につくまで、修行させるのがいいと思います。
  • Instagramのアカウントを作った時気付かないまましばらく本名を晒してました。何も投稿してないけど勝手に知り合いにお知らせするシステム勘弁してほしい…
  • ファミコンとかゲームボーイとか買ってくれたのにディスクシステムはなぜだか買ってくれなかったな。たぶん欲しがらなかったからだろうけど当時の記憶がないから謎だ。ディスクシステム持ってるうちは羨ましかった記憶はある。
  • 「ファミコンなんか買いません」という親の元で育った自分は、大学進学・下宿開始と同時にプレステ2を購入。近所に住む友人と夜通しぷよぷよをプレイしまくる生活を始めました。アホほどやりました。これから死ぬほどゲームが出来ると開放された日。あんな快感なかった……✨【ミスター水割】
  • 菅さんの真似してた麻雀の音は自分は五目並べでCPUに負けた時に聞いてた。
  • 麻雀のゲームしたことないのでわからないのですが、菅ちゃんのゲーム音合ってるのか疑問このお話をした後、お家で奥さまと「菅さんはこう言ってたよ」と話し合いされてそう。宇治原さんの奥さまの菅ちゃんへの信頼感半端ないですもんね
  • 麻雀の音、そんな感じでしたねw
  • 私の幼い頃はテレビのチャンネル権は祖父や父親が持っていたので、見たいテレビを見られない時代が長かったです。中学生頃になってから部屋を貰い、自分用のテレビを買ってからは好きな時に好きなテレビを見てました。ゲームもファミコンが出始めたときに、同居してた叔父さんが買ってくれて、好きな時間にゲームしてました。ただ、妹や親もゲームするので、順番ではありました社会人になって携帯を持ち始めてからは好きに使ってます。子どもにもゲームやスマホを渡していますが、私よりしっかりしているからか、約束は守っていると思います。私の時代はパソコンやネットの授業も無かったので、上辺だけで知ってるつもりでしたが、先日パソコンで不具合が出た時は子どもに見てもらいました。「こんな事は初歩だし、学校で習うよ」って分からない事には触れさせないようにと親は心配しますが、子どもは親よりも知っていると実感したので、子どもを信じて任せようと思いました。だって、私のスマホの中身を子どもに見られたら嫌ですからね
  • 平成中期に学生だった身ですが、規制がそこまで厳しくなかったのをいいことにインターネットをやりすぎていわゆる「パケ死」状態になりました当然バチクソに怒られて携帯解約寸前まで行きましたね(ビタコ)
  • 実際にメッセージは見ませんが、LINEは「親もメッセージをチェックしている」と言ってからフォローするようにさせていて、他のSNSは私も子どものアカウントをフォローして、親も見ていると思わせるようにしています。少しでもSNSでのトラブルの抑止力になるかなと思っています。親にメッセージ見られるのが嫌なのはわかりますが、友だち同士で位置情報をわかるようにしているのは嫌じゃないんだ。と思います
  • インターネットなどなかった頃から技術の発展を見てきた世代です。ただただ発展していくものにいつか規制が必要になるのはどんなものでも同じなのかもしれんなーとか思いました。(びばびば)
  • 義務教育の間は親がチェックできる機能があった方がいいのかも知れませんね親が確認して認めた相手とだけ電話とLINEのみできる くらい厳しくしてもいいと思うのですが
  • なんというか、子供が段階的に悪い情報に触れていくようコントロールするって難しいんじゃないかな。 子供の頃に良くない情報に触れたから駄目な人間に育つとかはならないだろうし、無菌培養が、果たして良い事なのかどうかって考えはあるよね。悪い感情に対して耐性が無かったりして。
  • 私も規制に全てを委ねるのは、危険かと感じます。犯罪や性的なものに関しての規制は必要かと思いますが、規制に頼りすぎると穴を突いたり地下に潜ったりする場合も出てくると思います。規制は最初の古いなだけで、保護者との話し合いや個人の認識なども並行して勧めていく必要はあると思います。あとはmeta社はある程度取り組んでいると感じますが、x社がガバガバなので。LINEも勝手にグループに柄できるなど、改悪されたと感じるところは修正してほしいですね。
  • 麻雀の件、全然分からんすぎて面白かったです

毎日更新しています!
日付別に投稿された有名タレント・芸能人公式YouTubeチャンネルのオススメ新着動画の一覧はYouTube動画情報の記事をチェックしてください。

YouTube動画情報はこちらをチェック! 

出典:ロザンの楽屋

\この記事が気に入ったらシェア!/